重力にやられる( ̄◇ ̄;) | 大阪のコンテンポラリーダンス兼ピラティスのインストラクター林めぐみの日常

大阪のコンテンポラリーダンス兼ピラティスのインストラクター林めぐみの日常

大人が何歳からでもキラキラ輝ける『愛せる自分』にするヒント。
ダンス、ピラティスを通じて、身体と心に嬉しいことをのほほんと綴ります。

こんばんは〜(^∇^)

神戸のピラティスインストラクターの林めぐみです。


10月の舞台に向けて、絶賛リハーサル中なのですが、、、

重力に遊ばれる身体的なシーンの振り付けがありまして

上へ〜下へ〜

回ったり〜

寝転がったり〜

高く伸びたり〜

と、私の身体から出た動きを拾いながら、そして振りももらいながら進んできた、、のは良いのですが

途中、酔ってきまして( ̄◇ ̄;)

気分が悪くなって動けなくなるっていう、何とも情けない現実。。

撃沈(笑)

本番までには何とか致します。

今日のこの経験からわかった事は、首、やっぱり大変繊細な場所です。

首の動かし過ぎ、ヤバイなってわかりました。

後、ご飯食べて動こうね。

疲れて寝不足いけません。

無理はいかんという事、学びました。。

頑張ります!!