アダルトチルドレン | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

前回の記事でも書きましたが、機能不全家族にハッピーエンドはない

 

のです。だったら自分に向き合ってもしょうがない。ハッピーになれ

 

ないのであればカウンセリングなんか受けても仕方ない。そう思われて

 

しまうかも知れませんね。これはね、機能不全家族でいるうちはハッピー

 

エンドがないのです。でも自分は機能不全家族から抜けられるし、アダル

 

トチルドレンからも回復できるのです。機能不全から抜けた側にはハッピー

 

はあるのです。アダルトチルドレンから回復した側にはハッピーは起こる

 

のです。でも、自分が回復しても家族は、機能不全家族のままなのです。

 

自分への連鎖は断ち切れました。でも家族は機能不全家族のまま苦しさを

 

抱えたまま墓場まで行くのです。そこまでは何もできないのです。

 

苦労している母を何とかしてあげたい。これも機能不全です。それは母の

 

問題だからです。母が苦労を選ぶ以上は、何もできません。その苦労に

 

泣いていたとしても、その苦労を選んでいることには変わらないのです。

 

でも、親に幸せになってほしいのは人間として、子供として当然~!

 

そう思われる人もいますよね。はい。親に幸せになってほしいのはOK

 

です。でも親が幸せを選ばない限りは、幸せにできないのです。そして

 

その苦労は、連鎖して行きます。苦労が美徳の人生、苦労が正義の人生

 

それが我が家の家訓として伝わって行くのです。ですから子孫は、どこかで

 

気づかないとならないのです。苦労の美徳、我慢の美徳、世のため人のため

 

に犠牲になることが美徳、これらがつらい人生を選ばせていると気づく必要

 

があるのです。他の健康な家庭で育った人は、そんな苦労や我慢や自己犠牲

 

をやっていないと気づく必要があるのです。気づかなければ、また子孫に

 

引き継がれて行きます。うちのおじいちゃんはよく働いた、苦労した、と

 

美談として伝わり、苦労が是として引き継がれどうにもできない対人トラ

 

ブルに顔を突っ込んで生きて行くことになるのです。苦労が染みついて

 

しまってトラブルがストレスだとも気づけない状態になっているのです。

 

そして苦労していない人に怒り、我慢していない人に怒り、自己犠牲を

 

しない人に自分勝手だと怒ります。これでは対人コミュニケーションは

 

うまく行かないのです。自己犠牲になって良い人を演じているのにコミュ

 

ニケーションはうまく行かず、自己犠牲な役を演じさせられ、それなのに

 

なぜかバカにされ、いじられキャラにされて、それでも怒りを溜めるのです。

 

ですからまたまた怒り増し増しでコミュニケーションがうまく行かなく

 

なります。これが良い人やっているのにうまく行かないアダルトチルドレン

 

のつらいところです。さて、ここからが自分がどうするのかです。今の

 

世代のアダルトチルドレンの人は、情報も多く気づかせてくれる人、セラ

 

ピストやカウンセラーもいるので回復する道はあるのです。でも自分が

 

気づいて機能不全家族から抜けると、家族を置き去りにするような罪悪感に

 

苛まれます。自分勝手、冷たい、親不孝者、そのような罪にされるのです。

 

そんな罪人になったうえで、お金も時間もエネルギーも使う。だったらどう

 

しようか?これがアダルトチルドレンの悩みです。みんなで熱い風呂に入って

 

いれば、みんなが茹でダコで苦しんでいますから罪悪感はないのです。

 

自分だけ熱いからって出てしまったら、みんなはどうなるのか?そんな家族

 

を見捨てる薄情な自分、これに耐えられるのか?それでもね、その熱いお風呂

 

から誰かが出ないと、お風呂から出ていいって気づけないのですよ。熱湯風呂

 

をやっていたら、一生、熱湯風呂で終わってしまうのですよ。熱ければお風呂

 

から出ていい。心地のいい場所で一緒にお過ごしください。それが健康的です。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の快、不快を感じよう。すどうゆうじ男の子

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー