こんにちは。ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪
の青木です。
お母さんにもバーストラウマはあります。
私の場合、里帰り出産もバーストラウマの大きなひとつです。
初産の場合、里帰り出産は日本では多いですよね。
母と関係があまり良くないにも関わらず、初めての出産なので、
自宅に一人でいるのもってことになりました。
それが間違いの元でした。
妊婦だからと言って、関係がよくなるわけでもなく、お互いに変な気づかい。
夜中に痛みがでて陣痛では?と主人に電話で言われて、病院に急行!
母が一緒に来てくれましたが、立ち会いは当然のごとく
「私は嫌です。立ち会いはできません。」
病院出発前に立会する気満々だった主人に電話をしていましたが、
痛みが出てから2時間ほどで産まれたので、一人で全然知らない助産師さんに
囲まれながら産むことになりました。
退院して赤ちゃんと帰ってきても関係が悪いのが赤ちゃんに分かるのか、
泣いてばかりで、抱っこしていないと寝ない
抱っこしている間だけ寝て、ベビーベットに下ろすと起きて泣く![]()
おっぱいあまり飲まないので、何度も飲ませると吐く![]()
そんな、うちの子に「こんな子知らない。おかしい。」とつけ放され、
「あんたのおっぱいが悪いんじゃないの?あんたの抱き方が悪いから」と、
心ないことを言われたりもしました。
悪気がないのかもしれませんが、この時期はちょっとした言葉に敏感になります。
「どうして飲んでくれないの?どうして寝てくれないの?」
私は役に立たないんだ。いないほうがいいかも
退院して1週間はほとんど寝ることもできず、
ネガティブな感情ばかりが出てきていました
赤ちゃんを抱っこしながら、自分の部屋で泣き続けていました![]()
退院して1週間で体重が7キロおちました。
赤ちゃんも1週間経ったのに体重が減っていました。
主人も心配して私が実家にいる間、毎週通ってくれました。
赤ちゃんが生まれてから1か月は自宅が遠いので実家にいました。
その間、赤ちゃんは泣いてばかりで、あまり寝ませんでした。
ところが自宅に帰ったとたん、何事もなかったかのように
ベビーベットですやすや寝るようになりました
ママのストレスは、赤ちゃんに伝わります。
本当にかわいそうなことをしたな~と思います
昨夜、うちの子供がベッドで突然泣き出し、
「赤ちゃんの時にいっぱい抱っこしてもらって嬉しかったよ」![]()
「ママはとっても優しかったよ」と言ってきました![]()
実家でのバーストラウマが浮かびました。
赤ちゃんのバーストラウマになっていないのかと心配していましたから、
ちょっと救われた気持ちになりました
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
京都 nailすまいる(第3土曜日のみ)ヒプノ90分コース
予約はこちらから
電話でのお問い合わせは09085210465![]()
お早目のご予約をお願いいたします。
ヒプノセラピー デゴルジュマン大阪
☆ヒプノ未妊セラピー
☆ヒプノ赤ちゃん☆ヒプノセラピー(催眠療法):
退行催眠・インナーチャイルドの癒し・前世療法☆★カウンセリング★☆レイキヒーリング☆★レイキ伝授(セミナー)★



