今日は、プライズチャレンジャーとFおじさん、AZの5人で、田代、かぐらにスキーに行きました。
朝田代の駐車場に着くと雪が舞っていました。駐車場係の方に聞くとゲレンデは、3㎝の積雪だったとのこと。
ポカポカ春スキーとはならず、曇り空のスキーとなりました。
先日届いたDVDの滑りにショックを受けたので、何とか復調を図るべく、いろいろ試してみました。
で、一番良かったのが、レールターンからスキーを動かしてからの外腰の回旋でした。
これやると外に荷重もできて、滑りが安定します。
さらに、外腰の回旋もやりやすくて、外スキーがザクザク雪の抵抗を受けても遅れることなく、体の下に戻ってきてくれます。
内傾角もしっかりとれるし、大回り、小回りどっちでも同じ感覚で滑ることができるんです。
Fおじさんにもみてもらったところ、👍とのこと。
動画も確認してみたら、この雪質であれば、満足できる滑りとなりました。
あと、何回スキーできるかなぁ。
この滑りを定着させて、今シーズンを終わらせたいと思っています。