うつ病 パニック障害 摂食障害 強迫性障害 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、生きづらい。だからストレスも多いのです。

 

人一倍ストレスが多いのに忍耐力も有りすぎる。だから耐えてしまいます。

 

忍耐力が異常に高くなってしまっているから耐えられているだけなのです。

 

ですからある程度ストレスが溜まるとキャパオーバーになります。これで

 

症状が出てしまうのです。僕もセラピストになりたての頃は、主にメンタル

 

からの症状の改善をメインにしていました。病院に行っても治らないのに

 

どうしてメンタルに向かい合うことで症状が改善するのか?病気と診断された

 

ものが治るのか?それはその症状の原因を探り、その原因となるストレスを

 

解消するように努めるからです。僕が努めるのではありませんよ。一緒に

 

原因となるストレスを探しながら試して、様子を見て、また試すのです。

 

ですから僕も最初の頃は、そんな症状を解消するコンサルティングとして

 

カウンセリングを行っていたのです。今でもそのような症状を治したい人、

 

治らなくて困っている人もいるかと思いますので、この機に少し触れて

 

みますね。①まずは、うつ病ね。これってメンタルで言うと怒りの感情なの。

 

例外なく怒りの感情が溜まっているキャパオーバーなわけ。でも、自分では

 

怒りとは感じられないのです。怒っているなんて言われてもピンと来ない。

 

自分は、悲しい、希望がない、生きていても仕方ない、死んでしまいたいと

 

なってしまっているのです。それでも感情を見れば、やはり怒りの感情なの

 

です。不運なことがあって悲しい、そんなふうに思っていても、理不尽な

 

ことに怒り、不運に怒り、他人に怒っているのです。でも自分の感情は

 

出してはいけない、怒る人は嫌い、良い人でいなければいけない。これら

 

の条件付けがあり、怒りの感情を黙殺または封印してしまっているのです。

 

だからなんかイライラしているでしょ。何でもムカついてしまうでしょ。

 

それらの怒りの感情を適切に処理できず、怒りが溜まった状態で絶望する

 

のです。努力したのに報われない、もう疲れた、もうダメだ、そしてドーン

 

と前頭葉の機能がダウンします。ヤル気がダウンして夜も眠れなくなります。

 

そして朝は無理やり起きていても、そのうち起きれなくなります。そして

 

また自分を責め落ち込みます。この状態でお医者さんに行けばうつ病と

 

診断してくれます。そして薬が処方されるわけです。もちろん抗うつ薬ね。

 

さて、それで様子を見るしかないのだけど問題は、それで治るのかって話。

 

この時にメンタル的な原因でいえば、怒りの感情のキャパオーバーです。

 

ですから、仕事を休むとか、ストレス(この場合は怒りの感情)の原因から

 

離れられるのであれば症状は一時はなくなりますよね。だから治った感じね。

 

でも、原因の根本は、怒りの感情を感じられないこと、自分の感情を認識

 

できないこと、その自分の感情がわからないことが根本の原因なのです。

 

ですから、またストレスが掛かれば再発します。根本は変わっていないって

 

ことなのです。それで今日は、4毒との関係もお話したいのですが長くなり

 

ましたね。では簡単に説明します。うつ病の場合は、怒りの感情が溜まって

 

いますからメンタル的に熱いのです。ですからその怒りの熱さを冷ますには

 

陰性の食べ物や飲み物が必要になります。それでバランスを取るのです。

 

それがアルコールや甘い物です。4毒でいう甘い物に該当するのです。

 

じゃあ、甘い物をやめればうつ病は治るのか?うつっぽさは減りますが

 

根本のメンタルの部分が良くなっていません。つまり自分が怒りを感じて

 

適切に怒りを出したり伝えたりすることをできないと変われないのです。

 

つまり、怒ってはいけない。自分の感情を出してはいけない。なぜ、その

 

ようになってしまったのか向き合わなければ変われないのです。長くなり

 

ましたので今日は、ここまでにしておきましょう。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分には感情があるのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー