インナーチャイルドセラピーは難しい?サバイバーは慎重に! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

今日は、昨日の記事に引き続き 心の傷ハートブレイクトラウマ系のお話になります。


あまり聞きたくない、読みたくない感じがする人は、スルーしてくださいね。


その感覚にも意味は、ありますからねビックリマーク


それではタイトルのインナーチャイルドセラピーですが、よく聞くセラピーですよね。


方法は、いろいろなのですが、その自分のインナーチャイルドの気持ちを聞いてあげて


それを認め、もう大丈夫だよ。と抱きしめてあげて統合をはかるのが一般的ですよね。


ですが問題は、それぐらいでは出て来れない程のダメージを受けている


インナーチャイルドドクロが存在する場合です汗


ハッキリ言って、動けて、出て来られて、口がきける程度なら、そのセラピーでOKです。


ですが、もう動けない、ボロ雑巾のようになっていてピクリとも動けない場合があります。


その場合は、出て来てしまったら、その場でパニックになります。


それもパニックなんて言葉では済まない、半狂乱なんて場合があるのです。


その場合は、簡単な催眠やヒプノセラピーなんかでも出て来れません。


本当のプロが、時間をかけて慎重に行わなければ無理なのです。


もしくは、鎮静剤を用意したドクターが同席しないと危ないでしょうね。


ですから、本当のサバイバーにはインナーチャイルドワークは効かないのです。


私だけインナーチャイルドが出て来ないえっ汗 やはり私だけダメなのかガーン汗


なんて更なる自己価値観の低下を招いてしまいます。


そうじゃありませんよ。インナーチャイルドが出て来ない人は、傷ハートブレイクとかではなく


重傷叫びあせるなのです。そんな場所で、出てしまっては手に負えないのです。


ですからプロ中のプロをお探しくださいね。


では僕が、手に負えるかってはてなマーク


それは、わかりません。その時に、心ドキドキに聴いてみます。


それでも何か方法はあるはずです。それも一緒に探してみましょうビックリマーク


今日もディープな話になってしまいました。


次は、楽しい話がしたいと思います。すどうゆうじ男の子