朝も載せましたが今日のお弁当。

惨敗した理由は。

これ。


漏れるといけないからと


カップにいれて凍らせた麺つゆ。


あのね。


食べるときは上手い具合に溶けてるんですよ。


ちゃんと液体になってるんですよ。


ただね。


「カップのフタが開かなかった」(麺つゆがないー💦)


ので


長男くん。


学校ではひやむぎ食べるの諦めて


帰宅後に


冷蔵庫から麺つゆ出してきて食べておりました。


もー、ぶきっちょだなぁと思いつつ


「開かないわけないっしょ」


と言いながらトライするわたし。


んー、

んー、 

んー、なんてこった!!


フタほんとに開かない😱


それでもなおトライしていたら

(もう意地!意地でも開けてやるという母のプライド)


ばーーーーーん!!!


フタは開いたけれど


容器がへしゃげてしまったので


麺つゆ大爆発!

(あたり一面に飛び散る大惨事😱)


おぉ、、、


これを


教室でやってしまわなくてよかった💦


てことで今日の学び。


つゆ系は


カップに凍らせて持たせるんじゃなく



以上。


今後のためのメモでした。


みなさまもお気をつけください。