まだブログが
現実に追いつきそうで追いつかないアセアセ
↑娘と散歩で摘んだ花


1つ前のブログ

暗い内容でも
いいね してくれて大丈夫です
むしろ
勝手に励ましと
受け止めさせていただく予定です口笛


では、先に報告してますが
そのままを残したいので
続きを書いていきます。

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ




針生検を提出して

なんともズーンと
胸が鈍く痛い



関東にいる母と
LINEしたり電話したり

その会話の流れで
妹が(:私より先輩看護師)
生検を前に受けたことを
すっかり忘れていたと気づいた💦


妹は、定期受診で経過観察らしい


あ、おばちゃんもだ(母の妹)
: 私と10歳差



経験者たちがいる
もともとあるLINEグループで

実は…
と切り出すと…


やはり
2人とも受けていた病院


おば:数年前に2回針生検
体質らしく石灰化がたくさん

妹:境界不明瞭腫瘤



針生検ていうものへの緊張
バチンて音が怖い

など、
経験者同士の慰めをくれた


針生検…痛いよね
胸より心が
胸の奥がズーンて


妹の1文がしっくりきた


ああ…
これは心が痛いのか
そうかそうか
また少しだけ涙が出た


この人たちに
伝えてよかったスマホ


メール何も明るくないけど
まあ考えないで過ごそう
1週間が長いんだよね


メールがん患者じゃない
最後の1週間になるかな
とか、すごい考えてたよ

メール1週間、
好きに過ごしちゃえ



私の性格を知るからこその
言葉たちだなーと思った


妹も(おばもだけど)
当時そんな辛い日々を
過ごしてたのだと知って
もっと支えてあげたかったとも
思ったり。



針生検の後は、
人によってみたいだけど
ズーンと
なんとなく数日痛くて
刺したあたりと
腫瘤のあたりの表面が
うっすら内出血曇り
※今はもう青さはなく黄色
数日後、痛痒くて
触ったら
血液の分泌物がでた

出てきた場所を見て

先生が刺したところ
つまり腫瘤のところが
やっぱり前に血が混ざって
出たところだ


ちょっと一瞬嫌な予感が走る

ま、でも
逆にいうとまさにその場所を
調べてるんだから
これではっきりするか真顔



ちょっと
心が曇るけど

これ以上考えることを
無意識に拒否してるのか
バカなのか
そういう性格なのか

そこまでずっと
悩んだりしたりはしなかった

時々不安になって
ボーッとする程度





夫は…
もうすでに私をがんだと決めて
ネットで調べまくっては

何かしたいことないんか?

どこまでの大きさかな?

など
まだ微妙な1週間の私に
失礼な発言を連発していた



夫は意外と繊細なので
心の準備や覚悟が
早めに必要だと言い張っていた
※そっと1人で準備と覚悟してくれ



でもそんなヤツが
近くにいるせいか
逆に
ツッコミを入れたりで
よかったのか



急にやる気になって
夫が娘をお風呂に入れてくれたから
久しぶりにゆっくり
お風呂に入ってると


夫:何かこうすればよかったとか
したいこととか
後悔はないんか?

と聞いてきた。


私:ん〜
ないね真顔
だって色々あったけど
それがあって今だから。
過ぎたことは戻せないし


夫:男らしいな、
◯夫の名前◯よりも


今それ聞くか?
と思ったけど

それ以上に
自分の口から出た言葉にびっくり

ま、本心だけど




現実味がないのか
ノーテンキなのか
バカなのか


そんな訳で
胸の奥の鈍痛以外
比較的何も変わらない私と

騒ぎ立てて落ち着かず
悩んで過ごす夫


たった1週間が
すごく長く感じた


産まれて初めてってほどに
早く来いと
生理を待ってた
からかもしれないけど



久しぶりに可能性は低いと
知りつつ
念のためと妊娠検査薬を
消費した…



生理が来てはっきりしないと
他の検査ができない

マンモグラフィーも撮ってない



第二子が
私だけかもしれないけど
欲しいから
妊娠を望んでたけど
違うなら違うで
はっきりして欲しいチーン

もう生理きてくれ❗️


そんな1週間だった


読んでいただき
ありがとうございますニコニコ