今日は、トラブルを事前に避けるお話です。
どうして自分は、トラブルに巻き込まれるのか
どうして自分は、運が悪いのか
どうして自分は、損な役ばかり回ってくるのか
そのような人は、このブログの記事を参考にしてくださいね。
まず、トラブルに巻き込まれる人は、運が悪いのではありませんよ~。
これは、いつも言っていますが「危険」を感知できないでいるからです。
危険が感知できないってことは、自分だけ危険に襲われるってことになります。
例えば、ライオンがいたら、みんな逃げます。
でも感じられない人は、怖いと感じられないので襲われます。災難に遭います。
それで自分だけ猛獣に襲われて運が悪いって思ってしまうのです。
別に猛獣じゃなくても、派手な格好をしているヤクザ屋さんでも同じです。
でも、それらは見た目でわかりやすいですよね。
そんな、わかりやすくアピールしている親切な人達は避けられるにしても
見た目では、アピールしてくれないストレスの溜まった上司や、
ストレスを出せない近所のおばさん達も同じですよ~。見えないだけに厄介です。
みなさんにトラブルを持って来るのです。ストレスを、ブツけて来るのです~。
それを感じられない人は、見た目でけっこうですから
そんな人達の眉間のシワからトラブルビームが出ていることを知ってください。
もうそれは、危険の合図です。トラブルの前兆です。直ちに避難してください。
そのトラブルビームをくらって、運が悪い~なんてシャレになりませんよ~。
猛獣と同じです。危険の合図です。逃げてください。逃げなければ災難が襲って来ます。
この記事を読んでも、トラブルビームから逃げられないとしたら自虐です。
そこには、損な役を負わされる呪縛があるかも知れません。
自分の自己価値観が傷つけられ我慢役、犠牲役に入れられ自虐的になっているのです。
それでも、なんでも今はいいです。運が良いのと、運が悪いの、どっちがいいか感じてください。
災難に遭うのと、災難に遭わないの、どっちがいいか感じてください。
それを感じられたら、トラブルビームを受けたいのか、逃げたいのか、感じてください。
そして、このトラブルビームを不快と感じ、避けられるようになったら
笑顔ビームが、どんなにラッキー
を運んで来てくれるか感じられますよ~
最終的には、自分が出しているものがトラブルビームか、ラッキービームか認識できます。
その時には、運が悪いのではなかったことが、わかります。
あなたのビームは、なにビームですか 同じビーム仲間が集まりますよ~。
もうちょっと深い部分は、ご相談くださいね。今日は自分で出来る範囲を書きました。
今日は、誰がなにビームを出しているのか見て、感じてみてくださいね。
ごきげんよ~ すどうゆうじ
- アダルトチルドレン、トラブルの多い人、運が悪い人、生きづらい人、感じられない人は、
- この本を読んでみてね! 方法は何でもいいのです。自由になりましょう
!
- ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
- ¥1,575
- Amazon.co.jp