フィリピン感染者数日本最高記録を抜く
image

 

 

 

日本の最高記録はちょうど二か月前4/11の720人でした。

 

 

 

 

日本もその日から、まだ完全には収束しておりませんが。



抑え込みには確実に成功しております。

 

 

 

フィリピンも続いてほしいですが、

 

 

 

日本の収束は、世界中から『奇跡』とみられているという報道があります。

 

 

 

 

その日本でも、ふたつき、かかっても完全な収束ができません。

 

 

 

 

フィリピンにそれが可能なのか。

 

 

 

日本でふたつきかかっておりますので、それ以上の期間はかかるのでないでしょうか。

 

 

 

 

そしてセブ島は?

 

 

 

 

不利な点が非常に多いです。

 フィリピンとセブ島の感染状況は?対策はどうすればいいのか?

 

『フィリピンとセブ島の感染状況は?対策はどうすればいいのか?』DOHフィリピン保健省発表 6/9 4pm ✅新規518 (3日以内280+それ以上238) ✅合計22992 ✅回復者数99 ✅総回復数47…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう 

 

 

 

 



セブ島カルカル市

✅新規感染者2 https://t.co/xRpHANKOCI

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

4日連続となり、

 

 【速報】セブ島セブ市ついに4日連続感染者数3ケタ突破!

 

『【速報】セブ島セブ市ついに4日連続感染者数3ケタ突破!』セブ島セブ市ついに4日連続感染者数3ケタ突破  😭セブ市😭 ✅新規感染者数101😱 4日連続して100を超えてしまった セブ市 ✅合計30…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう 

 

 

 

全国のテレビでも話題になりました。

 

 

 

 

DOH保健省やセブ市市長エドガルド=ラベリアもコメントしております。

 

 

 

 

 

マニラ市やケソン市を抜きいちばんになってしまいました。

 

 

GCQより緩和していく事は、世界の流れですし、もう、これを止める事はできないと思います。

 

 

一時的にアップグレード(厳しく)しても、



また2週間後にはダウングレードしなければ、市民の不満も爆発する事でしょう。

 

 

 

どのようにしていくのか

 

 

 

今後の市政に期待したいと思います。

 

 

 

 

また更新してまいります。

 

 


 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

海外生活・情報ランキング

 

 

以上になります