すどうゆうじ物語⑱見えないもの、それは潜在意識かスピリチュアルか?見えないものへの興味! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も僕の過去のお話。アダルトチルドレン系のダッフンダ~な話。

 

NLP(神経言語プログラミング)を学ぶようになった、まだACにも気づいていない

 

ACゆうじ君。過去のNLPコーチングの体験談は、下記リンクからご参照ください。

 

 

前回の話では、僕が常に怒っていた状態だったってこと。その自分では気づかない怒りが

 

思考を歪め、被害的になり、運を恨み、神を憎み、他人に怒り続けていたってことです。

 

このNLPを学んだ時点では、自分の感情に気づいては来たけれど癒えていない。

 

つまり必要なのは癒しだということ。NLPでもトラウマ解消のワークはあるのだけど

 

触れる程度でケアまでは行けないのです。この時点で、メンテナンスの不要な人は

 

コーチングだけでも行動できちゃうの。それはブロックがないからね。でもACには

 

それができない。メンタルブロックが行動を止めてしまうわけです。だからコーチングよりは

 

自分の心のメンテナンスが必要になるわけ。NLPでは、傷は癒されない。ただ傷が出て

 

くれば得意になって指摘するだけ。今、思えば、それってどうなん。デリカシーないし

 

やさしくないよね。この時点の僕に見えて来たことは「癒し」、つまりカウンセリングか

 

インナーチャイルドワークと呼ばれるもの。それにスピリチュアルなヒーリングとか

 

呼ばれるものだったのです。この時の僕は、片っ端から受けてみました。ヒーリング、

 

キネシオロギー、レイキ。それに偏見なしに占いまで受けてみましたよ。でも、それで

 

癒えましたって簡単なことじゃないの。その時もまだ怒りのゆうじです。

 

そんなんで癒えるかよ~むっ!バカにすんなっての~むっ

 

勝手なこと言ってんじゃねーっての~むっ!ブチ殺すぞ~むっ!そんなテンション。

 

今、思えば、貞子の一歩手前のメンタルです。どちらかと言えば京アニ事件の逆恨み系ね。

 

心の内は、天涯孤独、誰も自分のことなんか気にしてくれない。誰も自分の苦しみなんか

 

わかってくれない。そんな自分なんていない方がいい。でもそんな状況にした神すら許さん

 

殺してやる。表面上はわかりませんが、心の内は、そんな殺気立ったイライラした人物

 

だったのです。そんな僕が当時トラウマを癒やす方法を探していました。

 

そこで見つけたのがTFT思考場療法(下記参照↓)

 

 

 

そのTFT思考場療法から派生したのがFAP療法です。トラウマ専用につくられた心理療法?

 

それって効くの?自分でトラウマケアできるの?そんな疑問もありFAP療法のセミナーに


参加してみたのです。(下記参照↓)

 

そしたら指をプラプラするのね。それで何がわかるのか?相手が本当のことを言っている

 

のか、本当じゃないことを言っているのかがわかるの。ウソ発見器のようには使えませんよ。

 

だって相手がウソをつく気がなくても思い込んでしまっている場合もありますからね。

 

例えば、ハワイに行ったことがありますか?と質問をします。この時に実際に相手が

 

ハワイに行ったことがなくても、ハワイに行ったと思い込んでいればYESと出るのです。

 

ですから事実を判定することはできませんよ。でも相手がどう思っているのかはわかる

 

でしょ。このような感じのメンタルバージョンね。例えば、母親なんか嫌いです~むっ!と

 

言ったとしましょう。それがそのように伝わって来るのか来ないのか、です。そのように

 

伝わってくれば、カウンセラーは、そうなんですね。母親が嫌いなんですねと共感します。

 

でも母親が嫌いと伝わって来ない場合に、その話に共感しても癒えません。ただ話を

 

しただけになってしまうのです。そこで嫌いとの言葉にした意味を探ります。つまり感情を

 

探るのです。その時に、「怒りの感情」って伝わって来たとします。その場合は、お母さんが

 

嫌いなんですねとは返さずに、お母さんに怒っているのですか?と返すのです。そうすると

 

嫌い=怒り=その怒りの出来事が出て来たりします。だって母親はいつも仕事ばかりで

 

私の話を聞いてくれなかったとか、いつもうるさく叱られこっちの気持ちを考えてくれな

 

かったとか、いつもヒステリックで嫌味ばかり言われて嫌だったとか、何かその怒りの

 

感情の相手先が出て来るのです。これで感情と相手先が合致して癒えるわけね。

 

これがFAPを使ったカウンセリング。それに心理療法だからトラウマに効きます。

 

頭が固まり、思考の切り替えができなかった人が、柔軟になれたり、とにかく邪魔な

 

思考やこだわりが取れて行くのです。これを固着の解除と言います。それで自分で

 

自分を癒やすことにしました。TFT療法も自分で出来るので使ってはみたのですが

 

取れてる気がしない。でも何か気にはならなくなる程度でした。今から思えば、

 

取れていない。押入れに押し込んだ感じ。取れてはないけど気にならなくなったって

 

感じね。気にならないからいいかと思っても他の傷もケアして行くのであれば、

 

やはり押入れに押し込んでしまった物が邪魔になります。つまりもう触れないので

 

あればTFTでもいいけど、まだ他を整理しようとすれば、押入れを開けたらドバッと

 

出て来ちゃうでしょ。だからちゃんと全部を整理整頓しないとならなくなってしまう

 

のです。それでFAP療法を使って自分の感情を知ったり、トラウマのケアをして

 

行ったのですが、実は、それはほんの入口ね。そのメンタルの入口ってことに気づける

 

くらい。自分の中にコップ1杯程度の傷に気づいたとしましょう。そのコップ1杯の傷を

 

ケアしようとして触ると、ガンガン出て来るの。自分で取っても取っても出て来る。

 

しかも段々、中身が濃くなって行く。さらにその中身がガバガバ出て来るの。

 

この場合、感情とか、封印した記憶とか、いろいろ出て来るわけ。だからある意味

 

TFTのタッピングで押し込めてしまった方がラクだったりはするの。

 

でもそれだと変われないのですよ。自分が変われないの。だって変わりたいわけでしょ。

 

だからやはり自分に向き合うことになるのです。誰かが何かしてくれるわけでもないの。

 

カウンセリングがあり、カウンセラーは聞いてはくれるけど、自分が自分の中にある

 

反応する何か、地雷とかトリガーに向き合わないと自分が同じ反応を繰り返すから

 

変われないのですよ。だからってカウンセラーが反応や地雷、トリガーを取ってくれる

 

わけではないですよ。ただねFAP療法は、その反応する何かや地雷、トリガーに固着

 

している感情は取ってくれるのですよ。だから反応しなくなるの。地雷やトリガーも

 

気にならなくなるわけ。そんな簡単な感情からコンプレックスとか罪悪感とか、

 

その元を掘り下げてケアして行くわけ。だからやっぱりすごいよね。それで話を戻すけど

 

自分で自分のケアをしようとしたらガバガバ出て来て、自分の手には負えなくなって

 

カウンセリングを受けることになるわけ。だからさっき入口って書いたのね。自分でやって

 

ケア出来ちゃいましたなんてチャンチャラおかしい話なの。入り口とは、自分がひどい状態

 

であると気づくところですよ。その自分のひどさ(重傷さ)さえわからないでいるくらい

 

重病人なわけ。これがセラピーに触ることでわかったこと。この時点では、僕は自分が

 

傷だらけで、何をやっても傷が反応して怒り、人を遠ざけ、何も結果が出ないと気づいたの。

 

だからまずは自分の心の傷を癒やさないとならないって立場ね。ここからカウンセリングを

 

受けることになって行きます。それからも長く掛かりますが、この時は、まだそうも思って

 

いないわけ。傷があるならチャチャーとやっちゃって~みたいなノリですね(笑)。

 

もう合宿免許みたいに短期にやっちゃってくださいみたいなね。そんな僕は、まだ自分を

 

知らず他人の中に怒りを見つけ、その怒りでいつも酔っぱらっているACゆうじでした。

 

その怒りの世界からは、覚めますからね。でも親も世間も変わらないのです。

 

もちろん、変わるのは自分。自分のメンタルが変わることで世の中が変わるのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 続きはまたね。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
現在、Web予約システムの関係でヒプノセラピーの予約が取りづらくなって
しまっています。平日などでヒプノセラピーをご希望の方は、50分の継続コースで
3コマ連続でご予約ください。その際は、ヒプノセラピー希望と備考欄にご記載ください。
メールやお電話でのご予約もお受けしておりますのでご相談ください。
よろしくお願いします。(*^―^)ノ
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー