昨日、うっかり書き忘れてました。

11話、終えられてませんで、5分割でした。爆弾 

 

しかも、時間指定を忘れてるという。

 

重ね重ね、申し訳ありません。。。

 

 

【おことわり】

Youtube版を貼り付けておきますが、今回のUncut版は、Youtube版の+15分くらいの内容になってます。。。

全部の比較はしませんが、書きたいことが、Uncutに関わる場合は、ちょっとだけ補足するかもしれません。

 

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『Love Sick 2024』

 ชุลมุนกางเกงน้ำเงิน

 2024年(Thailand)9/14~ 12/22, 2024

 44分×全15話  / Uncut版 75

 原作:Indrytimes(Original)

   制作:Channel 9

 演出:"Cheewin" Thanamin Wongskulphat

 対象年齢:13歳以上 ๑๓+  ※Uncut版 18歳以上 ๑๘+

 

Love Sick #11-5

 

未読の方は、ここからどうぞ。

#11-1

#11-2

 #11-3

 #11-4


 

11-3の続きからです。

ここも、Uncut版からです。

 

そして翌日

 

~通学路~
 

あれ、Nohって、こんな道を歩いて通ってるんだっけ?

 

そうは言っても、昨日の今日。

明るい顔はできないです。

幽霊が歩いているような、ぼ~とした足取りです。

 

お坊ちゃん高校は、まず、他校の生徒から目を付けられる存在で、実際、「お~、これはこれは、フライデーのお坊ちゃんじゃないか?」と、朝っぱらから二人に絡まれるNoh。

 

「金持ちなんだよな? お、いいピンを持ってるじゃん。もらってもいいよな?」

されるがまま、校章を取られてしまうNoh。

 

無反応のまま、行き過ぎる。

 

さすがに、耳ポッドだけは、その場で、そっと外したね(笑)

 

 

~フライデーカレッジ ベンチ~

Fi「なぁ、Phun! この靴だったら、かっこいいのはどっちだ?」

Phun「え、もう、一つに絞った、と思ってたけど」

Fi「うん、でも、こっちのも魅力的なんだよな。お前、どう思う? どっちが履きやすいかな?」

Phun「だめだよ、一度、こっちにするって選んだのなら、気持ちを変えたりするな」

なんとも、意味深なお言葉ですね。

 

あの~~~、Fiが出てくるたびに、Mickのことはどうなったのかな、と気になっておるんですが、なかなか、その後がないのよ。

Ohmたちも、自分たちでは、話題にしないじゃん(苦笑)

 

Fi「そんなこと言ったって、お前だって、ネックレス、変えたじゃん。一度買ったのに、店に返品しただろ。俺は、(その時)一言も言わなかったよ」

 

ネックレス・・・なにか、後々、でてくるネタですか?(笑)
覚えておきましょうか。( ..)φメモメモ

 

 

ふふふ、今回のこれは、Fiの逆転勝ちかな。

 

スマホを覗き込み、「こっちのにしときなよ。選んでやったんだから! はい、決まり」と宣言するPhun。

 

その時、登校してきたNohに気づき、

目が合うPhun。

Noh、笑顔なし。

 

傍に行こうとしたタイミングで、Fiが、「おい、先生がなにか運んでないか? 手伝いに行くぞ」と言い出し、強制的に、連行されていきました。

 

後ろ髪惹かれるPhun。

 

力なく、また、歩き始めるNoh。

 

Nohの落ち込みは、休憩時間になっても続き、Pongが、Nohの校章がないのに気づきました。

Pong「おい、Noh! おまえ、校章、どうした? 誰かに盗まれたのか?」

財布の中から、なにか取り出すPong。

Ohm「お前、もう一つ持ってるのか?」

うん、と頷き、Nohに渡すPong。

 

Why?(なぜキミは都合よく持っているのか?)

 

Noh「サンキュー」

これまた、力なく、受け取るNoh。

 

一同が歩き始めた先に、話をしている二人組。

A「でも、読んでみたら、ハチャメチャだし、ひどいもんだった」

B「5組に何を期待してんだよ。科学の教科じゃ、最下位なんだぞ」

A「あいつら、俺たちに、あえて、要約してよこしてきたんだ。ほら、見てみろよ。マンガに、雲や、星の絵まであるぞ。はは、小学生向けかと思ったぜ」

 

どうやら、Kengが、みんなのために、わかりやすくまとめたノートが、まわりまわって、他のクラスの生徒の手に渡ったみたいで、かなりバカにされてます。

 

通りかかったNohたち一団には、その意味がすぐわかったみたい。

 

すると、「おい! お前らには、俺の友達のノートが理解できないみたいだな!それって、ノートのせいか、それとも、お前らの頭がバカだからか?」と、真っ先にかみついたPalm。

 

A「おい、なんなんだよ」

Palm「俺の友達はな、一晩中かけて、俺らのために、それを作ったんだ。お前らは何もしないで、ただ、文句を言ってるだけだろ。お前らが賢かったら、どうして、俺の友達のノートを見る必要があるんだよ!!」

A・B「・・・・・・」

Palm「確かに、俺は馬鹿かもしれないが、俺の友達は頭いいんだよ。これだって、別にやらずにおくこともできるのに、でも、彼はやったんだ。お前ら、感謝して、足に跪いて、キスすべきじゃないのか!」

A「なにを偉そうに!」

 

止めに入るPond。

Pond「ああ、多少はな・・」

自信ある人は、言うことが違うねぇ。

 

後ろからそっと近づいてきて、「知ってると思うけど、俺の友達(Pond)、テコンドーの黒帯だから」と、こそっと呟くOhm。(笑)

 

自分たちが不利だと悟ったのか、

A「あとで見てろよ」

Pond「忘れんなよ」

 

二人組が消えたあと、Palmの前にやってきたKeng。

Keng「ありがとうな」

ハグして、ようやく仲直りです。

Palm「ああ、俺の方こそ、この間はごめん」

Keng「もういいよ。でも、君が言ったことは正しかった。みんな、俺のためにやってたようなものだった。すまなかったな、みんな」

 

Kornが前に進み出てきて、「お前、間違ってるぞ。俺たちはただ、いい成績を取りたいから、それを読んでるだけだ」

全員「そうだ!」

Pond「お前ら、肉団子でも食べにいくか? 俺のおごりだ」

ご機嫌です(笑)

 

「何のために奢るんだ? KengとPalmが仲直りしたからか?」

Pond「そうだよ、それに・・俺、今、付き合うことになったんだ」

一同「はぁ? 誰と?」

Pond「行くぞ!」

 

その間、Nohだけが、ぼ~~として心ここにあらず。

 

一斉に、皆が消えてしまっても、その場にとどまるだけ。。

 

でも、いいところに、現れるんだな。王子様って奴は。。

 

Phun「昨夜、君にあげたお菓子、食べた?」

Noh「うん、食べたよ、ありがと・・」

うん・・と頷くPhun。

 

Fi「おい、Noh、今日中に、休暇申請を提出することを忘れるなよ。それと、先生に、サインを貰えなかったら、完了できないからな。」

Noh「ああ・・そうだった!」

完全に、忘れてたっぽい。

 

でも、そのおかげで、すっかり、落ち込んでた暗い雰囲気が払拭された感じ。。

 

 

~部室~

 

こういう困った時は・・・僕(しもべ)のPerの出番です(笑)

 

Noh<お願いしたいことがあるんだけど>

お願いスタンプも付いてます。

 

少し前に来たメッセージなのかな。

 

Knot「俺たち、午後、空いててよかったよな」

PCに向かってるKnot。

なるほど、Nohに代わって、申請書を作ってるのね。

 

Per「もし、空いてなかったら、授業をさぼらなきゃならなかったよ。先輩たちは、みんな試験だからさ」

Knot「ほんと、ほんと・・・あっ、今日、Winは来ないのか?」

 

Winの名前が出て、明らかに、トーンダウンなPer。

 

来ないよ、というつもりで、首を横に振る。

 

不思議そうに「病気か?」と訊ねるKnot。

 

どうなってるのかわからないんだ、と答えるPer。

 

Knot「Winとどうなってるかわからないだって?」

うん、と頷く他はないPer。

Per「これからはもう、Winについて、あまりわからなくなるかもしれない」

 

え・・と驚くKnot。

 

Per「人には、誰かを愛する権利があるって、お前、思うか?」

Knot「・・・・?」

Per「もしくは、愛することが許されない人なんて、いると思うか?」

 

何の前触れもなく、いきなり、難問を突き付けられたKnot。

Knot「それで、お前は、自分の感情を止められるのか?」

 

首を横にふるPer。

Per「できないよ」

 

うん、と頷いて見せるKnot。

Knot「じゃ、おまえは愛せるってことだ。でも、愛したあと、お前は何をするんだ?」

 

確かに、愛したら終わり・・じゃないよね。

 

Knot「ただ、お前ができることをすればいいんだよ」

 

続きに取り掛かるKnot。

 

その様子をじっと見ていたPerが、「どうして、そんなによくわかるんだ? 密かに、誰かに恋してたりするのか?」と、知らぬが仏発言。

 

あ~、やっぱり、そうきたか。。

 

こんなに、熱く人の顔を見つめる理由なんて、そうそう、他にありません。

 

相手が気づいていないとなれば、なおさらです。

 

こんな視線を、今までに、何度、Perに向けてきたんだろう?

 

私、既に、予想も入れると、このドラマで、傷つく誰かを見るキャパを超えちゃいそうなんですけど。

 

 

その後、どのくらい経ったのかわかりませんが・・・

 

~音楽部部室~

 

派手派手しく、クラッカーが鳴らされ、歓声をあげる一同。

 

Ohm「よくやったな!!お前たち。最初の申請で一発合格するとは!! Nohより優秀だな!」

Noh「なんだと!ムキー

Film「ちょっと待った! 二人にはホント感謝だよ。でなければ、うちのクラブ、競技会に出られなかったんだからな。」

 

Noh「ちょっと、待てよ」

たしかに、そうなんだけど、いろいろ重なったのよ。← 言い訳ですね。

 

Poom「この二人に、感謝をこめて、うちらで奢るべきじゃないのかな」

みんなして、いい考えだ!と、同調する。

苦労したKnot、嬉しそう。

 

Knotのおじさんの店で、鍋食べるのはどうだ、と提案されると、先日、痛い目にあったKnotが、「いやいやいや、止めてください、お願いですから。」と、懇願する始末。

 

Ohm「俺もう、カラオケ、準備してんだぞ!」

出禁のあなたが一番の元凶です。

 

Knot「失礼ながら、先輩、じぶんちのバスルームでやってくださいね」

 

Film「ああ、もういいだろ。怠けるな。練習の時間だぞ」

さすが、副部長。

仕方なく、練習場へと進んでいく。

 

Film「おい、Noh、お前、床を片付けておけよ」

 

さっきのクラッカーの紙吹雪が散らばる床を見ながら、俺が?・・・なNoh。


 

 

#11-4

 

 

~引き続き、部室です~

 

一人残り、紙吹雪を掃除しはじめたNoh。

 

箒とかないの?

(あの横にバサっと広がった箒、ドラマでよく見かけるけど)

そんな、手でやってたら、日が暮れるよ。

 

吹き飛ばしたり、

摘まみ上げたり、まったく、効率的じゃないわね。

 

ふと、誰かの革靴・・が見えて、

 

そのまま、足に沿って見上げていくと、ちょうど真正面の、大事なところとサワディーカッp(こんにちは)!

 

まさか、それでわかったわけじゃないでしょうが、← こら!物申す

まぁ、普通に見上げてみれば、かっこいい彼氏でした。

 

Phunのほうから、しゃがんでくれました。

王子様は、しゃがみ方まで、隙が無い。

 

Phun「手伝おうか?」

にっこり微笑むNoh。

 

そこからは、楽しいお掃除タイム。

 

一緒に息を揃えて、吹き飛ばしたり、

ちう口笛の口が気になったり、

掃除そっちのけになりそうになったり、

ちょっと離れると、それぞれが気になったり、

いろいろしてましたが、結局、地道に、一枚一枚、拾ってます。

 

あら、いやん!ラブ

 

なんで、こんなことしてんだろうな。。

ちょっと気まずかったことまで、思い出したりして・・・それでも、こうして、二人の時間が持てて、よかったよね。

 

なんとか、片付けおわった二人。

 

Phun「やっと終わったね」

Noh「ところで、どうしてここに来たの? なにか用だった?」

 

首を振りながら、「なにもないよ。ちょっと立ち寄ってみただけ」と答えるPhun。

 

Phun「なにか、僕に話したいことないの?」

 

しばし、無言のあと。

 

Noh「Yuriに話したよ。」

 

口を挟まないPhun。

 

Noh「でも、泣いてた。泣いてるYuriを見たくなかった」

Phun「それで、どうするつもりなの?」

 

ん?と身体を起こすNoh。

Noh「どうするつもりって何?」

Phun「・・・・・」

無言です。

 

Noh「Phun!」

Phun「・・・その・・わからないんだ。君が悲しんでるのは、すごくわかるんだ。・・・気持ちを変えたりしないよね?」

どれほど、Phunが不安だったのか、この言葉で、よ~~~~~くわかる。

 

でも、言われたNohは、たまったものじゃない。

ちょっ、待てよ、な気分でしょうね。

 

Noh「おい、何を変えるだって?」

 

ずっと不安だったその言葉を、おいそれとは、口にできないPhun。

Phun「・・・・・」

 

座っていた場所から、Phunの側に近づき、さっと、Phunの腿に頭を乗せるNoh。

下から、Phunの顔を見上げ、「愛してるよ」と一言。

 

え・・・と、下を見るPhun。

たった一言。されど一言。

その一言が、どんなに、恐れと不安で押しつぶされそうになっていたPhunの心に、ふわっと暖かな風となって、入り込んできたことか・・・。

 

Phun「なんだって?」

 

そんなふうに、聞き返されたら、恥ずかしくなっちゃうでしょ。

ただでさえ、照れ屋さんなのに。

 

Noh「なんでもないよ」

 

顔を背けると、いとも簡単に、くるんと、向きなおされてしまいました(笑)

この掴み方、ちょっと好き。

 

Phun「Noh・・・ありがとう」

Phunの声が、少し震えてます。

 

ここでも、ありがとう、、だね。

 

Noh「・・・・・」

Phun「昨日は、眠れなかったんだ。」

Noh「どうして?」

Phun「Nohの気持ちが変わってしまうんじゃないか、と心配で・・・。もし、Yuriを選んだとしたら、この先、どうしたらいいのかわからなくて。」

 ちゃんと、自分の口で説明出来るから、この人はすごいのよ。

 

自分のことだけに一杯一杯になっていたけれど、Phunも不安にさせていたんだ、と、自覚したNoh。

 

ゆっくりと、Nohの額に、唇を落とすPhun。

Nohの、「愛してる」へのお返しのようなキス。

目をつぶって、受け入れるNoh。

 

そのまま、身体を起こし、Phunの隣に並んで座ると、「どうして、気持ちを変えるなんて出来る?」と、ちょっと口調が非難めいてます(笑)

 

それから、昨日からの、自分の気持ちを説明するNoh。

Noh「申し訳なくてさ・・Yuriを悲しませてしまったことが。でも、だからと言って、俺はどこにも行ったりしないよ。ずっとこれからも、お前と一緒にいるよ」

 

小さく頷くPhun。

 

Noh「信じてくれる?」

 

微笑みながら、「うん」と返事をするPhun。

 

Phun「これで、お互い、信頼し合ったんだね」

 

少しだけ、前にでて、Phunの側に近づき、肩にもたれるNoh。

すっかり定位置だね。

 

寄り添いあって、少しずつ、指と指を絡ませながら、次第に固く結んでいく二人の手と手。

 

お互いの目を見たら、触れずにはいられない・・・吸い寄せられるように、顔を寄せ合い、軽く軽く鼻をすり合わせていく二人。

ここ、ちょっとだけ、Nohが積極的なのがいいよね。

 

時が来たら、自然に、相手を求めるようになるから焦らなくても大丈夫。

 

そのまま、Phunの唇へと、Nohが自分の唇を重ねにいき、重なり合った瞬間、

 

部室のドアが開き、「Noh!」と行って入ってきたのは、Yuri。。

立ち尽くすYuri。

 

ああ、これは、旧作の通りでした。ショボーン

 

★『Love Sick 2024』Ep.11-5 雑感★ 

 

もともと、こういう日がくるために、ちゃんと、「つきあってないこと」を二人の中では、明らかにしていたはずなのに、まぁ、人間、思惑どおりにはいかないということなのか、がっつり、失恋した状態になってますね。

 

というか、むしろ、言い方は酷ですが、Yuriを泣かせてしまった自分・・・を受け入れがたくて、悩んでいるのか、と思うほど、Nohの落ち込みが激しくありませんか?

後々、Phunが吐露するように、これは、送り出した恋人からしたら、不安になりますよね。

 

Phunが現れる前までは、Nohの意識もどこか曖昧で、二人の付き合い方について、スキンシップだったり、期待させるようなことを言わないとか、最低限の線は引いていたでしょうけど、割とアバウトな感じになりつつ、あったんじゃないのかな。


いつか、いつか、好きになってくれるかもしれない。

そんな想いをいただいていたら、Yuriが自分から離れるのは、至難の業だったでしょう。

 

最初の段階で、対外的に、あやふやにしてしまったことも、後々のために、保険をかけていたようで、← もちろん、そんなつもりは、天地神明に誓ってなかったでしょうが、

そのあたりに関しては、Nohの責任も少なくないと、私は思います。

 

辛い時間を耐えることで、NohとPhunの結びつきは、強くなったのは、理解できます。

この二人がグラついてしまったら、なんにもならないから。

 

・・・このあとの展開を思い描くと、どうしても、そういう言い方にならざるを得ないのです。

 

実は、本編中、あっさりと、スルーしましたが、Perの放った

Per「もしくは、愛することが許されない人なんて、いると思うか?」

これは、Perが口にした以上に、深く重いテーマで、これ一本で、ドラマが出来そうなんで、今回はスルーしました。

 

Knot~~~!!

残り数話で、この立ち位置が浮上って、なんか不憫。

 


★『Love Sick 2024』Ep.12-1 に続く★