アダルトチルドレン!心の穴を見たくない!そして依存し執着する!それでもあるものはある! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、心にポッカリ穴が空いています。

 

そこに冷たい風がスースーと吹き、耐えられない感覚になります。

 

実はね、この感覚、健康な人には無いの。説明すると、さみしさと不安感と

 

切なさと、やるせなさが合わさった感覚かな。これってAC特有の感覚なの。

 

心理の世界でも一般的には、見捨てられ不安とか言いますよね。

 

だけど、その言葉だけでは足りない。極度のさみしさみたいな感じね。

 

だから耐えられないの。その耐えられない状態が苦しくて依存するの。

 

アルコール、人間関係、薬物、ギャンブル、ゲーム、過食、ダイエット、万引きなどなど。

 

依存する種類は、何でもいいの。その人に許されている状況に依存するだけなのです。

 

依存が問題ではなくて、その極度のさみしさ、耐えられないような不安感が問題なの。

 

では、本題に入りますよ。その感覚、どうしてなってしまったの?

 

いつからその感覚を持っているの?どこでその感覚をもらったの?

 

はい。答えは、わからない。ですよね。そうなの。これ向かい合えないの。

 

だって向かい合えるのであれば依存して誤魔化さないでしょ。これ何なのよ。

 

はい。これってトラウマちゃんです。見捨てられ不安?確かに言葉ではそうなのですよ。

 

でもね、それで解決ってわけじゃないでしょ。核心は、どうしてその見捨てられ不安があるの?

 

どうしてそのトラウマがあるの?そこが見たくない問題でしょ。

 

どうしましょう?言っちゃいましょうか?では、読める人は、読んでみてね。

 

それって愛が無いからでしょ。愛が無いんじゃなくて愛がなかったんでしょ。

 

しかも今もない。愛を感じられない。満たされない。愛されてない。愛されたい。

 

ここでしょ。思考では、育ててもらった。それなりに愛された。それでもいいですよ。

 

でもね、しっくり来るの?愛された~と思えているの?愛を感じられない自分が悪い?

 

はい。それも逃げですよ。しっかり見てみてよ。愛があるの?愛を感じられたの?

 

今、何を求めているの?見捨てられ不安を解消したいんじゃないでしょ。

 

愛が欲しいんでしょ。でも、その胸のポッカリの穴、よく見てよ。

 

なんでポッカリ穴が空いてるの。ちゃんと見るの。愛されなかったからだよね。

 

見捨てられ不安なんかじゃなくて、心情的に捨てられちゃったんでしょ。

 

その傷、痛いけど、それを見ないとポッカリが癒せないのですよ。

 

他のせいでもないの。依存が良い悪いの問題でもないの。愛されなかった。

 

愛がなかった。だから心情的に捨てられた捨て子ちゃん。その感情があるの。

 

それを認めないと愛を求めさせられ、愛されなかった傷が癒やせないのです。

 

痛いけど、見てみましょう。見るのは上辺の共依存じゃないの。

 

この記事を読んで痛みを感じる人、なんだか読みたくない人、否認したい人

 

その反応が何に反応しているのか感じてみてください。あるものはあるよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 誤魔化していても傷は癒えない!すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー