今日も快晴。最高のコンディションでスキーをしてきました。

 

 年明け初のチーム練習でした。前回のセンターポジションと回旋運動、三関節による荷重をしっかり行ってターンができているかどうか?そこがチェックポイント。

 

 最初に運動チェック、前回センターポジションが取れず、後傾って言われ続けましたが、今日は、1回だけ。

 センターポジションを掴みつつある感じ。自分の場合は、足首をしっかり曲げていくことで、センターポジションをキープできているみたい。

 

 で、午前中は大回り、午後は小回りでそれぞれ滑りを撮影しました。

 

 大回り、うまくいかず。前日まで、山回りから谷周りの切り換えでスキーを走らせて、谷周りのポジションを作れたのですが、今日は全くそれができず・・・・・

 最後の方で、外傾を強めて、ようやくOKがもらえました。

 

 午後の小回りは、午前中の外傾をしっかり意識して、フルカービングで滑り切ることができるようになりました。

 

 全体としては、いい方向に進んでいる感じ。あとは確実にイメージ通りに滑ることができるかどうか。

 本番に向けて、地道に練習をしていきたいと思いました。