すどうゆうじ物語!結局は一喜一憂しない!ジャッジは無くあるがままでいい!だから自分もあるがまま! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も無意識(潜在意識)、心のお話です。一応、このシリーズは今回で最後です。

 

ここ何回か無意識について、わかりづらいことを文章にして書いて来ました。

 

わかりづらい部分は、見えない、喋らない、言ってくれないメンタル(無意識)の部分を

 

文章にしているからです。ですから、僕の経験や語彙や伝え方の問題もあります。

 

ここまで書いて来た内容の無意識が教えてくれることを簡単にまとめると、無意識は何が悪いとか

 

何がいけないとか、ジャッジをしないのです。だってそのジャッジって、日本の法律や文化、慣習が

 

もとになっているだけでしょ。まぁ宗教が関係している家系もあるでしょうが、それも含めジャッジです。

 

無意識って、そんなの関係ないのです。お金の概念や通貨単位も関係ないって言ったでしょ。

 

時間の概念だって、人が1分60秒1年365日と決めただけで、メンタルにいつ?なんて聞いても

 

そのような単位や期間はないですからね。ジャッジがないからって何でもいいのか?悪いことを

 

してもいいの?人に迷惑を掛けても平気でいいの?こうなっちゃう人もいます。

 

でもね、そっちじゃないのです。そっちは思考です。このような場合は、自分は悪いことをしたいの?

 

自分は人に迷惑を掛けたいの?と自分の無意識に尋ねてみればいいのです。そうすれば、

 

そのようなことはいけないっていうジャッジが自分に入っていて不自由だったと気づけると思いますよ。

 

さらに、じゃあ、自分に尋ねてみたら、悪いことをしたい、迷惑を掛けたい、こんなだったら

 

どうするのか?その場合は、その悪いことをしたいメンタル(感情)を見てあげるのですよ。

 

その場合は、たぶん怒りの感情、その他には憎しみや恨みの感情がある状態だと思いますよ。

 

それであれば、どうしてそのような感情があるのか自分の感情をわかってあげて、それらの感情を

 

消化したうえで、もう一度自分の無意識に訊いてみればいいのだと思います。

 

怒りがなくなっても、悪いことしたいのであれば、それはそれで本望です。

 

そのために生まれて来たと納得できて、その喜びに包まれるのであれば、それも人生なのです。

 

ちょっと話が逸れてしまったので話を戻しますね。今ね、メンタル(無意識)はジャッジがないってことを

 

言っています。では、ジャッジがないのであれば、どうしたらいいのか?どうしたいのか?

 

どう生きたいのか?このような話になります。結局は、成功も失敗もないの。それらはジャッジでしょ。

 

だから成功も失敗も気にしないでいい。ですからまたまた、自分はどうしたいの?となります。

 

でも現実、成功や失敗ってあるでしょ~むっ!それはあるでしょうね。だけどそれを決めるのは誰か?

 

自分が成功とか失敗とか決めているだけでしょ。でも、誰かにそう言われるじゃんむっ

 

それでも、それを受け入れるのか、受け入れないのかは自分でしょ。今は、無意識はジャッジしない

 

って話ね。だから自分も無意識側になるとジャッジしないし、気にしないわけ。この段階で成功も失敗も

 

ないのだから、失敗に怯えることもないでしょ。成功と決めて喜ぶ分には、それは自由ですよ。

 

だったら結果は、どうなるのか?成功とか失敗とかではないの。自分は、自分らしく生きられたのか?

 

自分は、満足行ったのか?これくらいしか残らないでしょ。そこに良いも悪いもないの。どうしてか?

 

だって、自分の人生じゃないですか。それを決めるのは自分なのですよ。ただ、頭(思考)で決める

 

んじゃないですよ。正しく生きたからいいとか、お金を稼いだからいいとか、慈善活動したからいいとか、

 

そのような思考で自分を納得させることじゃないの。自分は満足が行ったのか?自分らしく生きられ

 

たのか?その方向性を無意識が教えてくれているってお話です。答えは教えてくれません。

 

なぜなら、その答えはどこかの誰かが教えてくれるものじゃなく、答えは自分の中にしかないからです。

 

じゃあ、自分の思うようにやっちゃっていいんじゃんむっ!そんな自分勝手でいいのむっ

 

はい。その答えも自分の中になります。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分は、あるがままで許される。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。

 

この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。

Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。

お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

 

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)  ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795  カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司


カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、嘔吐恐怖症、パニック障害、強迫性障害、適応障害、うつ病、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、対人恐怖症、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京、FAP療法 東京、ヒプノセラピー 東京