引きこもりニートの治し方!それは心の傷だけではなく人生の生き様、方向性まで得なければ動けない! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、引きこもりやニートなど、動きたいのに動けない人の治し方です。

 

一般的には、心理療法を使ってメンタルを癒やし、カウンセリングなどで

 

自分を主張して、それらが受け入れられることで自己肯定観を育てるわけです。

 

では、これだけで引きこもりやニートが改善できるのか?答えはNO!です。

 

なんでか?心の傷がケアされたり、肯定されることで自己肯定観が増したり

 

メンタルブロックが外れたりはしますよ。でもね、ブレーキが掛からなくても

 

進む方向がわからないでしょ。東西南北、どっちに進んでいいのかもわからないの。

 

これじゃあ、進めないよね。それに自分の進みたい方向が、わかったとして

 

進もうとすれば邪魔が入るでしょ。だって、ずっとそのように邪魔されて来たのですから。

 

なんでそんなこと自信を持って言っちゃってるのかって?だって邪魔されてなかったら

 

悩んでいないでしょ。好き自由に出来て、協力体制があって、安心できていたら

 

行きたい方向へ行っちゃうし、好きなことをやっちゃうでしょ。そっちのプラスの圧力ないでしょ。

 

じゃあ、プラスマイナスゼロで無風状態かと言えば違うでしょ。邪魔が入るでしょ。

 

だって、そんな中で育って来たのですから、そんな周りは変わらないのですからね。

 

いいですか。今、動けないとしたら自己肯定が足りていません。誰かが否定しています。

 

それに応援体制も足りないのです。応援してくれているようで否定してダメ出ししているの。

 

その現象は、自分がダメなのではなくて、相手(親の場合が多い)がそのような人なだけです。

 

では、どうして相手がそのようなことをするのか?それはその人は自分のストレスを

 

他人を否定したりダメ出しすることで処理しているの。このパターンって世の中にも多いの。

 

他人を落として自分が上がったような感じになってエネルギーアップ!栄養補給~!ってね。

 

だからダメ出しされる方の立場になれば、応援されているような感じでダメ出しされて

 

エネルギーを吸い取られ凹んで動けなくなるの。その分、相手は動けるようになるの。

 

ただ、その相手が家族(親兄弟)だっただけね。でもいろいろ言われたりするから

 

自分が悪いと思って、自分でも自分を責めてしまうの。それでまた凹むスパイラル。

 

それを見て、家族は安心してまたエネルギーチャージするの。こいつはダメ。

 

俺はスゴイ的なね。こんなに面倒をみている自分は偉い!そしてパワーア~ップ!

 

こんなのが繰り返されているのね。だからこの状態を脱したいの。

 

エッ?親がエネルギーをチャージしてない元気のない親の場合は、どうなんだ?って。

 

それも同じですよ。相手を落とすことで、自分の元気のない状態を保っているの。

 

だから、みんな親のなりたい状態に子供を利用してしまっているの。それだけの話。

 

じゃあ、どうしたらいいんだって?親は取り替えられないって?来ますね。あなた。

 

わかりました。お答え致します。自分を見なよ。親の言ったことじゃなく、親の価値観じゃなく

 

自分を見るの。ダメ出しを見るんじゃないの。そのダメ出しは着せられた服のようなものなの。

 

そんな着せられた服じゃなくて自分を見なってこと。よく自分を見て、服も自分で選びなよ。

 

そうしたら、そんな自分がどちらに向かいたいのかわかるから。勿論、賛成されないよ。

 

そんな賛成されることがないから苦しんでいるんでしょ。そんな賛成はないの。

 

あるのは否定やダメ出し、それに反対、もしくは知らないとか見捨て系。どの道マイナスなの。

 

だから、そこを見ないでいいんだって。そんなところ見ないで自分を見ましょうってこと。

 

エッ?自分を見てもダメだって?不安で、不安を埋めるべく肯定されたいって?

 

だからね、そのダメな自分って入れられた価値観でしょ。不安だって同じ、入れられた不安。

 

肯定されないのは現実。これはリアルですよ。でもね、肯定されない自分がダメってのが

 

リアルなんじゃないの。真実は、そんなことしか言わない人が目の前にいるってだけ。

 

エッ?自分の価値観が人と違っているって?だからダメなんだって?だから不安だって?

 

う~ん。まだ来ますか。では説明しますよ。自分の価値観が人と違うことはいいの。OKなの。

 

それをダメだって言う人がいるだけ。そして自分もそう思ってしまっているってだけ。

 

じゃあ、この不安感はどうするのかって?だから~そこもダメ出しされて不安になっているだけでしょ。

 

そんなに簡単なことじゃない~って?そりゃそうですよ。そんな簡単な問題じゃないですよ。

 

だって動けない圧力強いし、幼い頃からダメ出ししてネガティブ英才教育しないと

 

成し得ない技ですからね。だから、どうすればいいのか?って。そうそう。それが今日のテーマね。

 

まずは、ネガティブ英才教育に気づくこと。そこから親の概念を切り離し自分を見ること。

 

この自分を見る時に、親が入れたネガティブ概念は、親の概念としてちゃんと切り離すの。

 

そこからオリジナルの自分が見えて来るの。親の概念の目線から見れば変に見えるの。

 

だってネガティブの対象にされているのですからね。そんな偏見は捨てて、ただ見るの。

 

見えるでしょ。今まで変だと思って来たところが武器であること。長所であり特技なの。

 

それが使える場所があるのですよ。それが重宝される場所があるのですよ。

 

そこが自分の居場所。自分が進む方向。自分にストレスが掛からない場所ね。

 

なんだか難しいですか。でもね、伝わる人に伝わってくれればいいの。

 

すべての答えは自分の中なのですよ。ブロックも不安の原因も、答えも全てが自分の中。

 

だからね、夢も希望も、自分の居場所も自分の中にあるの。他人が答えを持ってないの。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 環境は現実、でも見方が変えられるよ。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

※(今回の引きこもりに関しては、精神疾患の原因は除きます。そちらの場合は、

 

その精神疾患の原因を処理しないと、自分が選択する状態まで来れません。)

 

 

ホームページが新しくなりました。よろしくどうぞ(*^ー^)ノ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、引きこもり、ニート、不登校、引きこもり主婦、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京