東寝屋川駅 | WALKING SHADOW

WALKING SHADOW

全ての旅は一度きり。

毎年3月に行われるJRのダイヤ改正ですが、

今回筆者が注目したのは学研都市線「東寝屋川駅」が「寝屋川公園駅」に改称されること。

改称まで1ヶ月を切りましたが、「東寝屋川駅」を記録しに行って参りました。

 

 

 

ペラっとめくる用意ができているのが面白いですね。

 

 

 

今年の目玉のひとつはなんと言っても「おおさか東線の全通」でしょう。

近畿圏のJR駅の至るところにポスターやパンフレットが置いてありました。

(下の写真は別の日に長尾駅で撮りました)

 

 

外に出てみると、

 

 

 

 

 

看板は改正前日の終電後に付け替える(めくる?)のかもしれませんが、

記念碑は「東寝屋川」のまま残るんでしょうね。

 

 

 

青春18きっぷと乗車券を発行し、時刻表を調達し、駅スタンプも押しました。

スタンプ以外は確実に1ヶ月後はできなくなっています。

用事は済んだので乗車券通り大阪方面へ向かいました。

 

 

近いうちに新大阪方面から乗客を運ぶことになるおおさか東線。

 

 

 

車内の路線図では既に開通し、東寝屋川もなくなってましたね。

一足先にさようなら。


鉄道コム参加してます↓

鉄道コム