注目されているマニラ市のいちばんコロナ感染が進んでいるというサンパロック地区
いよいよ20時から48時間の「ハード・ロックダウン」に踏み切った
くわしくはこちらをクリックマニラ市サンパロック「ハード・ロックダウン」
マニラのサンパロック街の住民が市場へ。
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 23, 2020
48時間の完全外出禁止とみられるハードロックダウンに向けて準備をしているという。
一斉に街中が準備をしているみたい
なんだかハラハラ https://t.co/02rdsICMAS
Sampaloc residents flock to Trabajo Market hours before 'hard lockdown' https://t.co/6X2PiEMjnw
— GMA News (@gmanews) April 23, 2020
今夜8時にマニラ市のサンパロックのハードロックダウンが48時間にわたって開始される
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 23, 2020
大統領が発表ぶつけるか
ケソンでの銃撃問題が炎上しなければ
注目のトピックになると思う
市長は優男イケメンで元俳優
なのに真面目で頭いいという
大統領も一目おく
私見では諸葛亮的なモレノ
期待してる https://t.co/wGJ1pGuMws
WATCH: Manila Mayor @IskoMoreno declares 48-hour "shutdown" of Sampaloc district, Manila from 8pm, April 23 to 8pm, April 25.
— Philstar.com (@PhilstarNews) April 21, 2020
Sampaloc has the highest number of COVID-19 cases in Manila with 99 confirmed and 159 suspected cases.
🎥Manila City PIO
Read: https://t.co/TChBSkj7tv pic.twitter.com/RMFjR2XXEb
注目はハードロックダウンに、今日から入る、
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 22, 2020
サンパロックがダントツ
で2位以下にダブルスコア近くか
それ以上引き離している
サンパロックの地を制するかどうかが雌雄を決するよう
2位3位のトンドは炎上消失して被災地に収納した認識なので
今のところサンパロック一強なのか? https://t.co/l1qtpnxKGB
マニラ市感染者数
— まにら暮らし@ロックダウン体験中 (@TOYOTA_lol) April 22, 2020
心配なエリアの数字が増えてきている https://t.co/pLV7EW5Ajk
LOOK: The number of COVID-19 cases in Manila breached the 500-mark after 27 new cases were reported Wednesday evening. (📸: Manila PIO) | via @MBMinkaTiangco pic.twitter.com/2DQG8lvycG
— Manila Bulletin News (@manilabulletin) April 22, 2020
・・・・・・・・・・・・・・・
ECQとハードロックダウンに関してはこれらをクリック
・・・・・・・・・・・・・・・
サンパロック地区は、
あのトンド地区を超える感染ぷり。
不幸中の幸いなのか、大火災のためトンド地区はロックダウンを行う必要が
もしかしたらなくなったのかしれない。
コロナの駆除は、消毒液をまくなどでおわるかもしれません。
しかしこちらも住民の救済作業を展開しなければいけない。しかしこれは今回とは別のお話し。
ロックダウンに関してはマニラ市はいま、このサンパロック地区に集中ができます。
こちらのデータをご確認いただきますと
サンパロック地区の数が異様さがわかるとおもいます。
他にトンド1とトンド2が2位、3位ときております。
ハードロックダウンに関してもまた更新があると思いますので、
ご一緒に見ていきましょう。
また更新していきます。
次回は
今日もありがとうございます。