みなさん、今日もアダルトチルドレン系のお話ですが、宗教とか神とかって、けっこうタブーなお話です。
メンタルと宗教の関係性のお話と思っていただいて構いません。ですが、何か信仰している人は
読まない方がいいかも知れません。それでもあくまでメンタルから見た個人的な見解ですけどね。
僕のクライアントさんで、自分の生きづらさ、苦しさを何とかしようとカウンセリングを受けた人がいます。
それで自分の感情や、自分の欲求、自分の意思に気づいて来るわけです。そうするとストップが掛かる。
誰からか?これはね、神がカウンセリングを止めるのではなく、親がカウンセリングを止めるのです。
どうしてか?だって、あんなに従順で良い子だった自分の子供が、言うことをきかなくなったり、
反抗的になったり、教えや信仰に疑問を持ったりして来るからです。そうすると親の価値観も
揺れ動いちゃうでしょ。だから、元に戻そうとするの。だって、親は、宗教活動を熱心にすれば
救われると思っているのですからね。宗教や神が絡む場合のカウンセリングはとても難しいのです。
なぜなら神は絶対的だからです。カウンセリングは、自由です。受けてもいいし、受けなくてもいい。
神を信じてもいいし、神を信じなくてもいい。押し付けもしないし、これがいいって話もないの。
メンタルって、向かい合うのは自分。だから自分はどうしたいのか?って自問自答になるの。
カウンセラーに指示してもらいたい人もいる。アドバイスをもらった方がラクでしょ。だって自分で
考えないでいいし、失敗しても自分で責任を取らなくてもいいでしょ。カウンセラーが言ったからってね。
だからカウンセリングは、自分に向き合うのである意味大変なの。何度も邪念(不安や恐怖、思い込み)
を振り払い自問自答する。孤独に一人で何度も何度も自分に尋ねる。そこは修行に似てるのですよ。
そんなカウンセリングに対し、神は絶対的です。罪をつくり罰を与えます。バチが当たるぞ!
地獄に落ちるぞ!と絶対的な権威で脅かすことができるのですよ。だから自分の子供が苦しみ
その苦しさからカウンセリングを受けようとすると反対するの。それで自分の機能不全を維持しようと
してのことなのですけどね。だけど、その人(親)は、向き合えない。なぜなら、自分と向き合わない、
自分と向き合わないで苦しみから救われたい、だから神にすがっているのですよ。その子供が
信者じゃなくなって困るのは誰なのか?その親子が信者じゃなくなって困るのは誰なのか?
神が困るのか?神が困って罰を与えるのか?本気で信じている人は、それもそれでOKですから
これ以上は、言いません。だけどね、自分はどうなのか?自分は何を感じているのか?
それこそが人間が与えられた感情、感性、欲求ですよ。それに決して人間は完璧じゃない。
カウンセリングで回復したって完璧じゃない。不完全。でもそれで人間です。感情も欲求もあるのです。
それに命もあり、寿命もあるのですよ。その命、その寿命をどう使うのかは自由。だけどその自由を
他人が決めるのか、自分で決めるのか、ここも自由であり選べます。ただね、その答えはどこになるの?
やはり、その答えは自分の中ではないでしょうか。別に宗教を悪く言ってないですからね。
アダルトチルドレン be アンビシャス 知らない神よりも知っている自分。すどうゆうじ
※ハイパーコンサルティング・ジャパンは、12/29(水)~1/4(火)までお休みになります。
1/5(水)から平常通りの営業になります。よろしくお願い致します。(*^ー^)ノ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京、居場所がない、自分の居場所