神奈川県相模原市南区磯部にある有鹿神社へ行きました。

 

今回の目的は有鹿神社の北側から湧き出る湧水を採取することです。

 

史跡勝坂遺跡公園駐車場へ車を止めました。

 

利用時間は午前8時30分~午後5時00分です。

午後5時00分を過ぎると管理人のおじさんがゲートを閉めてしまうので注意が必要です。

 

今回、向かった先は有鹿神社ですが、勝坂遺跡公園の中に神社があります。

 

湧き出る湧水は相模川の支流である鳩川へと流れが続きます。

 

道をしばらく散策すると、有鹿神社の鳥居が見えてきます。

 

こちらが有鹿神社の奥宮です。

有鹿族と呼ばれる縄文人を治めた王:有鹿比古様と妃:有鹿比女様が封印されていた場所です。

有鹿比古様、有鹿比女様、有鹿族の皆様は戻られているのかなぁと考えました。

 

 

神社と言っても木造の立派な社殿ではなく、石で造られた社です。

ここで有鹿比古様、有鹿比女様、有鹿族ご眷属の皆様へ祝詞を奏上しました。

 

そして、御祭神様へお断りした上で、500mlのペットボトルに湧き水を採取させていただきました。

 

以前は小さな鳥居が1つだったのですが、今回は鳥居が2つに増えていました。

また湧き水が採取しやすいように樋の上を水が流れていました。

 

その後は勝坂遺跡を眺めながら帰りました。

5月初旬ということもあって、木々や草が青々と茂っていました。

良いお散歩になりました。