『Great Men Academy』最終記事になります。
【おことわり】
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。
ラストまでの完全ネタバレです。
なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
『Great Men Academy』
Great Men Academy สุภาพบุรุษสุดที่เลิฟ 愛すべき最強紳士
2019年(Thailand)Feb.6~ Jul.5
75分×全8話
制作:ナダオバンコク・LINE Thailand
脚本: Waewan Hongwiwat、Wanwaew Hongwiwat
演出:“Wan”Wannwaew Hongwiwat、“Waew” Waewwan Hongvivatana
対象年齢:13歳以上 ๑๓+
Great Men Academy
EP8 Part4の続きです
~LoveとGoodの自宅~
Love(♂)の姿のまま、Goodに伴われて、帰ってきたLove。
・・・つまり、兄Goodには、その経緯と自分の決意を話したってことだよね。
さすがに、足取りが重くなり・・とうとう、家に入る手前で、立ち止まってしまうLove(♂)
振り返るGood。
Love(♂)「すごく怖いよ、P’Good・・・」
黙って、妹を見つめるGood。
Love(♂)「ママの心を悲しませることになるのが、怖くてたまらないの・・・」
Good「Love・・・娘が消えていなくなってしまうのと、例え男の子になってしまっても娘が生きているのとでは、どちらが悲しむと思うのか?」
前回、家に来た時に、Love(♂)の秘密に気づいたGoodも、そんなふうに、心の折り合いをつけたんだろうか。
それはそうかもしれないけれど・・・と何も答えられないLove(♂)
少なくとも、車内で、Tangmoの記事を読み、状況を知ったあの時の、Love(♂)とLoveの考えは、ほぼ、一致していました。いや、同人格ですけどね。
・・というか、もしかしたら、戻れない可能性もあるのに・・
P’Tangmoを助けなきゃ
・・という笑顔の自分に、勇気をもらったような形のLove(♂)でした。
もちろん、ユニコーンに願ったことは、決して後悔はしていないし、もし、Tangmoになにかあったら、それこそ、Loveは壊れてしまったかもしれないから。。
最初のユニコーンへの願い=「私の愛を叶えてください」は、あまりにも漠然としすぎてましたが、なにもわかってなかったLoveに、「本当に人を愛すること」をもたらし、ちゃんと叶えてくれたんだなって、わりと真面目に見ると、そんな感じすらします。
だけど・・・母の気持ちを考えると・・・どうしても二の足を踏んでしまうLove(♂)
Love(♂)の手を握り、一緒に歩き出すGood。
兄ちゃんがいてくれて、ホント、良かった。。
それも、ただ、兄妹だからって理由じゃなくて、お互いを理解しようと辛いことも共に乗り越えて手に入れた「黄色いロープの絆」が、見えないけど見えてる。。。
勇気を出して、家の中に入るLove(♂)
Good「母さん!」
~ダイニングルーム~
優雅に、コーヒータイムのママです。
ママ「母さんなら、ダイニングにいるわよ。お兄ちゃん、戻ってきたのね? 妹も連れて帰ってきてくれた?」
この様子だと、ママは知らないんだね。
Great Men Academy開校以来の大事件を。。
ゆっくりと、Love(♂)の手をひいて、入ってくるGoodを見て、
一瞬、不思議そうに、手をとめるママ。
でも、すぐに、笑顔になるのです。
ママ「あら、Love・・。あなた、また、うちにご飯食べにきたの?」
泣きそうな顔で、ママを見ているLove(♂)
どうかしたの?と Love(♂)よりも、Goodを見るママ。
Good「母さん・・・俺たち、母さんに話があるんだ」
ニヤリと笑みを浮かべるママ。
ママ「二人が付き合ってるなんて、言わないでよ」
Good「そうじゃないよ、母さん!」
ここまで来たら、本当のことを話すしかありません。
辛そうに、Goodの顔を見るLove(♂)
ゆっくりと、立ち上がり、Love(♂)をよく見るママ。
ママ「Love・・・あなた、どうして泣いてるの? (グッドに)あなたたち二人がどうであれ、私は受け入れることができるし、理解することができるわよ」
ママ、さっきの自分の言い方が、拒絶を感じさせたのかも・・と、今度は完全に、ちゃんと認める方向で話してますよね。
それを聞き、涙が崩壊寸前のLove(♂)
ママ「どうしたのよ?」
ただならぬものを感じたママ。
Love(♂)「ママ・・・私・・娘のLoveなの・・」
とうとう、打ち明けたLove(♂)
さすがに、混乱したママ、Goodのほうを見ると、
力強く頷くGood。
必死に涙をこらえようとしているLove(♂)を見て、抱きしめるママ。
声を押し殺しても、それでも、涙を止められないLove(♂)
その後・・・
Goodがサンドイッチを台所から持ってきて、テーブルに置いたけど、ママが作っておいてくれたってことなのかな?
すでに、事情を説明し終えたらしいLove(♂)とGood。
Love(♂)の涙も止まったような感じです。
ママ「まあ・・・あなた、“Greatest”になれたの? 私の娘はさすがね!」
ママ、切替え早い(笑)
Love(♂)「でも・・・女の子に戻れなくなっちゃった。それで、ママのことを悲しませるのが怖かったの」
またまた、涙がこぼれるLove(♂)
あらあら・・と立ち上がると、Love(♂)を後ろから抱きしめるママ。
ママ「そんなに泣いたりして・・・わからないふりをしてるのかしら。たとえ、あなたが女の子であれ、男の子であれ、ママは、あなたのことを愛してるわ・・ん?」
Goodにいちゃんも、もらい泣き。。
ママ「お兄ちゃんもこっちにおいで・・・。もし、私がユニコーンにお願いするとしたら、あなたたち二人が、もっともっと強くなって、お互いに、たくさん愛せるように願うでしょう。これが、私の最も望むことよ」
頷くLove(♂)
ママ「でも・・もうそんなこと願い必要ないのよね? だって、あなたたちは、もう、そうなってるんだもの。ね?」
Love(♂)「あ・・ほら、P’Goodも泣いてる~~」
Good「泣いてないぞ! 誰が泣いてるだって?」
GoodにもたれるLove(♂)
やっぱり、この「大きな森の小さなおうち」に住む愛ある家族、素敵だったなぁ。
Great Men Academy
EP8 Part5
~湖~
最初に、ユニコーンに会って、願いを聞いてもらい、いつも、変身していた湖の湖畔にやってきたLove(♂)
ナレーション:結局、女の子に戻ることは出来ませんでしたが、Loveは悲しくありませんでした。
何故なら、既に起きたことについては、全て、好転したからです。
空にむかって、大きく手を広げるLove(♂)
ナレーション:もし、時を戻せたとしても、同じことをしたでしょう。
Love(♂)「ありがとうございました~~、ユニコーン様~~~!!」
ママに打ち明けることもできて、ユニコーンにお礼も言えて、すっきり爽やかな気分で湖畔をあとにするLove(♂)
~自宅~
清々しい気持ちで、家に戻ってきたLove(♂)
庭先にしゃがんでいるYouを発見。
Love(♂)「You!! こんなところで、なにしてるの? どうして、中に入って座ってなかったのよ」
You「だって、お邪魔虫になりたくなかったんだもん」
なるほどね・・と、微笑むと、「じゃ、私と一緒にいればいいじゃん」と手を広げるLove(♂)
You「じゃ、私があんたとイチャイチャしてあげようか?」
慌てて、Youを離すLove(♂)
Love(♂)「な、なんだって?」
You「だって、まだ、あんたは男の子なんだもん。」
Love(♂)「バカ言わないでよ!」
ひゃ~~と、身震いするLove(♂)
You「なによ、私とじゃ、できないっていうの?」
Love(♂)「ちょっと~~~」
なんとかとりなそうとするLove(♂)
ごめんよ、You、もう、Loveにも相手がいるんだよ(笑)
~自宅 リビング~
丸テーブルに座ったものの、緊張でガチガチな二人。。
いや、ガチガチなのは、Goodだけかな(笑)
どうする?
これじゃ、日が暮れそうだよ(笑)
やった!
Meが、先手必勝!
ぱっとGoodの手を掴む。。
このくらいしなきゃ・・進むものも進まない。
それなのに、あ~~、にいちゃん、びっくりして、手を振りほどいちゃった。。
ムカッとして、全く、と呆れながら、大きくため息をつくMe。
Me「私たち、もう結構長いこと付き合ってるんだから、もうそんなふうにするの、やめてよね」
Goodの耳たぶを掴んでギュウギュウするMe。
Good「ん~~~、ごめんよ~~」
かかあ天下のMe、今度は、目を閉じました。
そりゃ、もう・・こんなわかりやすいサイン、ありませんってば。
痺れをきらしたMe。
Me「もう、私、さっきからずっと待ってるんですけど~~~」
あはは!
Good、良かったよね。
こういう相手で。。。
目を閉じて、更に、顔を突き出すMe。
嬉れし恥ずかし・・・いろんな角度から、顔を近づけようとして、なんとか、試みるGood。(笑)
そこへ・・・
「ん、んん~~ん」
Love(♂)の咳払いでした(笑)
Love(♂)「今夜は、寮で寝ないんですか? P’Good・・」
わざと聞いてる、聞いてる(笑)
顔真っ赤な二人。
Good「なんで、俺が? 俺たち、明日、荷づくりして、出発する予定だろ」
慌てて、メガネをかけるお兄ちゃん。
You「あ~~、なんだか、愛の香りがするわ~~」
二人とも、大照れです(笑)
ま、この二人は、きっと順調でしょ(笑)
その時、Love(♂)のスマホに着信あり。
Love(♂)「ちょっと待っててね」
席を外すLove(♂)
Love(♂)「もしもし、P’Vier?」
Vier<Love、今からすぐ、病院に来い>
Love(♂)「・・・・」
~Tangmoの病室~
Vierが、ベッドの柵を掴んでいるところに、言われるがまま、駆け付けてきたLove(♂)
Love(♂)「・・・・・・」
すぐさま、ベッドを確認するLove(♂)。
深刻な顔で、Love(♂)を見るVier。
Vier「Love・・・たった今・・・」
その時・・・
カラカラカラカラ~!
Tangmo「おい、ファラン、お前、俺に許してもらいたいんだよな? 俺の小〇でも飲む勇気あるか?」
トイレのドアが開き、点滴スタンドを引きずりながら、出てきたTangmo。
まるで、憑き物が落ちたみたいに、すっかりシビアな怒りは消えてるみたいです。
Tangmo「くっそ。俺の小〇、真っ黄色の菊水みたいな色しやがってたぜ・・」
はいはい・・元気でなにより、なにより。。
Love(♂)がいるのに気づき、ピタリ、と動きを止めるTangmo。
微笑むLove(♂)
どれほど、この時を待っていたことか。。
Vierは人知れず、唇をきゅと噛みしめる。。
それでも、次の瞬間には、口許がくいっと上げてみせるVier。
「からかったんですね」と文句を言うLove(♂)
もう一度、改めて、Tangmoに向きなおると・・・
この視線、もう可愛いだけの、Love(♂)じゃなくて、すっかり、愛する人を見る目だね。
TangmoはTangmoで、まだ、硬直というか、目を合わせられない感じです。
Vier「俺、先になにか食いに行ってるよ」
気を利かせて、邪魔者は退散です。
Tangmo「ああ・・・」
ポンと、Tangmoの肩を叩き、出ていくVier。
ドアを閉めたところで・・・ため息をついたのは、もう、心の整理をつけなきゃならないと、わかっているからだよね。
ここで、すこしだけ流れるのは、
『Great Men Academy』OST เหลือ - mints
昨日のことのようにすべての物語を思い出す
君を戻す方法はもう残っていないと わかってるんだ
まぁ、タイミングよく、というか、悪くというか、NuclearとMeanがやってきました。
当然の如く、Nuclearの表情が固い。
まだ、こっちの問題は、解決してなかったんです。
Mean「もう、P’Tangmo、目が覚めたんですよね? P’?」
Nuclear「・・・・・・・」
Meanに向けて、ん、と小さく頷くVier。
Vier「Nuclear・・・俺は、いい先輩じゃないかもしれない。すまなかったな。お前を失望させてしまった。」
Nuclear「そのとおりですね。俺、マジで、P’には失望しましたよ」
Vier「・・・・・・」
Nuclear「本当に、失望したんですよ、まるで、失恋した人間みたいに・・」
なにも答えられないVier。
Nuclear「でも・・・こういうことを理解できるくらい、成長したんだ、って思うんです。たしかに、P’がやったことはひどいことでしたけど、P’だって人間だってことですよね」
おお~~~!!Nuclearのステージがあがったよ。でも、この寛容さは時と場合を選びますね。
Vier「ありがとうな」
和解した二人をみて、嬉しそうなMean。
Mean「じゃ、P’Tangmoに会いに行きましょうか・・」
Nuclear「行くか・・・」
二人をガシっと捕まえ、ブロックするVier。
Vier「おい・・・お前らは、中に入らなくていいんだ。代わりに、俺と、タピオカミルクティーでも飲みに行こうぜ」
ほぼ、引きずられるように、廊下を逆もどりするNuclearとMean。
Nuclear「P’みたいな人が、タピオカミルクティーなんて飲むんですか?」
Vier「それがどうした?」
Mean「先輩のその顔で?」
ふざけて、Meanを突き飛ばすVier。
Vier「おい! お前、最近、生意気だぞ」
・・・というわけで、廊下の先に消えていく三人。。
~Tangmoの病室~
ベッドに、隣通しで腰掛けているLove(♂)とTangmo。
やっと、ツーショットになったのに、視聴者に背中を見せるふたり(笑)
Tangmo「お前・・なんで・・・なんで、男の身体のままなんだ?」
ユニコーンに頼んで、女子に戻りたいと言ってたのに。。。 という、ステージ上での記憶はちゃんとあります。
Love(♂)「私、選んじゃったんです・・P’の命のほうがもっと大事だから・・」
その言葉の意味を考えるTangmo。。
深く考えるまでもなく、思い当たるのは一つだけ。
Tangmo「おい・・・なんだよ・・それって・・・ごめん。俺のせいで、お前、女の子に戻れなくなったんだな」
Love(♂)「別に平気です。来年だって、チャンスはあるし。。校長先生が、引き続き、在学を許可してくれたんです」
Tangmo「本当に感謝するよ・・」
明るく話してはいるLove(♂)を見ても、Love(♂)が払った犠牲を思うと、それに続ける言葉がありません。。
Love(♂)「P’Tangmo・・・私、本当に、P’のことが好きです」
あの日、言うことが出来なかった言葉を、Tangmoの目をまっすぐに見て、自ら口にするLove(♂)
Tangmo「・・・・・・」
Love(♂)「その・・・(あの時は)P’が、私のことを男の子として好きなのか、女の子であっても好きなのか、それに確信が持てなかったんです。でも、来年、私は“Greatest”に勝って、女の子に戻らなければなりません。」
Tangmo「・・・・・・・」
Love(♂)「そうなっても、P’は平気ですか?」
Tangmo「・・・・・・・」
Love(♂)「でも・・・もし、P’がOKじゃなくても、大丈夫です。理解できます!」
平気だと言いつつ、声が涙ぐんでるじゃん。
Love(♂)「でも・・・今まであったこと全部、感謝したいんです。だって、P’は、一番辛い時に、私を助ける動機になってくれたから・・・」
その言葉の途中から、完全に涙声になってしまったLove(♂)を抱きしめるTangmo。
Tangmo「もし、ここにいるLoveが、俺のイタズラに簡単に引っかかる奴で、いつだって、他人の気持ちを察してくれる奴で、小さな身体とは対照的に、勇敢な心を持ってる奴なら・・・」
Loveの外見ではなく、ただLoveとしてずっと見ていてくれたからこそのTangmoの言葉に、涙するLove(♂)
Tangmo「俺は、ここにいる人を好きになるよ」
Tangmoの優しい顔と声の響きに泣きそうです。
ここで、Love(♂)からLoveになってるんだけど・・・
ああ。。。Loveの姿=本来のLoveの心を表しているんだろうけど、それはそれで、確かに胸アツなんだけど、
なんだろ、なぜか、抱きしめられているのが、Love(♂)のほうがしっくりきちゃうのは、私の脳みそが腐ってるからでしょうか?
ハグし終わって、Love(♂)を見つめるTangmoの目・・優しいでしょ?
Love(♂)「・・・・・・」
恥じらう感じが、たまらん。
いや、もちろん、Newちゃんもとびきり、可愛いんじゃが、ここはやっぱり、Love(♂)なんよ(笑)
Tangmo「もう泣くな・・・」
額をちょ~~んと押すTangmo。
Tangmo「こういうのはな、・・・男が言うもんなんだよ。わかってるか?」
ん?と、Loveの頭をクシャクシャするTangmo。
あれ、このドラマ、男だから、とか、女だから、とか、そういうの、いらなくない?っていう話じゃなかったんだ・・・(笑)
そこは、ジェンダーの話じゃなくて、各カップルのイニシアティブの問題なので、別問題よね(笑)
Love(♂)「・・・・・・」
Tangmo「・・・・・・」
んじゃ、次は・・「こういうことは、男からするもんなんだよ」って奴、やっていただきましょうか?(笑)
きゃ~~、磁場が歪んで、引力が下方向じゃなくて、横方向に向かいました(笑)
TangmoとLove(♂)の間に、空間が無くなりました(笑)
The drama had a happy ending with their kiss.
ドラマは、彼らのキスでハッピーエンドを迎えました。
ナレーション:願いは必ず叶うと言いましたよね。もし、信じられなくても、冒涜しないでね~~~
ヒヒヒヒ~~~ン!
★『Great Men Academy』Ep.08-4&5 最終回 雑感★
うわ~~、終わりました!
いかがだったでしょう?
個人的には、久しぶりに見返せて、しかも以前は、英字幕視聴だったのを、今回はじっくりと自分で訳しながら、筋追いが出来たので、とても楽しかったです。
とは言うものの、実を言えば、このドラマ、肝心なところを掘り下げてくれなくて(笑)、結構、フラストレーションがたまる箇所も多々あり。
特に、Vierさん。
本来なら、この明朗快活学園ドラマのメインキャラクターでありながら、一癖も二癖もあるダークヒーローとして、彼の根底に巣食う魔物を引きずり出して欲しかったのに。。
そういう意味で、女帝Roseの存在は、もっとヴィランであっても良かったくらい。。😂
でも、楽しめました。
ある意味、悪役的な役割を担っている二人が、かつて恋愛関係にあったというのに、こんなにも、アンバランスな愛憎具合があってもいいのだろうか(笑)
影濃くてこそ、光輝く。。
アイドルドラマだからといって、テキトーにお茶を濁すなんて、今どき、流行りません!
などと言ってますが、TangmoとLove(♂)の恋は、意外性とかなくていいんです。
あんな風に、王道でくっついてくれて、構いません。
だって、ラストシーン、どうみても、Love(♂)とのほうがしっくりきたもん。
※あくまでも個人の感想です。
ごめん、Newちゃん!!
BKK48の子、可愛いです。
映画「ホームステイ ボクと僕の100日間」に出てた、Jamesの相手役のチャープランちゃんも可愛いです。
上で、掘り下げてないドラマだとか、散々言ってたくせに、言ってることが矛盾しすぎ(笑)
さて、いつものように、脈絡なく、作品選びをし、8話という短いドラマでしたが、連投しまくって、それでも、2か月弱かかってますね。
その間、いろいろ試行錯誤してみてましたが、やはり、なかなか、シリアス一辺倒な作品に触手が動かず・・・根底に流れるユーモアを求めてしまう今日この頃。
面白い作品があったら、順飛ばしで、筋追いしちゃうかも。
ま、次のことは、また、あらためて考えます。
昔の作品にもかかわらず、今回も、いいねを押してくださったり、フォローを申請してくださったり、コメントやDMを寄せてくださったり、この長ったらしい筋追いを読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
肝心のドラマを見ながらでないと、なんか、全然、テンション合わないだろうなぁ・・と思うので、それだけで感謝で一杯です。
こういう時に、まとめて、お礼を言わせていただきたいと思って、長々書いてしまいました。
ではでは~~~
あ! おまけというほどではありませんが、当時、視聴した方々に評価の高い、本編ラストのメイキング(画像3分ちょいくらいの尺)が、とってもいい感じなので、びび風にアレンジして、いつものごとく、動画1本、資料室に置いてみました。