今日は、同情や可哀相なんて感情はない!について書いてみますね。
同情や可哀相なんて感情がないなんて言ってしまうと、だって可哀相じゃん~って
言葉が聞こえてくる感じがしますね。でも、もう少し聞いてみてくださいね。
僕も修行中の頃、可哀相だなんて、なんて高飛車な~!それ上から目線でしょ~
!とか
言われたりしました。その時は、僕も僕で、可哀相とか同情していたのですね。
セラピストを始めても、最初の頃は、うつ病=可哀相、パニック障害=可哀相=だから治す~!
な~んて思っていたりなんかしちゃったりなんかしてたのですね~。
でも、そのような症状や病気で可哀相なんてありませんでした。見方の問題ですけどね。
その人達は、うつ病になったりパニック障害になったりして、その結果、自分と向き合い
自分の幸せの方向に行くことができた。ですから視点の問題なのですね。
でも死んじゃったりなんかしたら可哀相なんじゃねー!
空耳なのに、「なんじゃねー」って、あなた若い人ですか?
それに関しても、死=終わり=可哀相、な~んてあなたの勝手な概念の上での
決めつけだったりします。ですから勝手な決めつけ、押し付け、それ偏った見方なのです。
なんだとー死んだら終わりじゃん!他になにかあるの?遺族だって悲しむっしょ
!
う~ん。ですからそれが、あなたの概念であり、あなたの遺族観なのですよ。
あなたが自分の家族だったらそうなると思っている、あなたの価値観でしかないのです。
あんたのその言い切りの方が、決めつけなんじゃねー!若者なめんなよ~
!
若者なめんなよ~ってあなた誰?それでは言いますね。
その人は、死にたかったかも知れない。家族もいないかも知れない。
死に対してどう感じるかは、その人しかわからないのです。
だから勝手に決めつけられないのです。まぁこの件は、こんな感じで終わりますよ。
今日のテーマは、決めつけの話ではなくて、同情は、心の傷ってことですからね。
まず、捨てられた犬がいるとします。ワン、ワン、拾ってくれ~ワン!
可哀相=疲れて大変、お腹が減って大変、つらい、死んじゃうかも、、、、など。
これって、そのように思うのかも知れませんけど、それもあなたの過去の投影です。
自分がつらい想いを知っていて、その心の傷があって、そのようにしか見れないのです。
じゃあ、それ以外にどう思えるって言うんだよー可哀相だろーよ!
もしかしたら、その犬は、捨てられたことで、やさしい人に拾われて幸せに過ごすかも知れない。とか
その犬は、虐待を受けていて、他の誰かに拾われることによって幸せになれる。とか
その犬、そのワンちゃんの運命も含んで信じてあげられるのか、なのです。
そのワンちゃんを信じてスルーした人を冷たいなんて思っても、それも偏った見方です。
そのワンちゃんに限らず、信じられるのか、信じられないのか、それが自分の問題なのです。
アダルトチルドレンの場合は、自分に傷がある人ばかりなので助けます。
助けてあげておいて、手に負えなくなるのです。
拾ってやったのに、なんで言うこと聞かねーの?なんでこんなにしてやってんのに~
!
感謝しろ~!こんなにやっているのを認めろ~
!私ばっかりやってるし~
!
私のことは誰も助けてくれない~もういっぱいいっぱいだ~もうイヤだ~!と
アダルトチルドレンの場合は、ミイラ取りがミイラになってしまうのです。
ですから気付きましょう。その根本は、何も信用できていない自分にあるのです。
もし相手を信じることができて、相手を尊重できるのであれば、
その「可哀相」は、無いかも知れないです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス まずは、自分を幸せにしましょう。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法―/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
- 敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- 医者なし薬なしでいつの間にか「うつ」が消える本/ベストセラーズ
- ¥1,080
- Amazon.co.jp