みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、行事やイベントが嫌いです。
会合、ランチ、運動会、卒業式に入学式。それにクリスマスにお正月。
バレンタインに雛祭り、ゴールデンウィークなどなど。
でも何で嫌いなの?みんなは、楽しんでいるのに?
はい。そこには、ネガティブな条件付けがくっついてしまっているからです。
簡単に言ってしまえば、いい思い出がないのです。ガビーン
!


休みの日に遊園地に連れて行ってもらう約束をした~
!裏切られた~
!


誕生日にプレゼントを買ってもらう約束をした~
!当日に不機嫌に怒られた~
!


クリスマスにみんなは、プレゼントをもらってケーキを食べる~
美味しそう~楽しみ!

僕の家は、父親が酔っぱらって、この家は仏教徒だ~
!と八つ当たりされ怒られた
!


お正月になると、親戚がみんな集まる。それも親戚みんながACで修羅場
なぜに~!

逃げるに逃げられない~
!おせちもいいけどカレーもね。って我が家はカップラーメン

しかないし~
。お年玉なんて言ったら怒鳴られ、折檻されてしまう~
!


運動会は、親は来ない~
!家族でお弁当なんて平和な状態じゃないんだよな~
!


父親はアル中、母親はうつ病、親は来ないし、お弁当もない。○○君も一緒に食べる?
なんてやさしい言葉は、惨めすぎて受け取れないのですよ
。この想いどうするべきか!

卒業式は、母が無理をして参列しようとする~
でも、できれば来ないで~





そ、そ、その状態で現れないでくれ~
!もう最後まで一人にしておいてくれ~
!


その痛々しい格好で来ないで~
!その不幸臭を振り撒かないで~
!後生だ~
!



もうイベントなんて無くなってしまえ~
!そして自分も消えてしまいたい~
!


嗚呼アダルトチルドレン!イベントは一生続くぞ!それをどうすればいいのだろう。
今度は、自分が親の立場になり、イベントが繰り広げられるぞ。それを喜べるのか。
自分は、されてないと怒るのか。また心で怒って顔だけ笑うのか。
どうするアダルトチルドレン。それでも人生は、続いて行くのです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス その傷を癒やしてイベントを楽しもう。すどうゆうじ

ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
セッションを受けるか悩まれている方は、上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。


![]() |
あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉―
1,620円
Amazon |
![]() |
「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
1,512円
Amazon |
![]() |
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています
Amazon |
![]() |
「敏感すぎる自分」を好きになれる本
1,404円
Amazon |
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon |