みなさん、コーチングのお話をしたついでに、もう少しコーチングについて説明してみますね。
コーチングの目的は、自己実現、目標達成、成功の達成などです。
ですが自分が変わり、未来を変えるって、一体どうするのでしょうか。
まず、未来を変える訳ですから、結果を変える必要がある訳です。
その結果を変えるには、行動を変える必要があるのですね。
では、どうしたら行動を変えることができるでしょうか。
はい。それは思考を変えることです。でも今だって自分で最善を選んで思考しています。
その結果が今なのです。それで満足できていなのですから、やはり思考を変えたいのです。
でも、自分では最善を選んでいるのですから、いくら考えても、その結果になるのです。
そこで問題は、思考を変えるってことは、その思考を考え出させ選ばせている感情、
この感情を変えなければ、思考なんて変わらないんです。
そうです。何となくわかってきましたか。そこで僕の登場でしょ(笑)。
例えば、不安があれば、その不安の感情をベースにした思考が出て来るのです。
そうすると、自分のやりたいことどころか、その不安な思考に振り回され
行動にブレーキが掛かるのです。頭では、わかっていてもできない!となるのです。
恐怖の感情も同じです。怖い想いが強ければ、怖い結果をを想像し動けなくなるのです。
頭では、わかっている~!でも行動できない~!となってしまい停滞してしまうのです。
ですから僕のコンサルティング(コーチング)は、その土台となっている感情を外し
ニュートラルな状態で、自分の行きたい方法へ進んでいただきます。
何のブレーキもなく、自分の行きたい方向へ行った自分って、どうでしょう。
とっても素敵じゃないですか。誰かのテクニックに導かれることなく
自分らしく進んだ道の結果、どうなっていても輝いていそうですよね。
自分のやりたいことをやって、毎日を満足し、充実させている自分。
それが本当の意味の「成功」ではないでしょうか。
世間の成功、他人の成功ではなく、自分の成功。
それってやっぱり、自分らしく生きること!ありのままの自分で生きること!ではないでしょうか。
自分らしく生きたい同志、ありのままで生きたい同志の方、一緒になりましょう。
一人で頑張るよりも、コーチがいた方がラクですよ。
どんな願いも叶えましょう!それはもうあなたの中に持っています。すどうゆうじ
感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
好評発売中!