アダルトチルドレン!他人との境界線!仲間のハードルが高い!どうしてそっちに行けないの?健康とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンは、普通の人との間に見えない境界線が存在しています。

 

そしてその境界線を越すことが難しいのです。入れない。入っても居たたまれない。

 

この押し返し圧力なんなの?この疎外感なんなの?この入れない感なんなの?

 

それで一人浮いてしまうこの感じなんなの?みんなが自分を嫌っている?

 

果たしてそうかな。みんなは、至って普通でしょ。居たたまれないのは自分でしょ。

 

これって何なんだろう?転校生?帰国子女?外国から来たの?ちょっと近いですよね。

 

だけど、その人達は、時間があれば馴染めるよね。ハードルは無いよね。

 

それでは、そろそろ答えを言うね。その境界線って育ちが違うのですよ。

 

家庭で安心できて育ったのか、安心できないで親の顔色を見て育ったのかですよ。

 

自分を認められて、自分らしく育ったのか、否定されて自分を演じて生き延びたのかですよ。

 

健康な人は、前者。自分らしく生きているの。ACは後者。他人に合わせて生きているの。

 

だから自分を出してコミュニケーションを取っている中に入れないの。入っても浮くの。

 

元々コミュニケーションって自分の考えや気持ちを表現することなのですよ。

 

だけどACは、それができない。どうして?それは表現することを禁じられて来たからでしょ。

 

表現したら、否定され、叱られ、怒られ、説教されて、考えや気持ちを押し付けられたんでしょ。

 

問題はね、それで傷ついてしまったってこと。だから、否定されるのが痛くて逆らえないの。

 

傷に触れるから、痛くて怖いの。いいですか。健康な人は痛くないのですよ。だから健康なの。

 

ただね、心の傷は目に見えない。だから見た目は、自分も健康っぽいの。

 

っぽいだけで、健康じゃないの。心も健康じゃないし、コミュニケーションも健康じゃないの。

 

だからね、先ずは健康にならないと健康なコミュニケーションなんて出来ないのですよ。

 

ここでメゲないでくださいよ。ACは、健康じゃないけど、病気でもないですからね。

 

言ってみれば、心の生活習慣病みたいなものかな。だから改善できるし回復もできるの。

 

でもでも、それにはどうすればいいのか?①心の傷を癒やしましょう。痛いと怖いでしょ。

 

②健康なコミュニケーションを学びましょう。それだって知らないと出来ないでしょ。

 

誰が癒やしてくれて、誰が教えてくれるのかって?それは自分で癒やしてもいいし、

 

自分で学んでもいいしね。ただセラピストは、それを専門にやっているから早いよ。

 

自分でやるよりバリエーションも多いし、慣れてるし、早いの。そこはプロなの。

 

髪の毛だって、自分でカットするのと、プロがカットするのでは違うでしょ。

 

だけど、そこはどちらでも選べばいいのですよ。そこも自分が選ぶのね。

 

でもね、自分でカットしている人の人生と、プロにカットしてもらってる人の人生は違うよ。

 

それらも含め自分が選び、自分の人生を決めて行くことになるのです。

 

それでも自分で選ぼうね。なぜなら自分には選ぶ価値があるのですよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 先ずは健康になることが優先ですよ。すどうゆうじ男の子虹

 

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル(ASD自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(HSPハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
 
 
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

親切をして裏切られてしまう人、損な役ばかりになってしまう人は、下記DVDがお勧めです。下矢印

自分の能力が発揮できないでお悩みの人、脳のネットワークを知りたい人は下記が勧めです。下矢印

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、アディクション、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレン克服、アダルトチルドレンカウンセリング東京