以下のABSCBNサイトから
https://news.abs-cbn.com/news/04/08/20/duterte-to-stay-in-manila-for-holy-week-to-lead-covid-19-response-palace

速報ロックダウンECQ2週間延長 4/30まで

 

昨日の迷惑な深夜の大統領の演説は、その後すぐに終了

 

 

昨日の記事はこちら↓

ロックダウンECQは延長になるんですか?①

 

 

強気な大統領が最後言葉の言葉をにごしたかんじ

 

『inclined』 日本語訳はたくさんありますが、傾いているという意味だそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

延長(の方向性)に(気持ちが)傾いている。

 

その後すぐにでた関連する記事の原文では以下

"We are inclined to extend the lockdown up to April 30. Tingnan natin after that," Duterte said.

 

"In the meantime, magdo-double time kami doon sa tinatawag ninyong middle class," he added.

 

 

 

今は、まだ、宮殿での全国民に対する意思表明段階。

 

まだ書類にサインをしていない。か、できていないので、

 

決断してないが、延長の方向に気持ちが傾いているんだといいたかったんでしょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、夜もおそかったんですが、

 

なんだか、納得のいかない状態で、ベッドに入りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

就寝

起床

 

翌朝

起床した所、まにら新聞でも更新がありました。

 

冷静に考えてみれば、

 

発表後、炎上もしていないわけですから

 

会見やスポークスマンの発言としては最高級のものだったのかもしれません。

 

 

やるなぁ、なんておもってたら

 

 

 

ご親切にも、お時間を費やしていただき教授いただきました。 

 

ありがたいですね。

 

それで改めてみてますと以下を発見

 

 

あらためて まにら新聞の更新を確認。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

我々が寝てるまに

 

あれよあれよと、

 

どんどん先手をうたれてしまいました。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

一般庶民としては、

 

文句をいう時間もなかったかんじです。

 

平和なのがいちばんで、報道などでノイズが少ないことが一番いいことです。

 

 

 

やりますね、このかけひき。

 

 

 

 

『ま、昨日の夜、そういってたし、決まるのもしかたないよね』って思わされてしましたので

 

ほとんどの人がそんな気も起らなかったことでしょう。

 

 

それが巧妙な手法だったんでしょう。

 

 

 

ゴシップ記事書きまくってやるっていう記者も

 

たぶん

 

そのうまい方法、やられちゃってるんじゃないでしょうか。

 

ゴシップ記者も『敵ながらあっぱれ』的なきもちになり騒げなかったんでしょうか。

 

 

追伸

今後、改めてきづいた人たちが炎上を開始するかもしれませんがね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私見ですが、

 

  • こんごは、同様の2週間の延長が繰り返されていくんだと思います。
  • また4/29前後、延長かどうか物議がかもしだされているのではないかと思ってます。
  • 大統領は延長をしたいとおもってます。

ま、私程度の一般人の意見などどうでもよいとはおもいます。

 

 

 

大統領の言葉で印象的だったのは、

 

もうこれは戦争ではないというニュアンスの事を言っていたこと。

 

  • 『戦争』という言葉の意味をはるかに超えたべつのもの
  • あるいは『戦争』を超えた超戦争
  • 世界大戦以上の究極世界大戦

私はそのようにとらえました。

 

混乱したり恐慌してもしかたがありませんが、

冷静にその状況をとらえ、想定し、今後に備える必要があると思いました。

 

とりあえずは

わたしは

ひっそりと周囲にきづかれないように

 

5月以降も想定し、米と水と塩をついかで買いに行きます(笑)。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日もお疲れ様でした。