アダルトチルドレン!親孝行かアダルトチルドレンか?自分軸と他人軸!自分の感情を感じよう! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、AC、アダルトチルドレンのお話です。


さて、タイトルのように親孝行なのか?AC、アダルトチルドレン(依存、抑圧)なのか?


これは、迷うところですね。例えば、親が喜ぶからする!これはどうでしょうか?


別に親が喜んで、自分がそれで良ければいいんじゃない~かお


そうですね~。でももう一歩深く入って行きましょうか。


親は喜んでいる。でも、自分はどうなのでしょう。


親が喜んでいるから自分もうれしい。だからOKにひひ


実は、それは表面上のことで思考なのです。それでは思考だけで満足感が伴わないのです。


エッ~えっ どう言うこと? 


それは、表面上は、そう言うことにしておきたいのです。それで終わらせておきたいのです。


でも、自分の感覚ドキドキを感じてください。自分に満足感はありますか?


なんだか良いことをしているのに空虚な感じがしていませんか?


思考では、良いことをしているのにイライラを溜めてしまっていませんか?


その正体は、本当は自分は、そんなことしたくないのですえっ汗


親が喜んで満足していても、それは親の満足です。自分の満足ではないのです。


でも、親の満足を自分の満足だと思ってしまっているのです。


ですから本当の満足感が感じられないのです。思考での満足です。


自分の満足感ではないのです。だからウキウキしないし、疲れてしまうのです。


他人の満足と自分の満足の境界がわかっていないのです。境界がないのです。


ってことは、他人の期待と、自分の期待も分けられないのです。


他人の夢を、自分の夢だと思って実現しても、そこに残るものは、やはり空虚感です。


自分の感情と他人の感情を分けましょう。そして自分の感情を感じましょう。


なぜなら、自分の人生だからです。親も親の人生です。それを選んでいるのです。


それをどう出来るのかは、自分が選ぶのです。そこが自己責任!自分の人生の責任です。


あなたが本当の意味で喜べた時、空虚な感じから脱出できて、人生の喜びを感じられた時、


その時に、あなたは親に感謝できるでしょう。


その時に親も、本当の意味で喜べるのではないでしょうか。


アダルトチルドレンよ大志を抱け! すどうゆうじ男の子


感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ好評発売中!

※僕のブログのファンの方、是非、ガーゼケットと綿毛布を使ってみてください。

とりあえず、僕を信じて使ってみてください。安眠できます。思考も変わります。

不安なことや嫌な思考がグルグル出て来るのも防げます。

苦情やクレームはコメントで受け付けます。自分にやさしくしてみましょう。

それを出来るのは、あなただけです。いつやるの?今でしょ!(*^ー^)ノ
メイド・イン・アース 三重織ガーゼケット シングルサイズ 約140×200センチ【ガーゼケット...
¥10,500
楽天


綿毛布【シングル/きなりor茶】~メイドインアースのオーガニックコットン製品~【RCP】
¥12,600
楽天

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp