みなさん、今日は、カウンセリングのゴールのお話です。
カウンセリングを受けるのは、直接的に悩みがあったり、メンタル的な症状があったり、
あとは自分では努力しても変えられないことでカウンセリングを受けてみようと思ったりね。
理由は、さまざまなのですが、そのカウンセリングのゴールって何?ってお話です。
例えばですが、カウンセリングを受けることで、この社会が天国に変わるわけでもありません。
親が改心して非を認めて変わってくれることでもありません。過去が変わるわけでもありません。
じゃあ、何が変わるのよ!はい。そのお話をしてみますね。また例え話をしますよ。
例えば、事故で足がなくなってしまったとします。すると絶望するわけです。もう足がない~。
こんな体では生きて行けない~。もう死にたい~
。的な感じのメンタルだったとします。
これでカウンセリングを受けることで、どうなるのか?カウンセリングでは、その自分の感情を
吐き出します。悲しくて泣くでしょう。そして泣き疲れたら、どうして自分だけ~とか、どうして
切断してしまったんだ~他に方法は、なかったのか~
とか、何でもっと早くに助けてくれな
かったんだ~とか、いろいろ怒りも出てくることでしょう。それをカウンセラーは聴くのです。
聞くじゃなくて聴く~の意味は、耳で音を聞くわけじゃなくて、体でクライアントさんの出す感情の
バイブレーションを聴くからです。その心の叫びを受け取り、共感して行くのです。そうすることで
さまざまな感情が消化されて行きます。悲しみは癒え、怒りは鎮まり、冷静になって行きます。
その中でクライアントさんが気づいて行くのです。そうだ、足は無くなっちゃったけど、手があるじゃん。
パソコン作業とかなら以前と変わらなくできるじゃん。それなら足を使わずに座ってできる何か
楽しいことをしよう。移動も車イスを使えば一人で移動できるじゃん。それに意外に周りの人は
親切じゃん。そして自分のできることを見て生きられるようになるのです。
カウンセリングを受けても実際に、足が生えて来たわけじゃありません。足はないままです。
だけど、その無いものを見て嘆いて生きていない。あるものを見て、できることを見るのです。
これがカウンセリングの効果です。もちろん、ただ話をするわけでもないし、カウンセラー側も
クライアントさんが気づけるような質問を何度も織り交ぜながら話をしているのですよ。
ただね、今日のタイトルの件、カウンセリングを受けることで、この世が天国になるわけじゃないの。
この世の中は、変わっていないの。ただ自分の気持ちが変わったりして、考え方が変わるの。
考え方が変わるので、選択肢や行動が変わるでしょ。ですから結果も変わり、現実も変わる。
これがカウンセリングの効果ね。じゃあ、どう変われるのか?ここもね、自分がスーパーマンに
なるわけでもないの。自分が自分らしくなるだけなの。手が無かろうが、足が無かろうが、
メンタル的に傷があろうが、本来の自分らしい状態になれる。だからストレスが減るわけなのです。
極端な話、だって自分ってこうだし~!みたいにマイペースなわけ。だってそれでいいんだもん。
もっとカウンセリングに期待していたって人、カウンセリングはね、注射も打たないし、薬も飲まないの。
だから誰かが何とかしてくれるわけではないのです。ただ気づく機会が増えます。そして気づくことで
ラクになれる。そのラクになれた効果は、ずっと続きます。これがカウンセリングです。
長くなりましたので、また、カウンセリングについて書いてみようと思っています。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 方法は何でも気づけばラクになれますよ!すどうゆうじ
※ハイパーコンサルティング・ジャパンは、12/29(水)~1/4(火)までお休みになります。
1/5(水)から平常通りの営業になります。よろしくお願い致します。(*^ー^)ノ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。
Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。
お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ) ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795 カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー