すっかり、5月に入ってました。

気づけば、飛び石ゴールデンウィーク後半戦(笑)

ぼ~~~っとしてても、季節は巡りゆき・・・すでに、半袖がデフォ。

 

みなさんと同様、9話の予告に気持ちを半分持っていかれてますが、とにかく8話まいります。

 

 

【おことわり】

こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『TOP FORM

กอดกันมั้ย นายตัวท็อป

  2025年(Thailand)20.March~ 15.May

 45分×全11話  

 原作:"抱かれたい男1位に脅されています。" by 桜日梯子

   制作:WeTV Original

 演出:"Boss" Wasakorn Khumklaowiriya

 対象年齢:18歳以上 ๑๘+

 

 

TOP FORM EP.8

#8-1

 

(今回も前話の振り返りなく)いきなり、はじまりました。

 

~配信スタジオ~

 

舞台のプロモーション活動が始まりました。

 

Akin、Johnny、そして、マイク監督も一緒です。

 

タイのエンタメ業界、Jinというライジングスターの登場で、いろんな記録が塗り替えられていくみたいで、ちょっと人気に陰りがみえてきたような印象を持たれる中、それでも、さすがAkin。

オープンスタジオでの収録ということで、たくさん、ファンが詰めかけてます。

 

MC「まぁ、ファンの方々もたくさんいらしてますねぇ。では、早速、ご紹介しましょう。Akinさん、Johnnyさん、そして、Mikey監督です」

 

普通に、ワイをして、はじまりました。

 

MC「みなさん、調子はいかがですか? 舞台での公演を終えられたあとということですよね?」

Akin「私たちは今、この舞台劇に、誠心誠意取り組んでいるところです。みなさんからの、愛と素晴らしいサポートのおかげで、ここまで来ることができました。本当にありがとうございます」

ちゃんとカメラ目線も忘れずに・・・って、卒なくこなす感じです。

 

MC「オーマイガー。本当に、可愛らしくて、素晴らしい! 皆さん、しっかり、スクショの準備してくださいね!」

Akinを賞賛するMCのおねえさん。
 

それを合図のように、Akinの肩に手を回すJohnny。

Johnny「そのとおりです。(P’Akinの)このレベルの魅力に魅了されない人がいるでしょうか?」

 

この馴れ馴れしい手にムカっときてるAkin(笑)


 

チンと、卓上ベルを鳴らして、「ええええ、私もハマってますよ」と答えるMC。

 

笑いもとれたところで、本題に移ります。

 

MC「それで、今日は、みなさん、どうやってこちらにいらしてのでしょう? ああ、もちろん、ただ、ファンを魅了したいからってだけじゃないでしょう? 私達に、お知らせしたい、ファンのためのなにかサプライズがあるんですよね?」

 

Akin「そうなんです。ファンのみなさんからの素晴らしい反応のおかげで、我々は、サプライスを用意することにしました!」

 

 

Johnny、自分の言うべきパートなのに、ぼ~~っとしてたわね(笑)

 

 

仕方なく(さりげなく)「・・・Johnny?」と、いつまでも、自分の肩に手を乗せているJohnnyの手をつねるAkin。(笑)

Johnny「ああ、そう、そうなんです」

慌てて、話し出すJohnny。

 

 

Johnny「僕たちの舞台、2回の延長上演のチケット購入が可能になります。みなさん、この機会に、チケットを手に入れるのを忘れないでくださいね」

 

MC「本日は、ご参加いただき、ありがとうございました。もう一度、最後に、この番組の名前をご一緒に・・“Lyche!!” はい、 このあとは、コマーシャルのため、少し休憩をいただきますね」

 

・・・ということで、無事、告知も終了です(笑)

 

こういうスポット告知を各局、回っていくのよね。

 

スタジオの外には、たくさんのファンたちが待ち構えてます。

モミクチャになるのは、いつものことと言えば、いつものことです。

 

ただ、その時、ひと際響く、Akinを呼ぶ女性の声。

熱烈ファン「P’Akin、P’Akin!! P’Akin、私のこと、覚えてますか? P’Akinのイベントには欠かさず行ってるんです! 私の名前、わかります?」

 

すでに、Akinの耳は、彼女を遮断するかのように、くぐもったような感じ。

スタッフ「さぁ、道をあけてください!」

 

 

熱烈ファン「P’Akin、私の名前、覚えてますか? 私のこと、覚えてます?」

 

 

Akinの両手をギュッと、指を絡めるようにして、握る女子。

その様子に戸惑うAkin。

 

スタッフ「警備さん! 手伝ってください、お願いします!」

 進まない列に、イライラしてますね。

 

 

熱烈ファン「P’Akin!!」

 

スタッフ「すみません、どうか、下がってください」

離れると同時に、顔面蒼白・強張りながら、道を進むAkin。

たくさんのファンの間で、進んでいく一行。

 

一見すると、日常的でもあり、どこか不穏を感じさせる雰囲気の中・・

 

オープニングです。

 

Ep.8

CLASSROOM CRUSH

 

告知イベント終わりで、チャンネル3に戻ってきたAkinとJohnny。

 

Johnny「とにかく、今日はこれでオフですから、なにか楽しいことでもしにいきますか?」

空気の読めない男Johnny(笑)

 

ぐっと、Johnnyを壁際に押し付けるAkin。

Akin「おい、ズル狐!! お前とはまだ、あの晩について、決着ついてなかったよな」

Johnny「おお、じゃ、今、決着つけましょうか? なんか変だな。シラフの時は、それほど可愛くないんですねぇ」

ホント、生意気!!(笑)

それくらい、Akinに対しては、親愛のからかいこそあれ、もう、彼をどうこうしようというつもりはないってことです(笑)

Jin、怖いし。。

 

ぐっと、Johnnyの靴を踏みつけるAkin。

Akin「これでもくらえ!!」

せっかく、壁際まで押し付けたのに、撃退する発想が、ハイヒールで攻撃する女子と変わらんところがもはや、Akinちゃん(笑)

 

Johnny「あ~~あ~~!! 痛い・・」

痛がってる、痛がってる。

もう、Johnnyの顔に、敵意はないんだけど、甘い顔はしないAkin(笑)

 

Akin「おい! それくらい、俺を困らせたってことだ!」

Johnny「まだ、俺のこと、虐めたい気分なんですか?」

 

殴る真似をするAkin。

ああ、Johnnyに、こういう避け方をさせるのも、知らず知らず、Johnnyの受け化を植え付けてるのかな。

 

その時、一瞬、Akinの姿がスマホで撮影されている映像が入り込む。

 

なにか気配を感じ、動きを止めるAkin。

さすが、いい勘してるわ。

 

 

さっきの熱烈ファンみたいですね。

熱烈ファン改めストーカーじゃん。

どっから入り込んだ?ムキー

 

 

一緒になって、そちらの方向を見るJohnny。

明らかに、固まってるAkinを見て、目の前に手をかざしてみるも、反応なし。

 

Jin「P’Kin?」

振り返ると、Jinと、満面の笑みを浮かべたNaruが立ってました。

 

Akin「Jin・・・」

 

Akinに向けて、優しく微笑むJin。

 

そのまま、視線をJohnnyに移し、冷たい視線を送るまでがワンセット(笑)

 

Jinに見られるなり、表情と一切の動きが消えたJohnny。

見てよ、これ。

直立不動よ。

すみません。Jin様。

この狐、実際は、相当なビビりなんで、どうか、その辺にしておいてやってくれませんか?爆笑

 

Jin「ああ、こっちは、オレの後輩の、Naruです」

改めて、Akinに紹介するJin。

 

90度のお辞儀の上、「こんにちは」と元気よく挨拶するNaru。

(ここで、Akinを見ない時は、ずっと、Johnnyに怖い視線を向けてるJin様 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

Naru「僕、“Boys Over Whiteboards”のリメイク版のオーディションを受けに来ました。」

“白板より男子”(笑)

F4ならぬ、W4とか言われちゃうのかな(笑)

 

Naru「まさか、お会いできるなんて思ってもいませんでした・・P’Akinと・・・それから・・P’は・・・」

なんとか思い出そうとしてます。


Johnny「Johnny!」

ムカつきつつ、自ら名乗るJohnny(笑)

 

Naru「あ、覚えてます! P’は、P’Akinと一緒に舞台に出てましたね」

Naruってば、悪気は全くありませんが、この言い方もまた、Johnnyを、P’Akinのおまけ扱いです(笑)

 

ここで、Jinがなにやら、Naruに合図して、スマホを取り出しました。

Naru「P’Johnny、どうやら、P’Jinが、P’にサプライズがあるそうです」

この耳打ちが、事前に言いつけられていたNaruの役目なのね。

Johnnyにしたら、いやな予感しかないです。

 

しれ~~とした顔で、先日、バーで、録音した音声を聞かせるJin。

 

Johnny<言っとくけどな、 俺が演じてきたすべての役は、俺がいろんなプロデューサーに自分を売り込んで、役と身体を交換して手に入れたんだ。だから、どうした? 本気で暴露する気?

 

ちらりと、Akinをみて、そのまま、Jinのほうに近づくと、スマホを取り上げようとするJohnny。

Naru「うわ~~、マジでなにするんですか?!」

Johnny「お前、バカか!」

Jin「誰が、バカだって?」

 

そのまま、事務所の中に入っていくJohnny。

・・・たぶん、音源削除まではできなかったっぽくない?

Naru「ちょ、P’Johnny~~、“自分を売り込む”ってどういう意味なんですか?」

慌てて、追いかけるNaru。

Naru「P’、何を売ったんですかぁ~~~? スムージー、売ったりとか? それとも、地酒みたいなものですか~~?」

しつこく追いかけていきました。

 

あの音声聞いて、どこをどうやったら、ジュースや飲み物と結び付けたんだろう?

タイ語が分かると、そのあたり、もっと面白いのかな?(笑)

 

もう大丈夫ですよ、とでも言うように、ニカッと、Akinに笑いかけるJin。

 

Akin「どうして、ここに来たんだ?」

Jin「Naruをオーディションに連れてきたんです」

 

なぜか、わかりませんが、Naruが執拗にJohnnyを追い回しているみたいです(笑)

Johnny「もうほっといてくれよ!!」

微かに、そんな声も聞こえてきてます。

 

Akin「あの制服みると・・・昔のことを思い出すよ」

少し考えてたJin、「ああ・・そうか・・」と目を輝かせます。

 

Jin「P’は、以前、ナルと同じ衣装で、ドラマに出演したことありましたよね?」

 

つまり、“Boys Over Whiteboards”初代を演じていたと・・(笑)

 

懐かしそうに目を細めるAkin。

 

Akin「そうだ。当時、かなりイケてたからな・・・な~んてな」

 

Jin「信じますよ!」

大型ワンコ、もうそれだけで、メロメロモードに突入です(笑)

 

一瞬、楽しそうに笑い合ったものの、瞬時に、Jinの、表情の変化に気づいちゃったAkin。

 

Akin「おい、なんか変なこと、考えるなよ!」

今日は冴えてます。(笑)

 

Jin「・・・・・・」

 

さて、ここで、場面一変して・・・楽屋か、控室?

 

まさに、軽食(シュガークロワッサンかな?)を食べようとしているNaruのもとに、Jin襲来(笑)


Jin「ナルゥ~~!」

この言い方、すごく可愛いよね(笑)

 

Jin「力を借りたいんだけどなぁ・・」

Naru「・・・・・ん~~、了解です、先輩!!」

敬礼してみせるNaru。

 

Jin「その衣装、貸してもらえないかな?」

 

へ・・と、自分が着ている衣装を見回すNaru。

Naru「なんのために?」

 

いたずらっぽく笑い、テーブルに肘をつくJin。

Jin「ダメなの?」

 

ダメじゃありません!!

 

 

~教室のセット~

懐かしそうに、机の間を歩くAkin。

振り返るAkin。

Akin「おい、本当に、ここでいいのか?」

す~~っと、黒幕から姿を見せたJin。

 

その手には、じゃじゃ~~ん!!

ええ、間違いなく、Naruから借りてきた制服の衣装です。

 

Akin「こ、これは・・“Boys Over Whiteboards”の制服だろ!」

 

こくりと、頷くJin。

 

周囲を見回すAkin。

まだ、ピンと来てませんか?

たぶん、嫌な予感はしてるはずなんですけどねぇ(笑)

 

Akin「つまり・・・俺は、ここで何をさせられるんだ?」

 

Jin「・・・・・・」

 

Akin「リメイク版のキャストと、宣伝用の写真でも撮るのか?」

おお、さすがAkin! ベテランはいろんなパターンを経験済み。

 

 

Akin「ここで? Naruはどこだ?」

 

 

あ、Naruはもう受かったのね(笑)

首から名札をぶら下げて、セリフを披露するとか、他の受験者との絡みの演技とか、やったのかな?

 

Jin「ここには、誰も来ませんよ、オレとP’Kinだけです・・・」

満面の笑みを浮かべてますが、少しだけ声を落とすJin。

 

ほらね、嫌な予感というものは、抗っても的中するものなんですよ。

 

Jin「・・・・・・」

この訴えかける視線と圧。(爆笑)

 

Akin「・・・ありえない!」

 

Jin「お願いします~~、P’Kin~~~、Na~~?」

Akin「ダメだ!」

ここからは、ひたすら、Jinのナ~ナ~攻撃です。

Jin「Na~~Na~~Na~~Na~~Na~~」

Akin「ダメだ!!」

Jin「もう一度だけ、この衣装を着たP’Kinを見たいだけなんです」

 

Akin「そんなに見たいなら、ドラマを見ればいいだろ!! なんで、俺にそんな面倒をかけさせるんだよ!」

 

Jin「・・・・・・・」

悲しそうに、視線を落としてからの~~~

床に膝をつきました。。

 

Akin「な・・なにしてる?」

 

Jin「ただ、画面を通してだけじゃなくて、当時のP’を見たいだけなんです。」

 

Akin「・・・当時の? “当時の”ってのは、どういう意味だ?」

 

スマホを操作して、ある画像を見せるJin。

Jin「こういうのです」

必死!!

 

しかも、あら、可愛い(笑)

34歳でもイケてますよ(笑)

メイクチーム、Good Jobおねがい

 

Jin「P’Akinの象徴的なヘアスタイル!!」

 

Akin「ひぇ~~! そんなもん、消せ!! おい、今すぐに消せ!!」

 

スマホを隠すJin(笑)

手足長いから、こういうポーズが綺麗に決まるんだよねぇ(笑)

 

Akin「そんなの見たくもない!」

 

Jin「どうしても、ダメですか?」

Akin「ダメだ!」

 

ゆっくりと立ちあがり、Akinの手を取るP’Jin。

Jin「もし、どうしても着たくないというのなら、仕方ありません。ただ、オレが望んだだけですから・・・」

Akin「・・・・・」

この人、天邪鬼だから、殊勝に出られると弱いのよ(笑)

 

Jin「・・・この制服を見た時、高校時代の自分を思い出したんです。当時、オレは俳優になってませんでした。ある日、オレの学校に、ドラマの撮影隊が来たんです。教室に入ってきて、彼らはオレのことを随分長いこと、見てました。 オレの友達の何人かが、オーディションに志願してました。 その役に挑戦したいって言ってました。でも、結局は、彼らはオレを指名したんです。

 

それは、そうだろうな、と微笑むAkin。

この笑顔もいいねぇ(笑)

 

Jin「でも、その時は、オレ、本当に自分のことじゃないみたいに感じたんで、断りました」

Akin「・・・・・」

Jin「でも、今、当時を振り返ってみると、少し後悔してます。」

 

立ち上がるAkin。

あ・・そうだった。

ずっと、Jinと手を握ってたんだね。

 

Akin「後悔? どうしてだ? 大したことじゃないだろ。それほど、大袈裟に考えることもないだろう・・」

 

Akinの顔をじっと見つめるJin。

Jin「(その話を)断ったことで、自分が逃してしまった時間を後悔しているんです。・・・その時、P’Kinに会うまで、自分が10年も目的なく生きることになるってわかっていたら・・って思うと・・」

Akin「・・・・」

ああ、完全に、胸いっぱいになってる顔だ(笑)

 

Jin「そして、ついに、P’Kinに会えた時、あなたの人生における、あらゆる瞬間に立ち会いたかったって実感したんです。 幼かった時、どんな子供だったのか、知っていたかったし、学生時代は、どんなだったのか、とか、 P’もオレみたいだったのかな、とか・・・」

Akin「・・・・・・・」

Jin「オレが他の人に対して、どれだけ嫉妬してるか、知ってますか? 当時のP’を知るチャンスがあった人とかね」

 

こんなに愛情のこもった言葉をもらって、平気でいられるAkinじゃありません。

Akin「なんで、嫉妬なんてするんだよ、たとえ、そいつらが先に会ってたとしても、お前ほど、俺のことを知ってる人間は他にいないのに・・Jun」

 

もしかしたら、中には、知ろうとしてくれた人もいたかもしれませんが、ほかの人じゃダメだったんですね。

 

にっこりと微笑むJin。

 

手を差し出すAkin。

 

Akin「それ、貸せよ。見たくないのか?」

 

Jin「本当に、着てくれるんですか?」

Akin「なんで、着たらダメなんだ? 着てるのを見たら、誰かが先に、俺を見たことを後悔し続けることがなくなるんだろ?」

微笑むと、後ろを向くJin。

Jin「わかりました。着替えてください」

Akin「ちょっと待ってろ! それと・・俺がいいと言うまでは、絶対、振り向くなよ、わかったか?」

Jin「了解しました!」

 

結局、絆されて、着ることになりました。

ちょっと、いそいそしてる(笑)

 

Akinの気持ちが嬉しくて、微笑むJin。

 

ただね、大抵、男が服を指定して着せたがる時は、脱がせることも込みなんだよね(笑)

・・・って、あくまでも局所的一般論って奴ですよ(笑)
 😅

 

ここで、切ります。

 

 

★『TOP FORM』Ep.08-1 雑感★ 

 

今の時点では、ストーカーと言っていいのか、熱狂的なファンなのか、境目が曖昧な感じですが、全般に流れるいや~~な予感は否定できません。

 

今までも、ファンとの付き合いに関して、割とそっけない感じのAkinが、とても、ナーバスになってるのを見ると、結構、根深い問題なのかも。

 

同時進行的に、Jinが、猟犬なみに、狐(Johnny)を追い込んでます。爆笑

ホント、手を出そうとした相手が悪かった、としか言いようがありません。

 

あと、CLASSROOM CRUSHの始まりですね。

 

私は、F4好きなので、“Boys Over Whiteboards”に興味あると言えばありますけど(笑)、今は、JinAkinがどうなるか、のほうが気になってます。


 

★『TOP FORM』 Ep.08-2に続く★