みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンの人のお話になります。
僕がいつもお伝えしている「自分の感覚を感じる」ことについて書きます。
どうしてもアダルトチルドレンの人には、これが難しいみたいなのですね。
ですから、しつこいくらいに書いてみます。いきますよ。
例えば、お母さんが、「今日は、トンカツにする?それとも野菜炒めがいい?」と聞いて来たとします。
本来は、自分の食べたいと思ったことを言っていいのです。
その2種類の他の食べ物でも、自分がカレーが食べたければ、
「カレーが食べたい」と言っていいのです。でもアダルトチルドレンには、それが出来ません。
できないと言うよりは、そのような思考回路になっていないのです。
では、アダルトチルドレンの人は、どのような思考回路になってしまっているのか?
トンカツ、、、、、肉を衣をつけて揚げる、、、、、面倒くさい、、、、、手間が大変、、、、、迷惑が掛かる。
野菜炒め、、、、作るのが簡単、、、、炒めるだけ、、、、、すぐ出来る、、、、迷惑が掛からない!
う~ん、じゃあ、野菜炒めでいいや~!となってしまうのです。
それで本人は、最善の結果を出したつもり。
迷惑を掛けない良い子を演じて、認められて、褒められるつもり。
でも、世の中は、そのように行かないのです。
お母さん:どうしたの?美味しくないの?せっかくあなたの好きな方を作ったのに
!
本人:いや~そんなことないよ。美味しいよ~。
お母さん:だったらもっと美味しそうに食べなさい!作ったコッチの身にもなりなさい!まったく
!
本人:エ~お母さんのためを思って、野菜炒めにしたのに~ダッフンダ~!
ですからね、自分の感情を感じて表現しないとうまく行かないのです。
これが会社で、組織で大人数の人と関わったらどうなりますか。
異性と深くお付き合いをしたら、どうなりますか。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の感覚でものを言おう。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法―/青山ライフ出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
- 敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- 医者なし薬なしでいつの間にか「うつ」が消える本/ベストセラーズ
- ¥1,080
- Amazon.co.jp