最近トレンドで注目されているキム

 

 

 

 

 

【セブ島移動手段】フィリピンセブ島セブ市で2人乗りバイクが許可されたが無くなったって本当?

 

 

・・・・・・

・2人乗りとは、フィリピンではバックライディングとよばれます。

 

・ノーバックライディング(2人乗り禁止)というルールがロックダウンから存在いたします。

・・・・・・

 

まずは、セブ市(マンダウエ市、ラプラプ市他)でバックライディングは、許可されておりません。(私の確認している限りで)

 

 

 

セブは、バックライディング、バイクの二人乗りを認める方向でした

フィリピンセブ島バイク2人乗りはフィリピンではかなり重要だったとは?

 

『フィリピンセブ島バイク2人乗りはフィリピンではかなり重要だったとは?』フィリピンのセブ島でバイク2人乗りはフィリピンではかなり重要だったとは?    バイク・・・・・・    我々には、結構どうでもよかったりする事だったり致…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう

 

 

以下の記事

 

 

 

セブ島のセブ州(セブのトップ3市以外)において、

 

 

 

セブ州知事グウェンドリン=ガルシアから許可で進んでいた。

 

 

 

しかし即座に、ドゥテルテ大統領から不許可という流れとなった。

 

 

 

まさか、ガルシアの裁断が却下されるなんて。

 

 

 

 

セブ島では無敵のガルシア知事です。

 

 

 

単なるゴリ押しタイプではありません。

 

 

 

理論派で論理的に攻めていき

 

 

 

コミュニケーション能力交渉力も高く

 

 

 

大胆な決断力と行動力を裏付けております。

 

 

 

今回は、拙速すぎた感はありましたが、反対できるものもいなかったようです。

 

 

 

しかしそれでも

 

 

やはりドゥテルテ大統領は役者が違ったようです。

 

 

image

 

 

まざまざと見せつけられました。

 

 

 

しかしイチ田舎の州に、大統領が即座に意見をするというのに驚きました。

 

 

 

大統領報道官のロケや他にも伝達の方法はいろいろあったと思います。

 

 

 

それだけ今回は、重大さがあったという事でしょう。

image

 

 

ご参考まで以下

 

 フィリピンセブロックダウンの中で見え隠れする州知事と市長たちの政治闘争とは?ロックダウン41日目

 

『フィリピンセブロックダウンの中で見え隠れする州知事と市長たちの政治闘争とは?ロックダウン41日目』町会長バランガイキャプテンに・・・・   みんながなりたいらしい。利権があるからだ。   市長メイヤーならどうだろう。そりゃ、なおさらだろう。   この第…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

海外生活・情報ランキング