アダルトチルドレンよ大志を抱け3!自分は何が欲しいのよ?自分は何がしたいのよ?その答えは自分の中 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日まで3回シリーズで、自分が何が好きなのか?自分にやさしいって何なのかについて

 

書いて来ました。1回目で食事、食べ物のことは書きましたよね。2回目で下着やタオル

 

トイレットペーパー、靴下など自分の肌に触れるものについて書きました。

 

さて3回目は、そうですね。カバンにしましょうか?どんなカバンが好みなの?

 

どんな自分が欲しいの?高い?いえいえ、今は、実際に買わなくてもいいからね。

 

自分がどんなカバンが欲しいのかだけ感じてくれたらいいのですよ。カバンを持たない派の

 

人は時計とかでもいいですよ。つまりは、まだ物です。まだ物の段階ね。例えば僕がカバンを

 

欲しいとします。なぜかメンタルブロックなしに気に入ったカバンがなんと40万円~!

 

どうする~?まずは、買う、買わないとかじゃないの。欲しいの?欲しくないの?

 

じゃあ、そのカバンが今なら10万円!そりゃ欲しいよね。じゃあ、今なら20万円!

 

それでも欲しいよね。でも迷う~!だったら今なら30万円~!う~ん。ちょっとな~!

 

でも、いいな~。欲しいな~。はい。では定価で40万円~!う~ん。どうしよう~!

 

これね、つまりは欲しいわけ。ただ思考が高いと邪魔をするの。でも今は自分の

 

メンタルに向き合っているわけだから、欲しいって確認できればそれでいいの。

 

いつかタイミングが来たら買えばいいし、チョビチョビお金を貯めて買ってもいいし

 

何ならローンで買ってしまってもいいのです。ここね、もう高いとか、無駄遣いとか

 

そんな問題じゃないの。ここでの問題は、自分に何を与えて生きて行くのか?

 

これが自分が向かい合うことなのです。そのような人生になります。それを自分が

 

選んで決めるのです。いやいや、そんなの無駄遣い、もっと安価な物で代用しよう。

 

はい。それだとそのような人生を選んだだけ。そんなにお金を遣ったら破産して

 

ホームレスになって孤独に野垂れ死ぬ、だからカバンすら要りません。

 

100円ショップのエコバックで十分だよね。はい。これもこのような人生を選んだだけ。

 

じゃあ、何なんだよ~むっ!お金もないのに買うのかよ~むっ!責任取れるのか~むっ

 

はい、来ましたね。空耳星人耳!それではお答え致します。ここでの答えは、自分が

 

それを欲しいと思って認識してあげること。つまり自分の感情を諦めないことです。

 

それがいつになってもいいのです。10年貯金して買ってもいいし20年でもいいですよ。

 

5年払いのローンでもいいし、自分のタイミングが合った時でいいのです。つまりはね、

 

自分の感情を、自分が蔑ろにしないことですよ。これはカバンに限らないの。嫌な人と

 

一緒にいたり、嫌な職場で働いたり、したくもない仕事に甘んじて自分を蔑ろにして

 

いませんか?ってことなのです。よく感じてあげてください。自分を傷つけていない

 

ですか?家庭環境もよくなくて傷だらけ、機能不全家族で傷だらけ、その自分をどう

 

扱ってあげるのか。できないものはできない。今は、それでもいいですよ。

 

だけど、自分の欲求や感情をどう扱ってあげるのか?今までのように他人の言葉や

 

思惑ばかりを気にして、自分の気持ちは封印、自分で自分の気持ちをシカトして麻痺

 

何も感じられなくなって、自分がダメだと思わされて、そのまま残りの人生も行きますか?

 

これって重大な話です。でも自分で選ぶ話なのですよ。だから神は助けないって。

 

神を信じるより、まずは自分を信じてあげましょうよ。自分を信じられるとか、信じられない

 

とかじゃなくて、自分が信じてあげるの。自分が決めるの。自分が選ぶのですよ。

 

自分は失敗ばかりで、自分の能力や知識、意識を信じられない人は、自分の無意識を

 

信じてあげてください。それだって選ぶのは、今の意識での決断、自分自身なのです。

 

そしてメンタルは、思った方向へ行きます。つまり思考は現実化します。そしてそれらは

 

自分が思った通り、選んだ通り、そのような現実になっているのです。ブロックのある人は

 

ご相談ください。それすら自分への投資、すべてを自分に掛けることです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス ちょっと熱かったかなブラボー。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー