今日はかたしな高原スキー場に一人で行ってきました。
ロング用の板でロングターンの練習したのですが、何度も転倒しました‼
山回りでなんです。
原因は内倒かな?でしょう。
対策は山回りでもスキーをずらし続けること。
ホールラインからズレを止めてしまうと、外からの引っ張られる感じがなくなりスッと倒れてしまいます。
逆に外側に向かって押し続けると腰が内側に入っても内倒せずスキーがたわんで走ってくれます。
谷回りでも同じで外に押して腰を内側に入れるといい感じになります。
午前中滑って帰ったのですが、まだまだロングの板が乗りこなせないことが判明しました❗残念。