こんにちは。ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪
の青木です。
ママのバーストラウマはまだまだ続きます。
生まれた~!やっと会える~
見える壁にはど~んと時計があり、23:46でした
私が生まれた時間と同じだ~固い絆を感じるわ~
赤ちゃんとの感動の対面は?まだ?
なのに、さらに周りは騒々しい
カンガルーケアもなく、さっとすぐにへその緒を切ってしまいました
ヒプノ赤ちゃんではカンガルーケアの大切さやへその緒の働きも学びます
へその緒をすぐに切ると、赤ちゃんに大きなストレスがかかります
生まれてすぐでもへその緒にはまだ役割があるのです
出産ラッシュで次に待っている妊婦さんがいるので、
さっさと分娩室を空けないといけない感じでした
すぐには泣かなかったので、私の赤ちゃんをペンペンと叩いている様子も見えました
それから綺麗に洗って、ごしごし拭いて身長体重を測っていて、記録を摂っているようでした
赤ちゃん?なにかの測定物?
記録を取ってから、ようやく対面しましたが、ほっぺたにちょっと触るだけで
抱っこは出来ませんでした
慌ただしさの中、あまり感動を味わうことも出来ず、ゆっくり触れ合うことも出来ませんでした
そのまま、どこかに連れて行かれてしまいました
しばらくして胎盤が出て、後産の処理が終わって、分娩室から
隣の準備室に移りました
母も待っていて、そこに入ってきました
すると、赤ちゃんが病院の初着を着た姿で助産師さんが連れてきました
そして、母に手渡しました
最初に抱っこしたのは母でした
内心、え~~~です
「砂糖水はあげていますから、おっぱい吸わせてあげてくださいね」
????砂糖水?初めて口にするものが砂糖水????何?何?なんで?
寝たまま、おっぱいに赤ちゃんを導くと口には入れるけど
まったく飲もうとしません
砂糖水なんて飲ませるから、母乳飲むわけないやん
母乳出るのになんで?
砂糖水は赤ちゃんに必要なもの?
今でも砂糖水はどこの産院でも飲ませることが多いようですが、
私はそんなことを知っていたら、絶対嫌でした
赤ちゃんは母乳だけで育てられるのならば母乳で十分です
余計なものを飲ませてしまった~ごめんねと罪悪感でいっぱいでした
そこから15分か20分ほどで新生児室に入れないといけないと言われ、
あまり触れ合う時間も感動の時間もなく、新生児室に入ったわが子を見送り
自分の入院する部屋に案内されました
産んだ後、しばらくだけはゆっくりしたいと思い、母子別室にしたのです
だけれども、それがまた、大失敗だったのです
この続きは次に
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
京都 nailすまいる(第3土曜日のみ)ヒプノ90分コース
予約はこちらから
電話でのお問い合わせは09085210465
お早目のご予約をお願いいたします。
ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪
☆ヒプノ未妊セラピー
☆ヒプノ赤ちゃん☆ヒプノセラピー(催眠療法):
退行催眠・インナーチャイルドの癒し・前世療法☆★カウンセリング★☆レイキヒーリング☆★レイキ伝授(セミナー)★