みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、何でも気になってしまいます。この何でも気になるって意味は
細かいことが気になるってことです。でも、それが細かいのかどうか自分ではわからないのです。
ですが一般の人(健康的に育った人、機能不全家族で育った人ではない人)は気にならないのです。
この差って、何なのでしょうか?これってやはり、安心感のある健康な人と、トラウマ持ちの不健康な人
(機能不全家族育ち、アダルトチルドレンの人)との差だと思うのです。どうしてか?
例えばね、普通にテレビを観ていたら怒られた。いつまでテレビを観ているんだ~勉強しろ~!
いまだと、いつまでゲームしているんだ~とか、いつまでユーチューブを見ているんだ~
とかかな。
それで親のストレスで当たられる。親の機嫌で怒られたり、怒られなかったり、時にはストレスMAXで
延々と説教をされてしまうことも。ですから、機嫌を察しないとならないのです。顔色を覗い、
息づかいを覗い、声色を覗い、目線や歩き方、足音、ドアを閉める強さなど、気にしないとならないわけ。
これが社会に出るようになると家の問題だけでは済まないのです。人の目つき、視線、声の大きさ
態度、すべてが気になってしまうのです。だって、そうやってコミュニケーションを取るのが我が家の
コミュニケーション、ACコミュニケーションなのですからね。でもでも、これくらいで済まないのが
アダルトチルドレン問題です。もっと察するのです。アッ、今、目を逸らした~、
なにかやましいことがあるんだ~、きっと自分がいない時に悪口を言っていたに違いない~
、
アッ、あの人も~、なぜか今日は挨拶もしない~
、こっちを見ない~
笑顔がないし~
。
やっぱりそうだ~、私を嫌っている~
、みんなで仲間外れにする気だ~
、
それで孤立してしまって~、会社に居られなくなって~
、誰にも相手にされなくて~
一人孤独に野垂れ死ぬんだわ~、そんなの嫌だわ~
、だったら今、死んでやる~
その方がいいわ~、そうだ遺書を書いておかなくちゃ~
、それに身の回りの整理も~
そうだ、唯一話ができるAさんに聞いてみよう。それがいいわ~
。最後のチャンス~
。
そしてAさん曰く。エ~そんなことないんじゃん~。考え過ぎだよ~
、自意識過剰~
。
あ~最後の頼みの綱が役に立たなかった~、もうあとがないわ~
。
きっとAさんもグルよ!今頃、みんな一緒になって笑っているんだわ~
!許せない~
!
それに何でそんなこと許しているのよ!経営者責任だろ
!そうだ、あんな会社辞めよう
!
冗談じゃないってのよ!どうして何も悪くない私が被害を受けないといけないの
!
そうだ、明日退職届を出そう!でも退職してどうしよう~
!だけど私、何もできないわ~
!
じゃあ、やっぱり生きて行けない~、やっぱり死ぬしかないのね~
。
でもこんな世の中、未練はないわ~!でも、私が死んだら、家族に迷惑が掛かるかな~
。
お葬式とか。それに今の大家さんに迷惑が掛かるかな~、警察が来るのかな~
、
こりゃ~冬の海に身を投げるしかないかな~、でもサメに喰われて、身元が分からなかったら
どうしよう~、そうだ~富士の樹海に行こう~
、それならそっと死ねるわ~
しかし、そのように思っている人も、そうような考えの人も回りにいないのであった。
嗚呼アダルトチルドレン、どうして生きづらいのか。そこを感じよう。ダッフンダ~。
アダルトチルドレン be アンビシャス ネガティブ思考にも原因はあります。すどうゆうじ
※東京など「まん延防止等重点措置」が延長されました。
2/14~3/6まで、なるべく対面セッションを控え、電話やスカイプにでお申込みください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。m(__)m
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー