楽しみなシーンが増えてくるので、どんどん進めたくなってきます。

 

【おことわり】

こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『Great Men Academy

  Great Men Academy สุภาพบุรุษสุดที่เลิฟ 愛すべき最強紳士

 2019年(Thailand)Feb.6~ Jul.5

 75分×全8話

 制作:ナダオバンコク・LINE Thailand

 脚本:  Waewan HongwiwatWanwaew Hongwiwat  

 演出:“Wan”Wannwaew Hongwiwat、“Waew” Waewwan Hongvivatana

 対象年齢:13歳以上 ๑๓+ 

 

 

Great Men Academy

EP3 Part1

 

 

前回の振り返りを1分少々入った後・・・

 

~柔道場?~

 

柔道着を着たVier、息遣いも荒くて、怖いんですけど。。。

対するのは、同じく柔道着を来たTangmo。

 

Tangmoに襟を掴まれたVier。

 

Tangmo「今年は勝たせてくれよ」

強気なTangmoの言葉に圧倒されたように、手も身体も動かないVier。

そのまま、大きく投げられるVier

・・・が床に落ちたところで、目が覚める。

夢でした。

 

ふと傍らのTangmoのベッドを見ると・・・もぬけの殻。

愕然となるVier、すぐさま、起き上がると、部屋を出ていく。

 

~グラウンド~

人が変わったように、早朝ランニングに励むTangmo。

どう考えても、メー(お母さん)に家を買ってあげたい、という理由付けよりも、Love(♂)に感化され、突き動かされているとしか思えない。。(苦笑)

そりゃ、無心で走る・・・とは言っても、言うは易く行うは難し(笑)

 

走りながら、眠っているLove(♂)の髪を撫でてしまった例の出来事を思い出すTangmo。

 

回想と、現実とが、交互に入れ替わっていくんですけど、BGMとして、ผู้โชคดี (The Lucky One)が流れているので、歌詞とともに、映像を追ってみます。。

 

たまたま、他の人よりも、キミに近かっただけなんだ

 

いつも目覚めなければならない夢のように

キミの側に立つことができる

 

ボクは幸運な人間だけど、まだ十分じゃない

 

お互い近くにいたのに キミは振り向いてもくれなかった

 

ただ近くにいるだけの人から変わりたいんだ

(途中、髪を掻きむしりながら、それでも、足は止めない。)

 

そう まさに “ふさわしい人”へ

(そんなTangmoの側に、いつのまにか、Vierが来て、肩を並べて走り始める)

 

どうすれば 幸運な人になれるのか 教えてくれないかな

<ผู้โชคดี (The Lucky One):びび 意訳>

 

前話ラストの、P’Tangmoのドキドキをエンドレスで見返したくなります(笑)

 

オープニングソングです。。(インストね)

 

~バスケットコート~

二人並んで、ストレッチ中。

 

でも、Tangmoの頭の中は、今、Love(♂)にしてしまったことが120%占められてる状態です。(笑)

 

Tangmo「おい、ファラン」

Vier「・・・・?」

Tangmo「もしも、俺が突然、お前のことを好きになったら・・お前、なんていう?」

 

すみませんねぇ。

うちのTangmoは、いつも唐突でして・・・(笑)

 

思いっきり、不審な顔をして、Tangmoを見るVier。

Vier「・・・・・・何言ってんだ? つり目」

 

え・・と、Vierを見るTangmo。

 

Vier「マジで、殴ってやるよ」

 

Tangmo「お前、俺が冗談で言ってるってわかんねぇのかよ、ははは」

笑ってるけど、笑いごとじゃないんじゃないの?

 

Vier「だったら、なんで、そんなこと考えたんだよ?」

 

Tangmo「そ・・その・・もしもさ、それが“好き”から“キス”に変わったら、お前、平気か?」

 

Vier「いくらくれる?」← 完全に、ジョークだと思ってますね。

Tangmo「お前か・・・・1000バーツ」

Vier「お~~、そりゃ、安すぎるだろ。もし、俺なら、最低でも5000THBだな」

キス1回のお値段・・・ですか?(笑)

ウ~ン!🤔

こら!そこ、真剣に考えない!

 

Tangmo「5000THB?」

Vier「お前、俺を買う最初の奴になりたいのか? 4500THBに負けてやってもいいぞ」

Tangmo「やだね・・高すぎる」

 

朝っぱらから、なんて会話してんの!(笑)

 

Vier「お前が先に言い出したんだろ・・・」
いつも翻弄されてばかりのVier。

 

ニヤリと笑いながら、Vierに近寄り、肩を抱くTangmo。

Tangmo「じゃ、2000THBでもよくなったら、いつでも俺に連絡してこいよ、Baby~」

呆れて笑い出すVier。

Vier「あっち行け」

 

Vier相手だから、そんなふうに、冗談めかして言ってられますけど、Love(♂)相手だったら、どうなるか、見ものです。

 

 

~Great Men Academy 校舎~

機嫌良さそうに登校してきたLove(♂)

すっかり、お気に入りSongになった、“Tao Ngoi” を口ずさんでます。← Ngoiは、おかげ様で身近なタイ語です(笑)

とうとう、手の振りまで始めちゃいました。

 

「その歌、そんなに好きなのか?」

急にはなしかけれて、びっくりするLove(♂)

 

Vierでした。

しかも笑顔です。

 

Love(♂)「その・・ただ・・つい覚えちゃったんです・・P’」

Vier「そうか・・じゃ、授業に行くよ、またな」

 

話しかけてくれた~~~~~!!

嬉しい~~~~!!

夢のようだ~~~!!

 

ナレーション:どんな感じ? お嬢ちゃん・・・

 

Love(♂)「最高!!」

 

ナレーション:停学期間が終了し、現実の世界に戻らなければならない日まで、あと2週間しか残されてないのよ

 

え~~、もうそんなに時間が経ってたの?Σ(゚Д゚)

2話までで2か月以上費やしたってこと?

 

Love(♂)「ユニコーン様、もし、私の夢が実現したら、お供え物を持っていきます!!」

 

~教室~

入ってくると・・・選択授業だったのか、一番前の席に、3年生の兄のGoodが座ってました。

 

ペンの準備の仕方がもう・・・独特すぎる(笑)

 

さっと目を反らし、Nuclearたちがいる席に向かうLove(♂)

 

Nuclearのスマホに、“母”と表示され・・・電話にでるNuclear。

 

Nuclear「ああ、Bee・・うん、俺も寂しいよ~~あ、もうすぐ授業が始まるんだ。終わったら電話するね、愛してるよ、バイバイ」

 

予想通り、というか、なんのひねりもなく、Nuclear、君はプレイボーイだったんだね。

 

Nuclear「お前たち・・こっちの子が、Fhonなんだ、可愛いだろ?」

スマホの画像を見せるNuclear。

Love(♂)「それが、彼女?」

Nuclear「違うよ」

Love(♂)「じゃ、Beeはどうなの?」

Nuclear「それは・・・大事な子だよ。 この子は・・・友達。ナイショの・・」

 

MeanもLove(♂)もあきれ顔。

 

Mean「もし、Beeがこのことを知ったら?」

Nuclear「Beeは、知りっこないよ! Fhonとは、まだ、なにもしてねぇもん。会ってさえ、いないんだ」

 

はぁ?

 

Nuclear「ただ、お互い、おしゃべりするのが楽しいだけ。それだけだよ」

 

Love(♂)「おしゃべりするのが好き・・へぇ・・」

 

話をかえるMean。

Mean「ああ、そうだ、Love。俺とMhonのデート、いつセッティングしてくれるの?」

そらきた!!

 

Love(♂)「???」

 

Mean「俺、すぐにでも会いたいんだよ。」

 

Love(♂)「え・・と、なんだっけ? 新しい枕でも欲しいの?」

 

ごまかすLove(♂)を見て、笑ってるNuclear。

 

Meanは、冗談ではすまされない雰囲気です。

Mean「・・・・・・」

 

Love(♂)「我慢してくれよ。そのうち、設定するからさ・・」

一応、納得して微笑むMean。

 

時間間隔が変になってまして・・・あと2週間っていうタイムリミットを知ったばかりで、混乱中。← 初見時、そのあたり、ちゃんとわかってなかったかも。。

まだ、あっちもこっちも進展させなきゃならないし、2週間で片をつけるの、大変じゃん・・って感じです。(笑)

 

Nuclear「本気か? なんで、まず初めに、ラインとかDMとかで試そうとしないんだよ? そんなに、すぐにでも会いたいのか? それって、飛ばしすぎじゃねぇ?」

 

Love(♂)も、Nuclearの意見が気になる様子。

 

Mean「いや、そうは思わないよ。好きになったら、ただ、会いたいだけ」

シンプルです。

シンプルゆえに、本気さが伝わります。

 

隣で、視線を落としてしまうLove(♂)

 

Mean「お互い、本当に会ったあとでも、ラインを通して話はできる。そうすれば、話してる時でも、どんな顔をしてるとか、想像できるだろ。」

 

頷くNuclear。

 

Mean「よく知らない人と話をしているような・・・そんな気持ちになってほしくないんだ。僕は、君みたいに、女子と気軽に話せるタイプじゃないしね・・」

 

Meanの横顔を見つめるLove(♂)

女子としては、普通に、真摯で紳士なMeanの考え方を見直したいところだろうけど、いかんせん、申し訳ないけど、今は、状況が状況だけに、Meanにかまってる暇もゆとりもないのです。

 

それに、Meanの自論を聞いてて思ったんだけど、この場合、すでに、片方(Meanサイド)は好きだから、それでいいけど、

(Loveは事情は知ってるものの)山道で会っただけの女子の立場に立ったら、まずはラインから~ってなるのもわかる気がするし、それでも「直接会いたい、会いたい」って言われるのは、ちょっと押し付けが強いってなるかも。。

 

 

Nuclear「それ、いい考えだ! 俺もそうしてみようっと!」

 

Love(♂)「Beeにメッセージするの?」

 

Nuclear「なんで、Beeなんだよ!」

 

呆れて、ものも言えないLove(♂)

ホント、男って、男って!!

そう言いたくもなるでしょ。

 

そこで、Oh先生が入ってきたために、話は中断です。

Nuclearだけ、メッセージを打つのに夢中。

 

Oh先生「・・・・・・」

しばらく様子を窺っていたOh先生でしたが、とうとう、教卓をドン!!

 

Meanが慌てて、Nuclearに注意し、前を向くNuclear。

 

Oh先生「Nuclear!」

Nuclear「はい?」

Oh先生「授業の手伝いをしてくれないか」

Nuclear「え~、そんなぁ~~先生。選択科目も、自分で教えないつもりなんですか?」

Oh先生「いいから、こっちに来なさい。文句を言わない! はいはいはいはい」

 

仕方なく、前に進み出るNuclear。

 

Oh先生「読心法のクラスだったな?」

頷くNuclear。

Oh先生「そうだ。つまり、我々は・・人の心を読むことができる・・はずだよな?」

Nuclear「はい、先生」

Oh先生「OK! それでは、Nuclearに、どんな物語でも構わないので、物語を語ってもらおう。友達に伝えてみれば、彼らは、Nuclearの話が真実か、それとも嘘なのか、判断するだろう」

真剣な顔で頷いているGood。。

親の仇でも見るようなくらい、怖い顔だよね(笑)

 

Oh先生「準備はいいかな?」

Nuclear「はい」

Oh先生「スタート!」

 

Nuclear「はい、みなさん。僕は皆さんに、中学生だった頃の話をしたいと思います。」

Nuclear「僕、モテモテだったんで、(指を折りながら)2、3、4、5人くらいの女の子が近寄ってきてました。」


Nuclear「最初の女の子は礼儀正しい人でした。2人目の女の子は、性格的に、とても強気でぶっきらぼうでした。3人目は、かなりボーイッシュでかっこいい系でした。」

 

首元を搔くNuclearを見ているOh先生。。(笑)(笑)(笑)

 

Nuclear「4番目の子は、年上で、経験豊富でした。5番目の子は・・“かわいい”女の子だったんだけど、実際、かなり刺激的なタイプでした。僕がどこにいくのか、いつも把握してるんです。僕には、可愛いのか、刺激的なのか、よくわからなかったけど、その子を彼女にしたんです。」

学生たち「ほ~~~!」

 

Nuclear「以上です」

 

拍手するOh先生と学生たち。

 

Oh先生「OK、みんな! Nuclearが本当のことを話した、と思った人は? 手をあげてみてください」

 

Love(♂)と、Goodと、もう一人を除き、7人が手を挙げる。

 

Oh先生「では、Nuclearが嘘をついていた、と考えた人は? 挙手してください」

反対に、さっきの3人が手を挙げました。

そして、Oh先生も、おもむろに手を挙げました。

 

Oh先生「私の意見としては、彼は半分嘘をついていて、半分本当のことを言っていると思う。最初の部分では、自然に見えるように、たくさん手を動かしていた。
そして、気づかれたかもしれないが、彼の目は次に何を言うかを考えるために、ぎこちなく動き回っていた。
そして、もう一つ、私が気づいた明白なことは、彼が首を掻いていたことだ。
そう、首を掻いていたんだ。
嘘をついている人は、(不安感から)臆病になるものだ。臆病になると体温が上がり、体温が上がると、体中がかゆくなる」

 

真剣に、メモしているGood。

爆笑爆笑爆笑 

 

Oh先生「しかし、ガールフレンドについて話をしているときの彼の視線は、非常に詳細だったことに注目してほしい。全体的なイメージは明確だった。それにより、その前の、彼の行動は完全に消え去ったと言ってもいい。合ってるかな?」

 

 

Nuclear「まったく、その通りです! ふぅ~~~♪」

 

拍手する一同。

Oh先生「どうも、ありがとう」

席に着くNuclear。

 

Oh先生「さて、微細な行動を観察すると、他人の心を読むことは、それほど難しいことではない。それは、ただ、真実とウソを区別するだけではない。これを覚えておいてほしいんだが、行動の90%は、内なる感情から来ているものなのだ。そして、それは、我々が認識している方法で、身体的な行為を通じてもたらされるものだ。」

 

Oh先生の講義内容に、思い当たる点があるようなNuclear。

これらを利用しようとして、何度も頷きながら聞いているように見えます。

 

~寮内 カフェ~

サッカーゲームをしているNuclearとLove(♂)

 

そこへ・・・

来た来た来た来た~~~~~!

 

制服姿のTangmoです。

視線は、すぐさま、Love(♂)をとらえました。

 

楽しそうに、サッカーゲームをしているLove(♂)

 

きちんと、制服のブレザーのボタンまで、とめなおすTangmo。

普段は、こんなんですよ。

なに?

プロポーズ、ちゃうわ、交際でも申し込みたいの?(笑)

 

 

タイミングよく後ろから現れたVier。

 

いいところに来た、とばかりに、Vierを引っ張って、Love(♂)たちのもとに連れていく。

 

Tangmo「おい!来週、男子柔道大会で、Vierと対戦するぞ。応援しろよ、俺だけにして、こいつのことは応援するな。」

 

Nuclear「ええ~! P’Tangmo。すみませんけど、俺は、P’Vierを応援させてもらいます」

そう言うと、Vierと固い握手を交わすNuclear。

ここの、推しとシッパーぶりは安定です。

 

Tangmo「なんだよ!こいつ」

Nuclear「あはは。だったら、Love(♂)に応援するようにさせればいいじゃないですか? メンターなんだから・・」

 

Love(♂)の反応が気になって、固まってるTangmo(笑)

 

くるんとしたまん丸お目めで、Tangmoを見るLove(♂)

カワユス!

 

Tangmo「ああ! お前、俺を応援しなきゃダメだからな!」

一応、ひきつりながら、「もちろんです、P’」と答えるLove(♂)

 

Vier「お前、それ、強制してるんじゃないのか?」

誰が見ても、そう見えますね(笑)

 

Tangmo「(Vierに)おい!違うにきまってるだろ。(Loveに)お前、俺を応援するんだよな? 別に、強制なんかしてないよな?」

 

Love(♂)「ええ」

Tangmo「ほんとか?」

Love(♂)「うん・・」

さらに、ひきつりが激しくなってます(笑)

 

Tangmo「ほらな?」

 

Vier「でも、この試合のスコアは相当高いんだ。甘くしないぞ、Tangmo」

Tangmo「ああ、俺もだよ」

もともと、ポテンシャルだけは高いTangmo、負ける気がしない。。自信もありそうです。

 

一人だけ、その場を離れ、ソファに座るVierを、

じっと目で追うLove(♂)

 

なにか、いつもと違うような気がして、Vierの行動を観察します。

 

で、そんなLove(♂)のことを、熱く見つめちゃう人がおりまして。。。

この視線ベクトル、なかなかですよね。

 

Love(♂)「・・・?」

その視線に気づいたLove(♂)。

なんかよくわからないけど、笑顔を見せる。

不自然にも、ほどがある。(笑)

 

もうだめ。

我慢できず、Tangmo、可愛さに陥落。

 

ごまかしついでに、「Nuclear、お前、俺を応援しない気だな? よし、だったらこれで勝負つけようぜ」

Nuclear「ええ、いいですよ!」

Tangmo「Love、ちょっとどいてろ。さあ、行くぞ」

 

サッカーゲームに夢中になるTangmoとNuclearを尻目に、

 

一方、Love(♂)は、Vierの様子が気になって仕方ありません。

 

ただ一点を見つめ、腕組みしながら、じっと座っているVier。

 

Love(♂)「Nuclear、胸の前で腕を組んで座ってるのって、どういう意味があるの?」

Nuclear「閉鎖的な人間で、簡単には人を信用しない。」

ゲームを止めることなく、さらっと答えるNuclear。

 

えっと、Nuclearは、心理学のマスターなんですか?(笑)

 

微動だにせず、同じ姿勢のままのVierを、さらに見つめるLove(♂)

 

★『Great Men Academy』Ep.03-1 雑感★ 

 

なかなか興味深い講義内容でしたね。

 

ただ、実際の研究結果では、特定の仕草が、即「嘘をついている」と結びつく根拠はあまりないと言われてますよね。(苦笑)

専門性が高くなるほど、嘘を見破ることは難しい。。ということになってしまいますが、コミュニケーションの一環として、その人を観察し、視線や発汗などの情報から、結果的に嘘を指摘するというのはありかもしれません。

 

あとこれも、心理学的な見地で描かれた部分なのかな。

人は、強い緊張状態(ストレス)を強いられると、硬直した笑顔になることがある。

 

残り2週間。。

急に、タイムリミットが、シビアになったので、これから先、濃縮につぐ濃縮な展開が待っているのかな?

そうだったかな?

細かいところを思い出しつつ、Go!!

 

★『Great Men Academy』Ep.03-2&3に続く★