アダルトチルドレン!奴隷の安心と自分らしく生きるリスク!かりそめの安心とリスクの恐怖!その心は? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、馬車馬のように働き、そのうえで評価されません。

 

だからもっと頑張らなければならないと思って、頑張り続け体調を壊してしまいます。

 

それなのに頑張った自分への労いはなく、それどころか、体を壊した使えないヤツ、

 

自分の健康管理もできないダメなヤツ、周りに負担を掛ける迷惑なヤツ、そのような評価になります。

 

だけど、他の誰かが体調を崩しても、大事にされ、労われ、やさしい対応をされます。

 

これってなぜなのか?何でなの?その答えは、ACには、端から仲間意識がないからです。

 

ではでは、どうして仲間意識がないのか?それは人を信じていないし、人は攻撃してくる存在、

 

自分のことを責めてくる存在、そのように思ってしまっているのです。はい。ではでは更に掘りますよ。

 

どうして、人は攻撃してくる存在、責めてくる存在だと思っているのか?ここが体験によるのです。

 

だからAC、機能不全家族ってことです。ここで健康な家族であれば、何かあっても守られる。

 

ですから自分は守ってもらえる。自分は守られている。自分は守られる存在。そう認識します。

 

ACは、逆で、自分がやらなければいけない、何かあれば自分のせい、そう思っています。

 

だから頑張り続け、体を壊し、思いもよらないひどい目に遭ってしまうのです。

 

じゃあ、どうしたらいいのか?その答えは、今日は、ちょっと待ってくださいね。いつもはこの辺の

 

他人への不信感、そこから来る不安や恐怖を説明していますが、今日はもう少し深く説明します。

 

人を信じてない部分を、それは体験によると説明しました。その体験は1つではないのです。

 

ずっと続いてきた機能不全家族での体験。その根本ってね、他人を信じられない現状もありますが

 

掘り進めた先は、自分が自分のことを信じられなくなってしまっているってことなんです。

 

いつもは、ACは、ネガティブ思考とか、自己卑下するとか、緊張が高いとかって話をしています。

 

それは対人コミュニケーションに支障が出てしまうからね。いつもはそこを説明しているの。

 

でも、今日は、もっと根本的な部分、自分を信じられないことで、自分らしい生き方ができない。

 

だから情熱なんてないし、何でも嫌々やっているの。そうすると誰も応援してくれない。

 

それなのに、こんなに頑張っている自分を認めろ~プンプン!この怠け者ども~プンプン!ってなっちゃうの。

 

承認欲求とか、そんな言葉で片付かないですからね。その承認欲求なんて言葉は健康な人が

 

心理学とかを学んで使う言葉です。機能不全の修羅場に学問なんて関係ないのですよ。

 

心理学を学んでも何もならないの。修羅場や火事場、戦場で育った傷をどう癒すのかの問題なの。

 

さて、そろそろ長くなって来たのでまとめないとね。つまり、自分がやりたくないこと(仕事や行動全般)

 

を嫌々やっているのですよ。それは何でなのか?本当は自分はどうしたいのか?どう生きたいのか?

 

ここに辿り着かないと答えが出ないの。じゃあ、すぐに感じられるのかって言えば、それも無理なの。

 

だってメンタルブロックが入るでしょ。自分には無理かお汗~とか、どうせ自分にはできない~かお汗とか

 

自分の思ったようにやったら大変なことになる~ガーン汗とか、失敗するのが怖い~ガーン汗とか、

 

逆に成功したら、嫉妬されて、いじめられて仲間外れにされて孤立して孤独になる~ガーン汗とかね。

 

じゃあ、結局どうしろって言うの?って、その答えは、自分を信じられるようになればいいのです。

 

自分を信じられて、自分がやること、自分が考えることを信じて行動出来ればうまく行くの。

 

ここ(今の現状)でも、どこ(どこに行っても)でもうまく行くの。答えはそれだけ。だけど、

 

口で言うのは易しです。行うは難しなの。一遍にはできないのですよ。ですからボチボチ~と

 

行きましょうねってお伝えしているのですよ。

 

そんなんだったら、いつになるかわからないよ~むっ!生きてる間にできるのかよ~むっ

 

来ましたね。空耳星人耳。いいでしょう。お答えしましょう。それは、誰にもわかりません。

 

そしてそれをわかる人はいないのです。では、どうするのか?どうしたいのか自分が感じるのです。

 

だから~むっ!無理だろうよ~むっ!それじゃなくても普通すらも無理なのに~むっ

 

はい。そうですか。それであれば、そのようになりますし、そのような選択をしますよね。それでOKです。

 

いやいや、何とか言ってくれっての~むっ!何かプロとしてアドバイスあるでしょうよ~むっ

 

そうですね。それであれば、自分と向き合って、その無理、できないってメンタルブロックを

 

解除してから進んでいただければと思いますよ。それで、どうでしょうか?

 

なんかさ~むっ、もっとパッとよくなる何かないかな~むっ

 

う~ん。無いですね。僕の知る限りないですね。そこは自分でお探しください。

 

なんだよ、ケチ~むっ!ケチケチしないで教えてくれたらいいだろーがよ~むっ

 

そうですか。そうなっちゃいますぅ?それでは僕も文句を言われる筋合いはないので、この辺でパー

 

オイむっ!逃げるのかよ~むっ

 

はい。健康な人は、逃げる(ストレスを避ける)のです。走る人バイなら~!

 

アダルトチルドレン be アンビシャス ACの思考、何か伝わりましたでしょうか(笑)。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー