【6月21日】

大阪府河南町。
NPO法人シニア自然大学校「なにわの伝統野菜研究会」の畑で、
阪上さんご指導のもと農作業。

 

 

作業内容

・なにわの伝統野菜「毛馬胡瓜」の(赤葉)枯れ葉取り

・スイカのおどし(鳥よけ)張り

・ナス(鳥飼茄子、水なす、千両なす)の草引き、剪定

・野菜収穫(ブロッコリー、ミニトマト、玉ねぎ、にんじん、

じゃがいも(キタアカリ、アンデスレッド)、ふだん草(スイスチャード)、毛馬胡瓜)

 

 

鳥に食べられないようにスイカの畝に糸を張ります。

 

 

色鮮やかなスイスチャードもたくさん収穫しました。

 

 

ミニトマトはこれから赤く美味しくなりそうです。

 

 

乾燥した碓井豌豆も収穫。

観物として保存食になります。

 

 

こちらは乾燥したそら豆。

 

本日もありがとうございました。

 

 

「なにわの伝統野菜」の基準
1)概ね100年前から大阪府内で栽培されてきた野菜
2)苗、種子等の来歴が明らかで、大阪独自の品目、品種であり、
 栽培に供する苗、種子等確保が可能な野菜
3)府内で生産されている野菜
(大阪府環境農林水産部農政室推進課パンフレットより)

 

 

◆◆◆
山口晴子(食の研究家・野菜ソムリエ上級プロ)のホームページは
こちらをクリックしてください。

よろしくお願いします(^^