アダルトチルドレン!自分を取り戻すまでは回復とは言えない!他人のルールで安心しても自分ではない! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、今の自分を肯定できません。つまりはダメ出し。

 

だから自己啓発やらコーチングやらスピリチュアルなんかに手を出してしまいます。

 

でもね、今の自分が肯定できない元を見ないと、他人のルールで自分にOKを出そうと

 

してしまうのです。その時は、肯定できない自分が他人のルールで変わることで肯定できるの

 

であれば、その時は一時の安心を得られるかも知れません。でもそれもまた違う意見や

 

違うルールに出会ったらグラついてしまうのです。なんでか?だって自分じゃないでしょ。

 

自分ってないでしょ。ただ他人の良かれと言われるようなことを取り込んで自分が

 

変われた気になって安心してしまっているだけでしょ。

 

だからそのルールの中じゃないと対応できないのです。

 

自分が無いって意味ですよ。メンタル的に向き合うなら、まずは自分軸ってことになります。

 

他人ではなく、自分が決めるのです。でも、こんな自分では決められない。いつもダメだし、

 

変に思われたくないし、失敗するのも怖い。だから自分では決められない。

 

はい。それ、わかります。ですが、ずっと他人の言うことを聞いて、他人の目を気にして

 

生きますか?それだといつも緊張状態でしょ。その緊張の下は、自己否定でしょ。だからそれ

 

じゃいつまで経っても苦しいよね。じゃあ、どうしたらいいのか?って話ね。

 

これって決める基準がないから困っているんだよね。

 

では、その決める基準、選択の基準、判断の基準をお伝えしますね。

 

これが自分が何を感じているのかなのです。その自分の感覚を感じないで良かれと

 

i言われる事をしていても、うまく行かないでしょ。

 

理由は、自分の無意識が協力してくれないからですよ。1日は我慢できますよ。

 

半年くらいでも我慢できるでしょうね。だけど10ヶ月くらい我慢したら症状が出てきて

 

しまいますよ。これって無意識からの我慢のリミットいっぱいの合図ですよ。

 

でも我慢してしまっているってことは、自分の意識では良いことだから頑張るみたいに

 

思考ではなってしまっているわけ。そのままダマしダマし2年もしたら体調不良は

 

病気レベルになりますよ。その理由も、嫌なことを自分に強いて我慢し、ストレスを

 

溜めてしまっているからです。お医者さんは、ストレスだからよく寝てよく休むように言い

 

ますよ。だけどそのストレスの中身までは教えてくれないでしょ。だからやはり自分軸が

 

大事なの。今日の話としては自分の自己否定感を他人のルールで何とか変えようとしても

 

表面上しか変わらないってことね。だって自己否定が自分の中にあるでしょ。

 

それだって自己否定になった原因があるのですよ。そこを見てあげましょうってことです。

 

見て、どうするのか?僕はケアをお勧めしますが、中を見てからどうするかは自由ですよ。

 

見てから考えればいいだけの話です。なんか自分の中なんか見たくない、自己否定の原因

 

なんて見たくない、だから他人のルールが欲しい、もっと言えば魔法の杖が欲しい

 

そう思っている方もいるでしょうね。それすら自己否定になってしまっている自分が前提の

 

欲求なのですよ。魔法の杖を探しているうちは自己否定から出られないのです。

 

外ではなく、自分の内を探しましょう。他人のルールは他人軸の人生です。

 

因みに他人に怒ってしまう人も同じですよ。他人が悪いと思っているうちは変わりません。

 

他人も変わりませんし、自分も他人に文句言っている自分から変われないのです。

 

では、これもどうしたらいいのか?はい。自分の怒る原因を見ましょう。答えは自分の中です。

 

何かが怖いって人も同じです。相手が怖いのではなくて、怖いと思ってしまう自分はどうして

 

なのか。その答えは自分の中です。自分の意識できない部分を見てあげましょう。

 

それが自分と向き合うということ、メンタルと向き合うということなのです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー