みなさん、 今日は、映画リングに出て来た貞子の気持ちに迫ります。
貞子は、信用していた人に井戸に落とされ、殺されてしまいました。ヒェ~
ですから、あんな怨念の塊のようになってしまったのですね。
だけど僕は、メンタルの専門ですから、メンタル的な角度から貞子を見てみます。
はい。この貞子さんの持ち合わせている感情って、どんな感情でしょうね?(貞子さんって、笑)
喜怒哀楽で表現してみましょう。たぶん憎しみや恨みでしょうかね。
怒りや悲しみもあったでしょうね。
それらが結果的に強烈な憎しみや恨みになってしまったのですね。
はい。ここからがメンタルと対人コミュニケーションの問題になります。
この貞子さん、憎しみと恨みでいっぱいで、どのような対人コミュニケーションに
なってしまっているでしょうかね。他人を攻撃しますよね。それも殺しちゃう程ですよね。
そうなんです。怒りは、消化できずに時間が経つと憎しみや恨みになるのです。
そして元は、怒りの感情ですから、その怒りは出ようとするのです。
それで対人コミュニケーションが出来ずに、人間関係を壊してしまうのです。
貞子さんは、死んでしまっているし、そんな役だからコミュニケーションは不要?
ですがこの感情は生きている人間にもあるのです。
そして生きている僕たちは、その怒りや憎しみ、恨みなどの感情で
コミュニケーションがうまく出来ずに人間関係を壊してしまうのです。
極端な例として貞子さんのことを言っているだけですからね。
そりゃ、どうやったってコミュニケーション不能でしょ。怒りを通り過ぎてるし。
でもね。貞子さんは、そんなこと気づいていないのですよ。
自分は正しいと思っているし、それが八つ当たりだってことも理解できないのです。
ですからコミュニケーションが出来ないのですけどね。
そんな貞子さんに必要なのは、実はカウンセリングなのです。
感情を出して、自分が何を感じているのか認識できないと止まらないのです。
自分が何を感じていて、誰に対して、どれだけの想いがあるのか確認する作業がいるのです。
それで貞子さん自身が、自分のトラウマを認識し、自分は八つ当たりをしていた。
と気づくしかないのです。(気づくのか?笑)。
さて、こんな状態の貞子さん、何回のカウンセリングを受けたら治るのでしょう。
10回や20回で、貞子さんの恨みや憎しみが消えるでしょうか。
そんなに簡単そうではないですよね。
それに向かい合うカウンセラーも相当に大変そうですよね。
それでも貞子さん、生まれた時から、こんな怨念の塊ではなかったのですよ。
ですから本来の貞子さんは、無邪気で天真爛漫で笑顔の素敵な人なのかも知れないのです。
そんな元の状態に戻った貞子さんは、どんなコミュニケーションをするでしょうかね。
そんな貞子さんは、どんな行動をして、周りにはどんな人達がいるでしょうかね。
もう別世界でしょう。もうホラー映画にはならないかと思いますが(笑)。
カウンセリングを受けるって、そのような感じなのですね。
そして誰でも貞子さんのようになれるし、誰でも回復できると言うことです。
カウンセリングの重要性!こんな例え話でよかったかな~(笑)。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!


カウンセリングランキング
![]() |
敏感にもほどがある
Amazon
|
![]() |
小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ
Amazon
|
![]() |
ちいさなことにイライラしなくなる本
Amazon
|
![]() |
「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法
Amazon
|
![]() |
敏感すぎて生きづらい人の 明日からラクになれる本
Amazon
|
![]() |
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています
Amazon
|
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon
|