"悩みの宝物"に気づくだけで長年の人間関係の悩み、生きづらさが自然に解決するナチュラルチェンジプログラム

"悩みの宝物"に気づくだけで長年の人間関係の悩み、生きづらさが自然に解決するナチュラルチェンジプログラム

広島市中区でカウンセリング、セラピーを行っています。親子問題、人間関係の悩み、仕事の悩み、パワハラ、子育てや不登校の悩み、アダルトチルドレン、対人恐怖症、生きづらさ、人目が気になる、人前で緊張する等、このようなお悩みを根本解決するサポートをしています。

今日は嫌いな相手を変える超基本的な方法

 

 

人は自分を映す鏡についてです。

 

 

 

 

 

人は自分を映す鏡。

みなさんご存知ですよね^^

 

 

 

でも、これが

なかなか頭でわかっても

受け入れられないものなのですね。

 

 

 

私はいつも人間関係のお悩みを

お聴きしています。

 

 

 

○○さんが嫌味を言ってくる

 

○○さんが仕事を押しつけてくる

 

○○さんが注意してくる

 

○○さんに冷たい対応をされる

 

 

 

などなど・・・

 

 

 

もやもや、イライラ・・

相手に変わって欲しいと思いますよね。

 

 

 

ですが

人間関係の悩みは

悪いのは相手だと思ってると

解決に時間がかかります。

 
 
 
そう思いたい気持ちは
すごくわかるんですが
もっと根本から解決します。
 

 

 

根本解決する方法は

たくさんあります。

 

 

 

セッションでは

クライエント様に合った根本解決方法で

解決しますが

 

 

 

ここでは

たくさんの方が読まれているので

基本中の基本のことを

今日はお伝えしますね。

 

 

 

その基本中の基本のことは

 

 

人は自分を映す鏡

 

 

なのです。

 

 

 

ですから

嫌いな相手は自分、なのですね。

 

 

 

頭で理解はできても

落とし込むのは難しいと思います。

 

 

 

でもね、

これは心理学的にもそうだし

量子力学的にもそうなのです。

 

 

 

あなたが鏡に自分を映します。

 

 

 

鏡の中の自分に

笑顔になって欲しいとき

 

 

 

あなたはどうしますか?

 

 

 

あなたが笑えば

鏡の中のあなたも笑いますね。

 

 

 

今、あなたは

自分は笑わず

鏡の中の自分が笑ってくれないと

悩んでいます。

 

 

 

鏡の中の自分に

笑ってほしければ

あなたが笑うだけなのです。

 

 

 

鏡の中の自分が

先に笑うことはないのですよ。

 

 

 

すごくシンプルですね^^

 

 

 

あ、そうか!

と思えた方はぜひ

やってみてくださいね。

 

 

 

でも、

先に笑うのはいやだ!

笑えないよ(T_T)

とジタバタしちゃう方も
いらっしゃいますよね。
 
 
 
一人じゃムリだと感じるかたは

ぜひ私にサポートさせてくださいね。

 
 
 

不登校のことでうれしいご連絡を頂きました。

 

 

 

『子どもがまたキレてケータイを投げました。 

でも、落ち着いて対処することができました。

 

 

 

今までなら一緒にキレてケンカになっていたのに。。

ありがとうございます』と。

 

 



 

 

 

お子さんは不登校になって

これまでに溜まっていたものを

吐き出しています。

 

 

  

親の過干渉、コントロールに抵抗し

自分の人生を認めて欲しいと訴えています。

 

 

 

中学生、反抗期であるということは

自立のときでもあります。

 

 

 

ご相談をいただいた時は

いつも暴言を吐いたり

キレる子どもを理解しようとせず

 

 

 

その行動や性格を批判

認めることなどもちろんできませんでした。

 

 

 

どうしてそんな態度を

子どもがとるようになったのかを

考えて欲しいとお伝えしましたが

  

 

 

『親にそんな態度は許されない』

『ひどい行いをどうやって認めろというのか』と

なかなか子どもの心に寄りそうことはできず

 

 

 

逆に、

<親の思いを子どもにわかって欲しい>と
思っていらっしゃるようでした。

 

 

 

ですが、子どもはこれまでずっと

親の思いを優先させてきたのです。

  

 

 

そして不登校になって

もう続けられないと言っているのです。

 

 

 

そのことに心底気づくまで本当に時間がかかります。

  

 

 

子どもではなくご自身を癒して2カ月。

 

 

 

やっと子どもの心に

寄りそえるようになられました^^

 

 

 

キレている姿ではなく

その奥にある本当の姿を

感じられるようになったのです。

 

 

 

子どもは苦しんでいます。。

 

 

 

どうして親にイライラするのか

どうして自分を止められなくなるのか

あとでおそってくる後悔に

胸を痛めています。

 

 

 

でも親も同じなんですよね。 

親だって傷ついています。

 

 

 

自分の思いのおしつけをやめ

子どもの心に

寄りそえるようになり

 

 

 

子どものありのままの姿を認められた時

子どもの心は癒され元気になって

また学校に行けるようになるのです。

 
 

 

親の『当たり前』という

〇〇するべき

〇〇であるべき

という思いこみ《べき》を手放す作業

 

 

 

ここまでが一番時間がかかるのです。

 
 
 

それは親自身も

子どもの頃からずっと

させられてきたことだから。。

 
 
 
それでも

それらを手放し

寄りそえるようになったら

自然と子どもへの対応が変わります。

 
 
 

そして不登校という問題をも

心底受け入れられるようになります。

 

 

 

親の《当たり前》〇〇するべき

〇〇であるべき、という思いこみ《べき》を手放すと

 

 


目に前の子どもの本当の姿が

やっと見えてきます。

 

 

 

それは、子どもにとっての

安心安全な場所(セキュアベース)がつくられる瞬間です。


 

 

安心して家で心を癒せるようになります。

 

 

 

あるがままを認めてもらえた時

 

 

 

子どもの中に

自己受容感がまた戻ってきて

 

 

 

キレたり暴言を吐く必要もなくなるということです。


 

 

子どもの声にならない心の声に耳を傾けてゆきたいですね。

 
 
 

☆読者の方に無料個別相談をプレゼントしています。

ご登録後の返信メールをご覧下さい☆

 

 

今日はエンパス体質の改善方法
お伝えしたいと思います。
 
 
 
まず、エンパス体質を
ご存じない方はこちらをお読み下さい。
 
 
 
 
エンパス体質とは・・・
 
非常に高い共感能力を持つ人のこと。
 
一を聞いて十を知れる、空気を読める、
人の嘘を見抜けるなど、
共感力の高さを発揮する一方で、
人の気持ちを汲み取りすぎて
気疲れすることも多いのが特徴です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だいたいうちのクライエントさまは
エンパス体質かなと思います。
 
 
 
 
とあるサイトでは
日本人はとても多いと書いてありました。
 
 
 
 
私も昔はそうでした~^^
 
 
 
 
エンパス体質をスピリチュアルと
私は捉えてはいませんが・・・
そう捉える方もいるみたいですね。
 
 
 
 
エンパス体質になった原因は
ほとんどが幼少期にあります。
 
 
 
 
親が感情的になってキレやすかった・・・
 
きょうだいからいじめられていた・・・
 
両親が不仲だった・・・
 
 
 
 
などなど
 
 
 
 
親の機嫌が変わるのを
察知しないといけなかった
 
 
 
 
家庭の空気を読まないといけなかった
 
 
 
 
家庭環境がとても影響しています。
 
 
 
 
エンパス体質だと
ほんとに人といると疲れますよね・・・
 
 
 
 

友人とランチに行っても

仕事をしても

とにかく疲れる・・・

 
 
 
毎日疲れているので
休みは遊びに行かず寝てしまう・・・
 
 
 
 
一人でいるとラクだけど
そればっかりも、さみしい・・・
 
 
 
 
こんなふうに何十年も
エンパス体質で悩まれていた
Sさまが
 
 
 
 
ナチュラルチェンジのセッション後
こんなご報告をくださいました。
 
 
 
 
 
『実はあの日以降だと思うんですけど、
面白いんです。
 
 
意識変容?があった様で
以前と違う感覚なのです。

 


変わった事は、
 
 
*以前は猛烈に嫌で
 体が重くなっている話でも重くならない
 
*一日の疲れ具合が減った
 
*人の怖さの軽減
 
*以前よりコミュニケーションとるのが
 楽しいし楽しめる
 
*睡眠時間が以前より少なくても体が楽
 
*午前中に食器洗いが出来るようになった
 
*朝、昼食を作る気になれる
 
 
等です( ´ω` )/
 
 
色んな事が変わって
気持ちがとても軽く楽です。』
 
 
 
 
 
めっちゃお元気になれました~^^
 
 
 
 
疲れていないって
どんだけうれしいことかっっ!!!
 
 
 
 
エンパス体質を改善するために
したことは難しいことじゃないんです。
 
 
 
 
とってもシンプルなんですよ。
 
 
 
エンパス体質だと

人といると

いろいろ感じて疲れて

しんどい思いをしていますが・・

 

 

 

 

実は・・

 

 

 

 

エンパス体質になって疲れてまでも

手にしたい《宝物》があるんですよ。

 

 

 

 

『エンパス体質になっている理由』とは

その宝物なんです^^

 

 

 

 

(その宝物を手にして

あなたはとっても喜んでいます

絶対に 笑)

 

 

 

 

エンパス体質になってまでも

手に入れたい宝物』に気づくと

 

 

 

 

Sさまも書いて下さってる
《意識変容》が起きるので

 

 

 

 

その時から、
エンパス体質では
なくなっているんですね^^

 

 

 

 

エンパス体質って

《宝物》を手にれるために

自分がなりたくてなっているんですよ。

 

 

 

 

自分でなりたくて

なっているなら

なるのをやめればいいだけです。

 

 

 

 

あとね、大事なこと。。

 

 

 

 

あぁ、もう、

私はエンパス体質で

ずっとしんどいんだ・・・

 

 

 

 

体質なら仕方ない・・・

 

 

 

 

と、あきらめるのは

それは、本当にもったいないです。

 

 

 

 

というのも

エンパス体質は

才能でもあるからです。

 

 

 

 

エンパス体質を

才能としていかせるレベルまで

改善するといいかなと

私は思っています^^

 

 

 

 

うちのクライエントさまは

ナチュラルチェンジのプログラムを

ご卒業後は

 

 

 

 

その才能をいかせるお仕事に

就かれる方も多いです。

 

 

 

 

私も、いま仕事にいかしていますしね^^

 

 

 

 

今日は、エンパス体質について
お伝えしました。

 

 

 

最後にお知らせです。

 

 

 

 

人づきあいが苦手な『本当の理由』がわかる猫タイプ診断

をつくりました^^

 

 

 

エンパス体質のあなたは

どんな猫なのか?

 

 

 

ぜひ、診断してみてくださいね^^

   ↓  ↓  ↓ 
 
 

《心理セラピスト養成講座》無料個別説明会のお申し込みはこちらから

 
 

《心理セラピスト養成講座》
 

 

 

『ナチュラルチェンジのセッションを習いたい』と

オファーをいただくようになり

心理セラピスト養成講座をすることになりました。

 

 

関わらせていただくと決めたからには

私が持っている物をすべてお伝えし

 

 

ちゃんと心理セラピストとして

独り立ちできるところまで

長期間サポートさせていただきます。

 

 

もし、ご興味をお持ちになられましたら

ズーム無料個別説明会へお越し下さいね^^

(随時募集中)

 

どうぞよろしくお願いいたします。
 

 


 

 

  このような方におすすめです

 

  • クライエント様の悩みの根本を解決したい方
     
  • 40代、50代からお悩み解決の仕事をしたい方
    (カウンセラー、心理セラピスト、コーチ、占い師など)
  • いつもクライエント様の悩みを解決できるか不安なカウンセラー、心理セラピストさん
     
  • 自信をもってセッションできるようになりたい方
     
  • 資格ジプシーをやめたい方
     
  • カウンセラー、心理セラピスト、コーチの方で更にスキルアップしたい方
     
  • あたらしいメニューをつくりたい方
    オリジナルのメソッドをつくりたい方
     
  • セラピストマインドを習いたい方
     
  • グループワークが苦手な方。マンツーマンが好きな方
     
  • 時間がない、お忙しい方。(本業がある。子育て中。)
     
  • ゆっくり自分の成長スピードで習いたい方


     
 
 

 

  おすすめのポイント①

 

クライエントの悩みを根本解決できるようになる!

 

⇒自信をもってセッションできるようになります。
⇒資格ジプシーをやめることができます。
⇒クライエントに『受けてよかった』と喜んでもらえます。

 

 

 

  おすすめのポイント②

 

 

講座はいつもマンツーマン!

 

⇒ご自身の成長スピードに合わせて進んでゆけます。
⇒わからないことを質問しやすいです。
⇒いつも自分にとっての最良なアドバイスがもらえます。
⇒グループが苦手な方、人前で話すのが苦手な方には学びやすい環境です。
⇒休みに合わせてご希望の日時で講座をうけることができます。

 

 

 

  おすすめのポイント③

 

オリジナルのメソッドをつくることができる!

 

⇒ブランディング、差別化になります。
⇒オリジナルのセッション名を付けることができます。
⇒あたらしいメニュープラン、商品パッケージをつくることができます。
⇒集客しやすくなります。

 

 

 

  おすすめのポイント④

 

受講中にメンタルブレーキが取れる

 

⇒セッション練習で悩みが解決し、心のブレーキが外れます。
⇒素直に行動できるようになります。
⇒楽しく学びながら成長できます。
⇒高い自己肯定感をキープできるので、クライエントの悩みを解決するのが早くなります。
⇒仕事もうまくいきます。

 

 

 

  おすすめのポイント⑤

 

協会がないので年会費、縛り、制限なし!

 

⇒協会の方の目を気にせずに自由に活動できます。
⇒協会をしめたら資格がなくなる、名乗れない等の心配がないです。
⇒年会費や資格の更新料などの負担がかからないです。

 

 

 

  この講座の特徴

 

✅心理学的アプローチと量子力学的アプローチを学べます
✅潜在意識の書き換えができるようになります
✅周波数の変え方を習得できます
✅過去のトラウマ、インナーチャイルドを癒せるようになります
✅座学よりも実践重視の講座になっています
✅セラピストマインドを習得できます
✅生徒同士で練習ができます
✅講師(創始者)が練習相手になりフィードバックします
✅講座はすべて録画可能で閲覧期限なしなのでいつでも復習できます
 

 

 

  説明会の詳細

 

 

■時間 約90分
■料金 無料
■場所 オンラインのみ(ズーム)
■日時 随時開催のため要予約


■内容
この説明会は心理セラピスト養成講座にご興味がある方に、講座の詳しい内容や各コースの料金やサポートなどについてお伝えしたり、講座の内容に対してのご質問にお答えする場所になっております。

 

 

■ご注意点
講座を受けるかどうかよりも、心理セラピストとしてのご相談が目的の方は、《心理セラピストになりたいけどどうしたらいいかわからない方のための相談室》もございます。

 

《心理セラピストになりたいけど、どうしたらいいかわからない方のための相談室》は、講座の内容の説明は一切なく、質疑応答にお答えし、アドバイスなどをさせていただく場所になります。

 

心理セラピストになりたいけど何をしたらいいかわからない方のための相談室

 

 

心理セラピスト養成講座無料個別説明会は、随時開催なのでご希望の日時をお知らせ下さい。
お気軽にお申込みくださいね^^

 

《心理セラピスト養成講座》無料個別説明会のお申し込みはこちらから

 
 
 
 
 

今日は、自分責めや自己否定

被害者意識がやめられないかたへ

 

 

自分責め・被害者意識を卒業し、周波数を整えて幸せになる個別勉強会》のお知らせです。

 

 

自分にダメ出ししていつも自分を責めてしまう・・

 

自分が悪いからだ」といつも自分のせいにしてしまう・・

 

すぐ否定されたと感じてしまう・・(被害者意識)

 

 

なかなか自分責めや自己否定をやめられない方

 

 

ぜひ受けていただきたい勉強会をつくりました。

 

 

自分を責めたり
自分のせいにする癖

なかなかやめられなくないですか?

 

 

自分を否定して生きると

すぐ否定されたと感じるようになるし 

いじめ、パワハラ、モラハラにあいやすくなります。

 

 

自分を否定する意識は

周波数を下げてしまい 

人間関係や仕事などうまくいかなくなり・・

毎日ずっと悩んでしまいますよね。。

 

 

きっとこれまであなたは

自己肯定感をあげたり

インナーチャイルドを癒したり

自分をほめる日記をつけたり

がんばっていろんなことをやってきたと思います。

 

 

それは間違ってはいません。

 

 

でも、なぜ、
自分責めや自己否定が

なかなかやめられないのでしょうか?

 

 

ただ、自分責め、自己否定

被害者意識をやめるためには

 

 

向き合うべき感情

解決への正しいステップ

必要なのです。

 

 

これまで向き合ってこなかった

向き合うべき感情

その解決への正しいステップを踏めば

あなたは自分責めや

自己否定をやめることができ

 

 

豊かな人間関係を築き

理想の人生を生きることができます。

 

 

 

 

 

 

この勉強会では

自分責めや自己否定から

ご卒業していただくために

 

 

ブログでは書いていない

本セッションのクライエント様にしか

お伝えしていないことを

たくさん盛り込みました!

 

 

これまでの間違った知識や

解決方法を

この勉強会で

アップデートしませんか^^

 

 

勉強会は個別開催ですので

人目を気にせず

遠慮せず

ゆっくりあなたのお悩みを

お話していただけます。

 

 

自分責め・自己否定・被害者意識を

卒業するきっかけとなるとうれしいです。

 

 

勉強会でお会いできるのを

楽しみにしていますね。

 

 

ご興味がありましたら

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

 

 

この勉強会がおすすめな方 

 

 

・自分にダメ出ししていつも自分を責めてしまう方

 

・「自分が悪いからだ」といつも自分のせいにしてしまう方

 

・すぐ否定されたと感じてしまう方

 

・つい他人のせいにしてしまう癖がある方

 

・他人の期待に過剰に応えようとしてしまう方

 

・過去の出来事を後悔して自分を許せない方

 

・居場所がない、自分はここにいてはいけない人間だと思う方

 

・友達やパートナーに対して、こんな自分といてもらって申し訳ないと思う方

 

・大切なひとを傷つけたんじゃないかとすぐ不安になる方

 

・人からの愛や感謝を素直に受け取ることができない方

 

・仕事や恋愛など、いつも報われない思いがある方

 

・自分なんかが幸せになれるわけがないと思ってしまう方

 

 

 

 

 

この勉強会で得られるメリット 

 

 

・自分責め、自己否定をしてしまう真の原因と解決への正しいステップがわかる

 

・自分を理解して、自分を許す方法を学べる

 

・なにをやっても幸せになれない真の原因と解決策がわかる

 

・愛、感謝を響かせながら周波数を上げて、人生を整える方法を学べる

 

・個別なので、自分に合った解決方法を学べる

 

 

 

勉強会の内容 

 

 

①そもそもどうして自分を責めるといけないのか。

 

②自分を責めるようになった根本原因とは。

 

③多くの人がまだ気づいていない自分責めをさせる《感情》とは?!

 

④多くの人がまだ気づいていない自分責めをさせる《ビリーフ》(信念・思い込み)とは?!

 

⑤自分責めをやめるために、解決への正しいステップとは?!

 

⑥質疑応答。

 

 

 

詳細&お申込み 

 

 

【参加費】 

 

 

5500円(税込)

 

 

 

【開催方法】

 

zoomでのオンラインのみ

 

(ZOOMを使いますので参加方法がわからない方や、初めてで不安な方はご相談くださいね)

 

※顔出し、実名でのご参加をお願いいたします。

※移動中、家事や食事をしながらの参加はご遠慮ください。

 

 

 

【所要時間】

 

約60分~90分

 

※勉強会の内容は60分ですが

質疑応答を含めると90分です。

 

 

 

【開催日時】

 

随時

※ご希望日時をお知らせください。

 

 

勉強会のお申し込みはこちらからお願いします☆

  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

  講師紹介

 

 

ナチュラルチェンジセラピスト

吉永めぐみ

 

広島県在住。

夫と息子ひとりと猫2匹の5人暮らし。

心理セラピスト歴16年。

 

 

 

 

幼少期、機能不全家族の中で育ち、極度の人間不信になり、40才手前まで家庭でも職場でも、常に人間関係で悩み、苦悩する日々をすごしていました。

 

特に30代は職場でパワハラを受け、パニック障害、うつ病になり人生で一番つらい体験をしました。

 

その後、心理セラピストになり、6000回以上のセッションをしてきました。

 

人間関係に悩み、体調がぎりぎりの方が早く解決する方法を試行錯誤しているうちに、ひとつの法則をみつけました。

 

これからもクライエントさまが理想とする人間関係、理想の働き方を手に入れ、自分の人生を謳歌するところまでをサポートをしてゆきたいと思っています。

 

***********

 

 

 

勉強会のお申し込みはこちらからお願いします

  ↓  ↓  ↓