同じ夢を何度も見る | 心に庭を作りませんか?

心に庭を作りませんか?

ヒプノセラピストのブログ


同じ夢を何度も見る。
前世かも知れないので、確かめてみたい。

こんな体験の答えを探しにいらっしゃる方もいらっしゃいます。

何度も見る同じ夢。
「歩けない」
「行きたい場所へ、行かれない」
もどかしくて、たまらなく辛い気持ちで、目が覚める。
きっと前世で、歩けない時があったと思う。
どんか一生を送ったのか、知りたい。

その夢の理由がわかる場所へと、催眠誘導していくと。
そこは、前世ではなく、小学生の子どもの頃。
今生の自分自身。
小児麻痺という病気にかかり、足の不自由な男の子が隣の席に居る。
時々少し歩くけれど、ほとんど車椅子。
気が合って、仲良く話したりしてる。
車椅子の男の子は、剣玉が上手いし、絵を描くのも上手い。
仲良くしていたら、
クラスメイトに、「小児麻痺は、感染るんだよ。
一緒にいると、車椅子になるよ」と言われた。
私は怖くなり、その後は、その男の子に近づかなくなった。
男の子の、寂しそうな顔が、、、

中学生になり、小児麻痺が感染らないとわかった時、男の子寂しそうな顔が蘇ってきた。

「ごめんなさい」「ごめんなさい」

大丈夫ですよ。
そんな自分自身を、癒していきましょうね。

すっかり忘れてしまった事のような思いが、潜在意識の中で生き続けている事もありますね。

気づいて、大切に癒して、心の中にしまいましょうね。

{E880F261-09EE-4DBB-B193-EAB61AF02404}

男の子は、男の子らしくなってきました。