自分と向かい合うことは実は何もしないこと!究極のメンタル!精神世界とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、みなさんの多くは自分と向かい合うって言うと

 

何かしなければいけないとか、何か大変な決断や行動が伴うなんて

 

思ってしまう人もいるかと思います。


でも実は自分と向かい合うって、何もしないことだったりします。

 

何かをするのではなくて、すべてを受け入れること。

 

何もしないこと、自分の無力を知ることだったりします。

 

ですから言い方を変えれば、頑張ることをやめるとか、

 

コントロールを手放すことなんて言えます。

 

頑張ると言うと良いこと、賞賛されること、

 

誰も文句を言わない大義名分のように思えますが、実は逆です。

 

それが思考であり、呪縛であり、本来の自分を受け入れずに

 

抗うことになっていたりするのです。

 

じゃあ、どうすればいいのか?

 

簡単に言ってしまえば身を委ねると言うことです。

 

無知を知り、抗うのをやめて、自分を認めるのです。

 

それでは、何に身を委ねるのかと言えば

 

本来の自分の持っているものにです。

 

それは自分、本来のコントロールのない自分。 自分自身です。


真人さん の言っている流れに乗るとか、本来の自分って

 

 

これと同じことを言っているのではないでしょうか。

 

 

 

僕は、精神世界ではなく、メンタルの世界が専門ですが

 

 

 

究極的には、人の求めるものって同じではないでしょうか。

 

 

 

そして求めているのは思考からではなく、

 

 

 

心が求めているのではないでしょうか。

 

 

 

心の求めているもの。それは外ではなく、自分の内にあります。

 

 

 

今日は、ちょっと哲学的だったでしょうか(笑)。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
  

¥1,575
Amazon.co.jp