インディゴチルドレン!インディゴチルドレンになりたい症候群!その正体は? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

僕のところには、インディゴチルドレンの方が多く相談に訪れます。


ですが、前にも記事に書いていますが、(誰が言ったのインディゴチルドレン )


そのインディゴチルドレンということが、僕が感じられない人が半数いらっしゃるのです。


僕が感じられないからインディゴチルドレンではない!なんてことは言いません。


断言もしません。ただ僕は、クライアントさんの心に聞いて、YESか、NOか答えるだけです。


そこには僕の判断や、知識や経験での思い込みはありません。


ただ頭を真っ白にして聞くだけなのです。


ですからもっと言ってしまえば、インディゴチルドレンか否かを判別していると言うよりは


その時に、そのクライアントさんの心ドキドキがインディゴチルドレンと伝えた方が


そのクライアントさんのためになるのか、どうかと言う意味合いが大きいのです。


その意味は、そのクライアントさんの心ドキドキは、インディゴか否かは、どうでもいいのです。


そのクライアントさんの心ドキドキは、そのクライアントさんを幸せラブラブにしたいだけなのです。


本当にこの部分は、善悪も正誤も優劣もカテゴリーもない「無」の世界なのです。


ですから当然、インディゴチルドレンか否かのカテゴリーも誰かが造った


後付けのカテゴリーでしかないのです。


ですから僕が頭を真っ白にする必要もここにあるのです。


僕が何か基準をもうけ、判断すれば、もうそこでアウトビックリマークです。


心とのつながりは、切れて、ただのジャッジメントと化してしまうのです。


ですから僕は、只ただ頭を真っ白にして、思考停止状態にしているのですね。


だけど、どうしてインディゴじゃないんだプンプンビックリマーク そこに入って安心したかったのにむっビックリマーク


じゃあどこに所属し、何をすればいいんだガーンビックリマーク また孤独の世界なのかしょぼんビックリマークと、


どうしてもインディゴチルドレンの世界で、インディゴチルドレンとして


スピリチュアルに酔いしれ安心したい人達がいるのです。


それは、それで構いません。でも自分の心を無視して幸せになれる人はいるでしょうかはてなマーク


心は、あなたの生きづらい原因は他にあるのではないですか!


インディゴチルドレンに逃げ込まずに、そこを見なさい、向かい合いなさいと言っています。


その言葉さえ、どう受け取るかは、その人の自由です。


スピリチュアルに逃げ込むのも自由です。ですがスピリチュアルに向き合っても


自分の心ドキドキと向き合わないで、そのスピリチュアルが解決してくれるのでしょうかはてなマーク


そのスピリチュアルでさえ、本当の自分を探すツールでしかないのです。


これで何かが伝わっていただけると、うれしいです。すどうゆうじ男の子


インディゴチルドレン系の記事は、こちらに移しました。→こちらをクリック



ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp