みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、機能不全家族で育ってしまっているので、その家のルールに
縛られてしまいます。なぜなら、そのルールを守らないと生きて来られないからです。
ですからアダルトチルドレンは、サバイバーとか呼ばれているのですよ。
サバイバルを生き残った人って意味なのです。だから僕は戦場帰りの帰還兵みたいに
表現しているのです。いいですか。戦場帰りとか、平和を知らないとか言葉だけで納得
しないでくださいよ。その本当に痛い部分は、戦場で生死を分ける体験をしているって事です。
それが心の傷、トラウマなのですよ。だけど覚えていない。だから自分では、わからない。
それでも緊張が落ちないのです。緊張のメーターが常にMAX状態なのですよ。
いつでも緊張し、物音、人の声、人の気配、表情に警戒態勢なのですよ。だから疲れる。
いつだってお化け屋敷に入っている状態なのですよ。いつ出て来るのかの緊張状態。
だから笑えないでしょ。緊張も緩まないし、人と仲良くなんて出来ないでしょ。そりゃ~
戦場で見知らぬ人に出くわしたら攻撃されないか確認しないとでしょ。相手がスパイか
どうかも用心しないとでしょ。それに自分の身元すら明かせないのです。それが我が家の
ルール、家を守るための鉄の掟があるのですよ。秘密厳守、他言厳禁、表面上は世間体に
合わせろってね。これじゃコミュニケーションなんてうまく行かないですよね。この状態で
平和な世間でうまくやって行かなければならないのです。戦時中の特殊工作員のようでしょ。
その任務すらないから、それをやっても認めてももらえないのですよ。そうかと言って世間に
適応も出来ないのですよ。では、どうなってしまうのか。一人で孤立するのか、戦場育ちの
同じサバイバー仲間を探して、戦場のルールの家庭をつくってサバイバルを続けて行くかです。
その場合は、連鎖して行きます。その戦場と化した家庭に誰かが気づき抜けるまで続くのです。
心身症のような病気もそうです。戦場での感情の抑圧から来ていますから連鎖しますよ。
それこそ昔の人が言った子孫七代まで続く呪いのようなものです。今の時代は、自分が気づき
自分が向かい合い我が家の掟、我が家のルール、我が家のメルヘンから解放される必要が
あるのですよ。いいですか。それ、お医者さんじゃできないでしょ。お医者さんは診断マニュアル
に当てはめて、お薬を出してくれるだけですよ。それだってマニュアル上のことですよ。本当に
その薬が効くのか、効かないのか、副作用がどうなのかだってマニュアル通りに答えますよ。
言っている意味は、あなたに合わせて言ってくれるわけじゃないってことです。
じゃあ、どうすればいいのかって話です。その答えを知っているのが自分なのですよ。
自分では、わからないとしても、自分の無意識は知っているのですよ。だから自分に向き合い
自分がラクになり、機能不全家族の連鎖を断ち切り、メンタルも思考も平和仕様にバージョン
アップをして平和な社会に適応して行くのですよ。それが回復するってことです。
そんなにすぐに出来ることじゃないのですよ。文化の違う海外に行って慣れるくらい掛かるのです。
だってアダルトチルドレン、戦場育ちからすれば、平和な世界なんて異文化コミュニケーションでしょ。
いきなりじゃ挨拶くらいしかできないでしょ。まぁこの件に関しては、言語は日本語で同じだから
厄介なのですけどね。わかりにくいでしょ。戦場育ちと平和育ちと言語が違えばわかりやすいけどね。
それでも、今は、今を受け入れましょ。自分に出来ることは、自分の人生をどうするのかです。
過去がどうとか言わないでいいです。自分の未来をどうするのか自分が決めるのですよ。
過去と他人は変えられません。だけど自分と未来は変え放題なのですよ。
それを知り、自分が自分の責任で選びましょう。セラピストは、それをサポートしています。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の未来は変え放題の選び放題なのです。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!


カウンセリングランキング
![]() |
「ずるい人」が周りからいなくなる本
Amazon |
![]() |
敏感すぎて生きづらい人の 明日からラクになれる本
Amazon |
![]() |
ちいさなことにイライラしなくなる本
Amazon |
![]() |
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています
Amazon |
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon |
![]() |
敏感にもほどがある
Amazon |