元祖タイニーハウス | 木造維新の30年

木造維新の30年

事業用建物の木造化を国内外で実践して30余年、これからも木材を永く使う技術の普及に務めます。
https://www.youtube.com/watch?v=d16mJsGUeXY

郊外型のキャンプハウスのようなタイニーハウスがメジャーになってきました。

亡き父親が得意としたのが、このタイニーハウスでした。

デザインはさておき、機能美といえばそれなり、、

 

 

500万円なんてしません。

オヤジは大工だったのでサッシ代80,000円だけ支払うように言われましたが、のこりは残材や、いらなくなったものをつなぎ合わせて最初は平屋で、数年後には2階建てにおかぐらしてしまいました。

私は、1間の軒をつくっただけで、恥ずかしい限りです。