アダルトチルドレン!わからせたい!だから苦しみを手離してやらない!そのメンタルって何だ? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

先日、不幸から出られない話を書きました。

 

今日は、不幸から出ない!出てやらない!そんなメンタルのお話をしますね。

 

自分が生きづらさを抱えていて不幸。そんな自分の苦しみをわからせたい。

 

そして相手が間違っているってことをわからせたい。

 

だから、それをわかってもらえるまでは、この苦しみは手離さない!

 

だって、この苦しみを手離してしまったら、わからせることができなくなってしまうじゃないか!

 

だから、わかってもらえるまで絶対にあきらめない。そんな自分の人生を否定させない。

 

だから、絶対にわからせたい。わかってもらえるまで、この苦しみを絶対に手離さない。

 

これが苦しみの中で見えなくなってしまっている自分のメンタル。

 

では、自分ではどう思っているのか?はい。ですから絶対にわからせたいのです。

 

意地であり、執着であり、怒りであり、希望でもある。そしてそれが自分自身。

 

だから否定させない。むしろ否定なんてあり得ない。だからわからせたい。

 

自分のメンタルがそんな思いなのです。だけどね、もっと下の感情もあるの。

 

今は、わからせたい~しか見えない。でもね、なんでわからせたいのか?

 

ここがさらに深いメンタルなの。その苦しみが自分自身になってしまっているからでしょ。

 

その自分自身を否定させないためでしょ。だから否定される方を除外して

 

わからせることだけしか見ないんでしょ。メンタルって、さらに深いよ。

 

その否定されることを除外してしまって見ない件。これ、トラウマの回避ですよね。

 

見捨てられ不安でしょ。それが傷つき過ぎて、もう見ることさえできないんでしょ。

 

だから、否定されることを見ないで、ただわからせたい~に執着しているのですよ。

 

でもね、他人から見たら、ただの熱い湯船に浸かってのぼせて苦しんでいる人。

 

そしてこの熱さ、苦しみをわかれ~むっ!この熱い湯船に耐えてみろ~むっ

 

俺はこれだけ耐えて生きているんだ~むっってね。しかもずっとだぞ~むっ!ってね。

 

この場合の感情って怒りでしょ。でもね、その怒りの元って見捨てられ不安でしょ。

 

そしてその見捨てられ不安が傷ついてトラウマになって恐怖になっているの。

 

その結果、トラウマによる回避行動を取って、症状(苦しさ)に執着させられているの。

 

この複雑に絡み合ったメンタル(感情、トラウマも含む)を紐解き、ケアしてあげたいの。

 

だけどね、セラピストが勝手にケアなんて出来ないのですよ。ちゃんと自分が気づいて

 

自分が治すと決めて、自分が執着を断ち切らないと変われないのですよ。

 

僕らセラピストは、その感情に一緒に向き合い、立ち会うだけなのですよ。

 

それでもね、一人では難しいことだから、セラピスト、しかもプロが立ち会ってくれた方が

 

向かい合えたりもするのですよ。この記事を読んでもトラウマがある人は、回避しちゃいます。

 

どう回避行動を取るかと言えば、なぜかスルーシラー、もしくはなぜか激怒プンプンDASH!ふざけんじゃねー!ってね。

 

どのみち回避なのですよ。もしこの記事を読み切れて気づけた人は、ケアされて来ている。

 

メンタルってそんな感じなの。意識ではどうにもならないメンタルが、詰まっているのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 苦しみを手離せない下にはトラウマあり!すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インナーマッスルをつけるのに今、検討中(笑)。

腰痛にて、2枚セットを買ってみました。けっこういい感じです。

DXは、厚みが1.5倍らしいです。今使っているのが、もう少し厚くてもいいと思うので有りです。

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー、トラウマ治療