今日は、無意識の下のさらに下の理解できないような深い話なので心のカテゴリーにしました。
それでは、タイトルの心の支配!心のネグレクトって何でしょうね?
それは態度とか行動ではなく、心でネグレクト(育児放棄)してしまうことです。
なんじゃそりゃ~ そんなことあるのか~?? と思われるかも知れませんね。
でもね、僕はいろいろな症状や問題の原因を特定して解決して来ています。
そうすると、その症状や問題の先の苦しみのまた先の深い深い部分が見えてくるのです。
どう説明したらいいでしょうかね。例えば、態度や行動は文句ないのです。
ご飯も作ってくれるし、笑って話してもくれる。塾にも行かせてくれる。
おやつも買ってくれる。それに物も与えてくれるのです。
でも、どれも上っ面なのです。形も態度も、目に見える部分はOKなのですが
中身がないのです。中身が感じられないのです。中身が伝わって来ないのです。
その中身とは、ズバリ 愛です。どの行動もOKな行動なのですが、愛がないのです。
空っぽなのです。空虚で白々しいのです。でも見た目は、愛なのです。
そうすると、本物の愛を渇望します。渇望させられてしまうのです。
渇望しますから、そこに執着させられます。でも得られないのです。
どれも空っぽの形だけ。どれもハズレ。どれも空振りなのです。
そうすると怒りが湧いてきます。そしてさらに渇望し、愛に執着させられてしまうのです。
そしてもう執着させられてしまっていますから、自由なんてなくなってしまうのです。
自分が本来したかったことなんて出来ません。そこに自由はないのです。
メンタルは、怒らされ執着させられてしまっているからです。
そして、その怒りからの執着、執着からの怒り、のループに限界が来ます。
体力的限界、理性的限界、そうすると、その怒りは外へと向かいます。
それが症状や問題となって現われているのです。
ですから、その症状や問題は、そのことを教えてくれている合図でもあるのです。
それが苦しい。だからそれを何とかしてラクに生きたい。そんな無意識からの合図なのです。
でも愛がほしい。そこに愛がないなんて認めたくない。
愛があって、いつか愛されるメルヘンに酔っていたい。
だから自分と向かい合いたくなんてないのです。
そこを見ないで、いつか愛されるハッピーエンドのメルヘンの世界の中にいたいのです。
でもね、そこでは苦しいのです。だって本物がない世界、架空の世界なのですから。
そのメルヘンの世界にいると、現実が不自由になります。
メルヘンの世界に縛られ、怒らされて何もできなくなってしまうのです。
そうすると、自分がダメだと自分を責め、また愛がもらえないと怖れ、
またメルヘンの愛の世界に逃げ込んでしまうのです。
でもそのメルヘンの世界って現実にはありませんよね。心の中の世界なのです。
だから誰にも見えないし、理解もされないし、自分が変な人間のように思ってしまうのです。
僕は、そのようなメンタルに同化してしまいます。
だからと言って、酔っていませんから、その状況がわかってしまうのですね。
でも、僕は、そのメルヘンを破壊する人間ではありません。酔う自由も認めています。
ただ、本当の愛は、自分の中にあるよ。とお伝えしているのです。
だからすべてを失ってしまうと思って、今のメルヘンの世界にしがみつかないでいいのです。
本物の愛は、外にはない。愛は、自分の中にあります。
外ではなく、自分の内を見ましょう。外に求めず、内に求めましょう。
求めなくてもある。求めてもある。ただ無条件にあるのです。
だから怖れなくていい。だから心配しないでいい。あるものはある。ただある。
なにがどうなってもあるし、何をしても無くならない。その安心感。
そこに愛を感じられませんか。とっても深い話でした。
誰か、伝わるような人いますか~。今日は、深すぎるぜ~。すどうゆうじ
感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
好評発売中!

- 綿毛布【シングル/きなりor茶】~メイドインアースのオーガニックコットン製品~【RCP】
- ¥12,600
- 楽天

- ¥1,575
- Amazon.co.jp