カサゴかメバルを釣りたいと思い、金曜日の夜浜金谷に出撃して来ました。
アジもあわよくば釣れないかなとトリックサビキをやりましたが沈黙。
足元にオキアミを落としてカサゴ&メバルが釣れやがれと待ちますが、アタリが合っても弱く針がかりしない。ようやく引っ掛けたら金魚(ネンブツダイ)。よくメバル用9号針に掛かったなと感心。
結局ネンブツダイを7匹(リリース)で0時に終了、撤収しました。外房行けば良かったかも。
まあ調査は出来たから良しとしよう。
カサゴかメバルを釣りたいと思い、金曜日の夜浜金谷に出撃して来ました。
アジもあわよくば釣れないかなとトリックサビキをやりましたが沈黙。
足元にオキアミを落としてカサゴ&メバルが釣れやがれと待ちますが、アタリが合っても弱く針がかりしない。ようやく引っ掛けたら金魚(ネンブツダイ)。よくメバル用9号針に掛かったなと感心。
三連休の時の日曜日に行った話です。
夕まづめ狙いで木更津新港に行ったどす。
着いたらまあ風が凄いの何の。南風をほぼ正面から受ける形なので、竿はそんなに揺さぶられる事はなかったけど、波がチャパチャパやってるからアタリがとりずらい。
日が傾いて暗くなったらにアジがきた。
先週土曜日、木更津沖堤防に行ってきました。 13時からの釣行なので、とりあえずは夕方にアジでも釣れればと。
あとは青イソメぶん投げてキス来ないかな?
船は宮川丸さんを利用。最初に到着したD堤防で降りる。
人はスカスカ(笑)