みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、社会に適応できなくなることが多いです。
無理矢理に適応していても相当なストレスで体調を崩してしまったり
逆に過剰適応して、思考ばかりで自分の感覚や意思がなくなり生きている実感ができなくなります。
だけど、どうしてこのようになってしまうのか?他の人と何が違うのだろうか?
ここが自分では、わからないところなのです。それはずっとその状態が続いているからです。
じゃあ、何なのか?はい。ですから対人コミュニケーションが機能不全なのです。
だから、自分を責めないでいいの。でも、これがわからない。理解できない。
だって、そんなダメな自分が悪いんじゃん。何もできない自分が悪いんじゃん
。
いえいえ。違うのですよ。そう思ってしまっても仕方ないけども、そこは違うことに気づきましょ。
真実は、あなたをダメと言った人がいた。あなたが悪いと言った人がいた。それだけです。
だって、私は、何もできないんだから、自分が悪いよね。自分のせいだよね
。
だから、違うの。もう少し説明するね。あなたをダメだと言った人がいた。あなたを否定した人がいた。
何かできることがあってもホメなかった。できても、これくらいじゃダメだと罵って自信を奪った。
そうやって優位に立ってコントロールしてきた。そしてそれが機能不全の連鎖であった。それだけです。
エ~っ、じゃあ、私はどうしたらいいの?ダメじゃないの
?でもダメだよね~
。
はい。あなたは、ダメじゃない。ダメ出しされて、ダメだと思ってしまっただけ。それも不可抗力です。
エ~っ、じゃあ、私は、イケてるの?イケてないよね
。良いところないよね~
。
イケている部分もダメ出しされてしまって、イケてない、ダメだと思ってしまっていますよね。
エ~っ、でも~私~人から嫌われるし~。だから自分がいけないんじゃないの~
。
嫌われるのはね、自分がダメだと思って緊張しているからですよ。それに嫌われると思ってしまっていて
自分に対して嫌な顔をするようなストレス人間にしかフォーカスできなくなってしまっているからですよ。
エ~っ、じゃあ、人は、私を嫌わないって言うの~?ちょっと信じられないわ~
!
はい。人は、他人のことをそんなに嫌ったりしませんよ。嫌うには、嫌う原因が必要なのです。
エ~っ、だから私が嫌われる原因を持っているんでしょ。ダメダメ人間だからでしょ
。
いえいえ。ですからダメダメに関しては、誰かがダメだと言っただけです。嫌われる原因に関しては
自分が嫌われる存在だと思ってしまっている事と、それによりコミュニケーションがぎこちないからです。
エ~、だからコミュニケーションがぎこちない私が悪いんじゃないのよ。
そこは違います。コミュニケーションがぎこちなくなってしまった原因があるのですよ。
エ~、何よ、その原因って~?
はい。そこが機能不全家族による、ストレスの押し付けです。あなたがダメとされることで
家族関係が維持されて来たのです。あなたがダメでいることで誰かが安心し、優位に立ち、
その優位性のうえに、あなたにストレスを吐き出し、ストレスフリーになった人がいるのです。
エ~、誰よ?親~
?お父さん~
?お母さん~
?
誰というよりは、役割です。犯人は機能不全家族の連鎖です。つまり先祖代々です。
エ~、じゃあ、どうしたらいいのよ~!
はい。ですから気づきましょう。あなたは、あなたでOKだった。そして今もあなたはOKなのです。
だとしたら、じゃあ、どうしたらいいのよう~!
はい。まずは気づきましょう。そして自分がどうしたいのか感じましょう。
エ~、気づきましょうって、何に気づけばいいのよう~!
はい。それは自分がどうしたいのか、自分の感情や感覚に気づいて行きましょう。
エ~、だから、こんなダメな自分は何もできないし~、気づくことだってできるかな~
。
はい。そこは、あなたはダメではないし、何もできないわけでもない。何をしたいのか?ですよ。
エ~、何をしたいかって、私、何もできないから悩んでるんですから~!
はい。では、何かできるとしたら、何がしたいのでしょうかね。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 役割りという支配から抜けよう。すどうゆうじ
※ハイパーコンサルティング・ジャパンは、12/29(水)~1/4(火)までお休みになります。
1/5(水)から平常通りの営業になります。よろしくお願い致します。(*^ー^)ノ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。
Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。
お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ) ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795 カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、嘔吐恐怖症、パニック障害、強迫性障害、適応障害、うつ病、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、対人恐怖症、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京、FAP療法 東京、ヒプノセラピー 東京